なるほど。ありがとうございます。
あー、前に書いてあったんですね。見落としてました、すみません。
お返事ありがとうございます。
スレ主さん他が何度も言及されてますが、ネタバレを完全に防ぐことを期待しているわけではないです。
それをシステムに期待することはおそらく不可能ですから、あるていどはプレイヤー同士のコミュニケーションにゆだねるしかないと思います。
ただし、そのコミュニケーションを最初から放棄しているようなプレイヤーには、対応のしようがないので
それだけはシステムで最低限のフォローをして欲しい、ということです。
具体的には以下のような人です。
1)「初見限定・ネタバレ禁止」ということがわかっていながら、初見ボーナス目当てで入ってきて
できるだけ早く、もしくは確実にクリアしたいがために、最初から、もしくは途中から勝手にネタバレを始める人。
2)そもそも「初見限定・ネタバレ禁止」という募集条件を読まずに入ってくる人。
とくに悪質なのは2)を装って参加してくる1)の人です。
今でこそあふれぎみな「アラガントームストーン:法典」ですが
蒼天実装直後には、血まなこになってその法典を集めている人たちがいたことは、みなさんまだ覚えていると思いますが
その人たちの中に、初見ボーナス欲しさに、他のメンバーのことをまったく顧みずに上記のようなことをしている人たちが少なからずいたために
このスレの要望が提案されたのです。
この問題は、すでに過ぎ去ったわけではなく
今後も、新コンテンツと新トークンが同時に実装されるような大型パッチのたびに起こりうることだと思います。
PT募集なのに、シャキリ待ちとかマッチングとかの話がチラホラでてますが、
スレ主もメンバーが集まらずに、やむを得ずCFで補充をする場合は、事情を知らないCF参加者にまで上記のような制約は押しつけてないと思いますよ?
そして、募集動機からすると、募集がなかなか集まらなくても気にしないでしょう。
待ち時間が長くても、それは自己責任ですし、そこまでしてでも初見限定での攻略を楽しみたいんだと思います。
そーいった志向に賛同した人々が集まるPT募集ですから、他の誰にも迷惑はかけていないでしょう?
そもそも、PT募集文を読まなかったり、初見ボーナス狙いの効率厨が紛れ込むのが問題なわけでしょ?
だったら、PT募集検索条件に【初見限定】を追加して、初見限定PTは【初見限定】にチェックを入れないと表示されない(デフォでも表示されない)機能を追加すればいいんじゃないかな。
通常の募集と、初見限定募集は、絶対に混在して表示されないようにする。
そーすれば、初見ボーナス狙いの効率厨は、いつ集まるか、クリアできるかもわからない初見限定PTに参加するメリットもなくなるし、
フツーの初見ボーナスありの募集の方に流れるでしょう。
また、「お手伝いが...」とか言っている方もいますが、
募集主にとっては自己満足の偽善行為も、募集要項を無視したりっぱなハラスメント行為です。
わざわざ【初見限定】にチェック入れて、募集要項無視で入ってくるPCは、ハラスメント行為でガンガン通報すれば、少しは考えを改めるんじゃないでしょうか?
完全に未クリアとかの判別ができるシステムとかではないですが、
既存のPT募集と条件検索をそのまま使い回せるし、コストガーとか言う必要もないですよね?
誰も使わない機能とか言いますが、現実に後発組みであっても初見限定での攻略を希望する方は多いと思います。
ロドストのユーザーイベントで「イベントとして募集する」事も可能ですが、
ロドストはこまめにチェックするには不便ですし、タイムリーな募集には向かないですからね。
いたってシンプルな案だと思いますが、いかがでしょうか?
「初見限定」だけじゃなく、同じフラグを流用して「初見お断り」や「クリア者限定」のチェックボックスも付ければ、反対派の方も賛同しやすいのかなと思いました。
いずれにしろあくまでPT募集で任意に利用する機能にすぎないので、集まりが悪かったり要らないと思ったら使わなければいいだけですから。反対する理由はとくにないと思います。
「初見だけでワイワイしたい!」ってすごくわかりやすい要望ですし、
スムーズにそれが出来るようになる機能のどこに反対要素があるのかよくわからんですね。
難しく考えずに、単にボーナス狙いの人をはじけるならそれでいいのではないですか?
