条件付きでも賛成って言ってるんだから仲良くすればいいのでは
条件付きでも賛成って言ってるんだから仲良くすればいいのでは
Player
私は課金して鯖移動したので、過疎や過密について言われても知ったことではありません。
コストを念頭に反対するあなたは自分に反するスレッド全てに「コストガー」と投稿しているのでしょうか?もしそうでないなら特定のスレッドだけに「コストガー」と反対する理由をお聞かせください。自分がどうしても通したい要望があって他人を押し退けてまでというものならそれも是非教えて頂きたいです。
ただのプレイヤーがコストを気にして要望も出せないなんてバカらしいですね。
訂正・撤回を求めているなら具体的に示してみてはいかがですか?どれもする気はないですけど。
私は募集コメント冒頭に「ネタバレ禁止・予習不要・初見歓迎」と書いて募集しても、あなたの言う世話好きや小心者に何度もぶち壊されてきました。
突入前に「ネタバレ禁止です、よければチェックを~」とレディチェックしても大して効果は無かったです。それによってBLしたのは30人以上、ぶち壊された回数はもっとです。あなたが擁護しようとしてる対象はそのような無神経な人達です。
100回くらい初見限定募集をして、どのくらい既クリアが入ってくるか試されてみてはいかがですか?
Last edited by animania; 07-21-2015 at 05:45 PM.
オイラの意見の大半を無視して都合のいい部分だけ質問するのは好きじゃないです。
ただ、ご指名ですし今回だけお答えします。
過疎鯖ではほぼ無意味と申し上げたんです。
何故か。過密鯖ではプレイヤーの絶対数が多い為に募集でもそれなりの初見が集まるでしょう。
しかし過疎鯖であるゼロムスでは集まるかどうか未知数です。初見&お手伝いボーナスPTですら長時間立ってるくらいですから。
そんな過疎鯖では毎回毎回募集してたら日が暮れるので同好の士でLS組んで初見攻略は誘い合わせてやってる人多いんじゃないかな?
従って過疎鯖では無意味なんです。一度募集で集まったらLS組むから、何度も使わないし変な人は募集した段階で篩にかけますし。
以上の理由から過疎鯖ではほぼ無意味であり、一部のユーザーの限られた期間しか機能しません。あなたのおっしゃる通りこの案は規模が小さく効果も限定的ですので貴重な開発陣の作業工程を使ってまで実装する価値は無いと思います。
ただ、規模が小さいのでシステムに与える影響が小さく簡単に修正出来るなら賛成します。
原因の一端ではありますがよく無い流れを生んで申し訳なく思います。
でも私はもうただ単純に反対理由が理解出来無いだけなんですよ。
こんな小さな規模の改修要望に、もっと金かかる要望沢山あるのに、コストだけを理由に反対する気持ちが理解できない。
なにか大袈裟なシステムでもイメージされてるとしか思えない。
過疎鯖理論含め、あっても機能しないとする主張は自動マッチングかなにかと感違いしてるとしか思えない。
唯一Nasumisoさんのピクミン保護を開発は意図してるとする理論だけは、是非はともあれ理屈としてはわかります。
結局、募集主に偽って参加できなくなる以外に真っ当な反対理由が無いんです。
レッテルじゃなく、消去法でそれしか理解出来る反対理由が今のところ無いんです。
JackRionさんには真面目に過疎鯖で無意味とする理由を教えてほしいです。
別の方は過疎鯖でも使う機会(=初見のPT募集)は腐るほどあるとおっしゃっていました。
行き先書かないのはやったことがあります。8人PTの募集で1時間たっても自分含めて3人ぐらいしか集まらず、立て直しの時に行き先明記したら割とあっさり埋まって、本当に読んでないんだなーと実感した覚えがあります。チェックを入れるだけならあってもいいと思う
現状で対処するなら募集欄のIDの項目を選ばずおいて
補足欄に「初見のみ」「ネタバレ厳禁」「未クリアでお願いします」などを書くと思うのですが
その最後にID名を書いておくというのはどうでしょう?
