Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 27
  1. #11
    Player
    ORACLE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    356
    Character
    Oracle Guide
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    屋根の修理も、する事があると思うんだ。外から階段ぐらいつけて、
    上れるような外壁もあって良いと思う。
    (5)

  2. #12
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,151
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100

    カンパニークラフトのアイテム納品について

    現在自分の所属しているFCでは「マーチャント・レジデンスウォール」を製作していますが、
    必要素材が1種につき165個(あるいは195個)のようにとてつもない量が要求されます。
    しかし、これを「99+66」のように所持している場合、2回納品した時点で「44+11」になり納品できなくなります。
    さらに納品画面を開いている間はクラフターの製作中判定になる(?)ためか合算作業ができず、
    わざわざ一旦納品画面を閉じ、所持品を開いて「55」にしてから再度納品しなければなりません。
    もしくは予め99+66→55+66+44→55+55+44+11→55+55+55と準備する必要があります。

    以前別のスレで、「NPCとのアイテム取引の際にNQとHQを一緒に渡せない」という不満も挙がっていましたが、
    カンパニークラフト含む、NPCとのアイテム取引の際のUIを改修して欲しいです。
    (17)

  3. #13
    Player
    pottyasu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    137
    Character
    Narumi Kurogane
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Conjurer Lv 1

    制作物に合わせて人数制限を見直してほしい。

    4人以上必要な仕様自体は良いと思うんですが制作物によって人数を変えてほしいです。
    ハウジング外観、ボイジャーのパーツとかに4人必要なのは納得するとして
    エーテリアルホイールみたいな消耗品はせめて2人以上とかにしてほしいです。
    (31)

  4. #14
    Player
    ZakiFryxell's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    64
    Character
    Zaki'to Fryxell
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    製図が一通り終わって、余ってしまった製図素材(バンブーストリップなど)について、
    グラカンのFC担当官などに納品することでカンパニークレジットと交換、もしくは青燐水バレルや飛空艇修理材と物々交換できるような仕組みをつくってほしいです。

    せっかく燃料や時間を費やして探索に向かわせて取ってきた素材なのに、
    必要量以上の製図素材は捨て値でNPCに店売りするくらいしか使い道がないためもったいなく感じてしまいます。
    (トレードはできるのでPT募集をあわせて使えばプレイヤー間の売買も一応できますが、時間がたてばどこのFCも素材がだぶついてきて需要が無くなると思われます。)

    交換でもらえるクレジットは小額でもいいので、余った製図素材を有効活用できるようになったら嬉しいです!
    (16)

  5. #15
    Community Rep Cherzy's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    545
    こんばんは。

    Quote Originally Posted by ZakiFryxell View Post
    製図が一通り終わって、余ってしまった製図素材(バンブーストリップなど)について、
    グラカンのFC担当官などに納品することでカンパニークレジットと交換、もしくは青燐水バレルや飛空艇修理材と物々交換できるような仕組みをつくってほしいです。

    せっかく燃料や時間を費やして探索に向かわせて取ってきた素材なのに、
    必要量以上の製図素材は捨て値でNPCに店売りするくらいしか使い道がないためもったいなく感じてしまいます。
    (トレードはできるのでPT募集をあわせて使えばプレイヤー間の売買も一応できますが、時間がたてばどこのFCも素材がだぶついてきて需要が無くなると思われます。)

    交換でもらえるクレジットは小額でもいいので、余った製図素材を有効活用できるようになったら嬉しいです!
    フィードバックありがとうございます。

    カンパニークレジットや特定のアイテムと交換できるようにする予定はないものの、
    バンブーストリップなどの使用用途について検討してみますね。
    (35)

  6. #16
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,162
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    うちもバンブーストリップが余りだして、もう使わないのに99個超えてしまったためやむなく店売りしましたねぇ…。

    これらは製図というより模型素材なわけですし、家具素材になったら良いんじゃないかな~って思ったりしました。

    ブロンコ級飛空艇模型とか、ハウス模型とか飾ってみたい気はしますね。
    (22)

  7. #17
    Player
    Ikumi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    43
    Character
    Ikumi Fee
    World
    Gungnir
    Main Class
    White Mage Lv 90

    飛空艇制作進捗の人数制限見直しに賛成!

