相変わらずbot行為を見かけますが、運営はどこまで対応してるんでしょうかね?

bot行為を行ってるキャラは見つけたら報告はしますが、
ユーザーにできるのはその程度です。
しかも、いちいち詳細を記載して報告しなきゃいけないんですよね。

せめてワンボタンで通報できればいいのになと思うこのごろ。

今朝見つけたのはチョコボ鯖でディープアイ狩りのbot行為。

botかどうかをどう見分けるか?簡単です。
エモやスキン鼓舞等貼って反応無い

周囲の狩り対象に20分程度ちょっかいだす。

最後にbot通報しますねと該当キャラにtell

その後通報。


まぁ月額課金ゲームにbotとかはある程度つきものだとは思うけど、
どうなんだろうね(´・ω・`)

皆さんはbot行為とかどう思ってますか?
またはbot行為を見つけた際にどう対処してますか?