あとは気が引けるということですがやはりキチンと確認はしたほうがいいかもです
ずっと以前、旧14でレアドロップをダイスで譲るというのがあったのですが
見てない人がいてダイスで勝った人がレアドロップもらえずブチ切れて
(当時はダイスでロットじゃなかったんです
エラいことになった経験があります
やはり大事なことの確認は人の手(?)でしっかりするのが一番です^^
それが譲れないことならなおさら、ね?
ただ今回のパッチ直後って新IDは行き先の選択肢に無かったと思いますので、冒頭に書いてないのであればボーナス狙いやシャキ待ち回避で安易に参加してしまうのが問題かなと思います。
また入れ違いになってしまいましたね。返答ありがとうございます。オイラの意見の大半を無視して都合のいい部分だけ質問するのは好きじゃないです。
ただ、ご指名ですし今回だけお答えします。
過疎鯖ではほぼ無意味と申し上げたんです。
何故か。過密鯖ではプレイヤーの絶対数が多い為に募集でもそれなりの初見が集まるでしょう。
しかし過疎鯖であるゼロムスでは集まるかどうか未知数です。初見&お手伝いボーナスPTですら長時間立ってるくらいですから。
そんな過疎鯖では毎回毎回募集してたら日が暮れるので同好の士でLS組んで初見攻略は誘い合わせてやってる人多いんじゃないかな?
従って過疎鯖では無意味なんです。一度募集で集まったらLS組むから、何度も使わないし変な人は募集した段階で篩にかけますし。
以上の理由から過疎鯖ではほぼ無意味であり、一部のユーザーの限られた期間しか機能しません。あなたのおっしゃる通りこの案は規模が小さく効果も限定的ですので貴重な開発陣の作業工程を使ってまで実装する価値は無いと思います。
ただ、規模が小さいのでシステムに与える影響が小さく簡単に修正出来るなら賛成します。
コスト面への返答も含まれていますね。
そうなると次に納得できないのは、何故1プレイヤーが困ってることに対し、それは一部の話だからコストがかかるなら対策不要だなどと別の1プレイヤーが言えるのか、というこです。
これは私の価値観からすると、下手なレッテル貼りより余程ヒドイ投稿だと感じます。
故に、何度も憤っていたわけです。理解できない、と。
ですが価値観の話ですから、これ以上何故とはお聞きしません。
感情的な投稿に幾度も返信頂きありがとうございました。
まずはっきりしておきましょう。
オイラは賛成も反対もしない、と。
この案件についてデメリットは無いと発言してるし、条件付きで賛成すると言ってます。
と言うかこの案を押してる方々はオイラの話を全く見ないで御自身の観念だけで批判してるんですね。
オイラはコストを費用なんて言ってない。スクエニの歳入がいくらで、どの程度利益が出てるかなんて調べてないし興味も無いです。
大事なのは作業工程であって、それは実装予定や修正予定に直結するから影響するなら反対だと言っています。
オイラは反対派を擁護なんかしてないし、そもそも反対する程の案件でもないです。
現実問題LSで解決できるのですから。
あなたたちがそうやって他人の意見を聞かずに御自身の意見を押し通すならこの案は永久に実現しないでしょう。
あとシロマさん。ついでに言うとオイラの小心者発言は、あなたたちのPTに入り込んで来る既クリア者は虚言を弄して利益を掠め取っていく人間だという仮定において。「虚言を弄して利益を掠め取っていく人間」は小心者や世話好きだろうということです。
フォーラムにおいて正にそこに人が居るのに皮肉ったり詰ったりオイラはしません。
う~ん、なるほど
たしかに電気小売店で働いてるんですが説明書読まない人多い多い(読・め・よ!っていつも思う
目先のものしか見えてない人って多いんだよね~(まぁ人のこと言えないところは自分にもあるけど
っとなるとやはり募集の際に絞り込める機能もほしいね
アイテムレベルで入場制限ってあるけど、あんなかんじで多少なりとも制限は欲しいかも
初見とは言わないけど「未クリア」とか条件つけれたらとは思うね
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.