もし募集でクリアフラグ持ちを弾くのが排他的というのなら
「初見限定PTですがよろしいですか?」というような文章をPT加入時に表示してもらうとか
それくらいでも十分効果がありそうですよね?
機能を使う/使わない、人が集まる/集まらない…は時と場合によりますし
集まらなければ諦めてCFを使えばいいだけで、
「初見だけで楽しみたい」の要望にここまで反対する人がいるのが謎すぎます…。
それに「初見だけで楽しみたい」は初心者や後発組限定じゃないと思いますし
パッチ直後はちょっと忙しくてインできなかった…なんて人だっていますよね。
ちゃんと伝えてあるのに、閉め出ししてマーキングされてもハラスメントにはあたらないと判断する運営に、
初見を大事にしろとお願いしても無理だと思います。
とてもいい要望とは思うんですが・・・
こんにちは。
個人的にはPT募集機能に「初見のみ」のチェックボックスは追加してほしいなぁとは思いました。
利用頻度はともかく「初見さんを助けてあげよう」などのせっかくの好意があらぬ方向に作用してしまうのは悲しいです。
加えて違うアプローチを考えるとするなら、例えば
「PTメンバーが全員未クリアの場合に限り、コンテンツ突入時に専用のメッセージを表示する。」
などはいかがでしょうか?
現状は未クリアメンバーが1名以上いた場合に
「未制覇の参加メンバーがいるため、攻略成功時にボーナスとして~得られます。」
とでますが、
「参加メンバー全員が未制覇のため、攻略成功時にボーナスとして~得られます。」
と、こう変わるだけでも突入時にせめて気付けると思います。
じゃあ出たら15分待ってギブアップ投票するの?と聞かれたらちょっと困ってしまいますが^^;
本当はCF申請前にそれが分かればいいんですけどね。
システムで出来ちゃうのが楽なんですが、初見と未制覇の区別ってできるのかな?
やるとすれば突入時にフラグ管理させて内部的にアチブみたいなの付与して管理とかはやろうと思えば出来そうですが( ̄▽ ̄)
募集文に未予習・初見のみと書くのも大事ですが、突入前にもう一度確認すると良いですよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
私も限定的な募集をする場合は「このPTは◯◯を目的としたPTとなっております!もしこの条件に合わない方や納得できない方がいましたら来ていただいたのに申し訳ありませんが抜けていただきます。条件に合ってる!大丈夫という方はチェックお願いします!」と言ってレディチェック出してます(^^)
募集文を正確に読んでない方って実際結構いますよねw
でもレディチェック無視する方はいない!と言うかバツついてたら大丈夫ですか?とか聞きますからねw
その際に今一度募集内容を提示する事で内容に合わない方には抜けていただく事は高い確率で出来ます!
たまーにですが今一度示してるのに素知らぬ顔で居座る方もいますが…( ̄▽ ̄)
これが今後有効!必要!とされれば実装されると思いますo(^_^)o
それまでは突入前に確認を取る方法をオススメ致しますo(^_-)O
スレ主さんが言うように毎回入ってきた人に確認取るのは大変なので揃った後突入前にまとめてやるのが少しは楽かなって思いますね(^^)
この機能、ずっと待っているのですが実装の予定はまだありませんでしょうか
鯖間募集機能も実装されたことですし、
「募集参加条件」の項に「未コンプリートのみ」のチェックボックスを追加して頂くだけでよいのです、
どうかよろしくお願い致します。
特に日本鯖では初見であろうと外部サイトで予習するのが当たり前な所がありますからね。
完璧に知ってなくてもあらすじは知ってて当たり前
なお不慣れさんを過剰に煽ったり大笑いしたりは立派なハラスメントなので(ダンジョン中に)通報したほうがいいです
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.