          お風呂に入ってたら、飛空艇制作の事が頭に浮かんだ。

    FCの絆を少しでも結び付けようとする4人クラフトPTの趣旨は前から知っててそれでよいと思ってた。
      蒼天スタートして2か月すぎても、メンバーは何かとLV上げに忙しく、ソロ行動が要求されてる。
      飛空艇制作素材については、みなさんLV上げの合間やついでに協力はしてもらっている。

    飛空艇進捗で、みなに集合かけるのも心苦しく、制作進捗処理はお隣さんの方とか助っ人でお願いしたり
    しています。

         ふと思った。

    絆形成との趣旨であれば、飛空艇制作進捗での4人集合っては、たいして効果はない。素材をみんなで集めてる事で十分である。

    絆が主旨であるのなら、例えば

      IDや宝探しやFATEなどetcでFCやLSメンバーのみで行ったら、希少なハウジング家具が手に入るとか
      何回もFCメンでIDしたら「深い絆のFC仲間」なんてアチーブで100PTとか称号つくとか、LV1の絆を象徴
      する帽子が貰えるとか、ハウジング外壁に絆マークの旗を掲げられるとか。

               そんなほうが、ずっといいと思うのであります。ww
    (42)

  8. #18
    Player
    QVSCAA's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    227
    Character
    Ainikka Vega
    World
    Durandal
    Main Class
    Leatherworker Lv 60
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    カンパニークラフト含む、NPCとのアイテム取引の際のUIを改修して欲しいです。
    カンパニークラフトは納品の数も回数も多いので特にこの問題が目立ちますね。
    Ajiさんの書いている通り、わざわざ一旦画面を閉じないとアイテムをまとめられないのも不便です。
    UIの改修がすぐにできないなら、せめてこの点だけでも改善して欲しいです。
    「せいとん」で一気にまとめてもらえればより嬉しいです。
    (3)

  9. #19
    Player
    sis_g's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    31
    Character
    Siska Groa
    World
    Anima
    Main Class
    Dark Knight Lv 76
    納品単位は見直していただけると非常にありがたいです。

    微妙に必要個数が足りずにFCチェストの枠を圧迫していますし、1個単位の納品ができるようになれば、普段あまりクラフトをしないFCメンバーでも気軽に納品できるかな?と思いました。
    (6)

  10. #20
    Player
    kikka_mdg's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    186
    Character
    Kikka Katsuretsu
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 60
    Quote Originally Posted by sis_g View Post
    納品単位は見直していただけると非常にありがたいです。

    微妙に必要個数が足りずにFCチェストの枠を圧迫していますし、1個単位の納品ができるようになれば、
    普段あまりクラフトをしないFCメンバーでも気軽に納品できるかな?と思いました。
    お気持ちは非常に分かるのですが、 Aji さんの書き方で表現しないと
    全部1個納品固定にされて 30 回や 165 回納品作業が必要になります。
    青貨や軍票の交換UIの酷さはかなりの人数が認識しているはずです。

    NPC側の要求アイテムを1個~要求数量、任意個数でも納品(交換)したい、
    という趣旨だと思いますので
    「開発側に伝えました」と言われる前に補足させていただきました。

    別件ですが、難易度の高いレシピになると現状、協力プレイの要素が減少しますよね。
    PT組んでも雑談してるだけで、何にも手伝えない状況が増えるのが非常に残念です。

    ET ○時間だけ工房にギャザクラFATEを発生させて
    その報酬で工程を進める素材と経験値がもらえる等、
    協力プレイをしてる感覚が多くてもよかった気がします。

    拾い物と納品のFATEを改修すれば作れるんじゃないかな。
    (0)

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast

Tags for this Thread