Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3
Results 21 to 27 of 27
  1. #21
    Player
    mii's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    253
    Character
    Mimi Mii
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    カンパニークラフトで作るハウス外観をもっと気軽に変更できるようになりませんか?

    というのも出張幕張PLLにて、新たなハウス外観モグ仕様が公開されました。
    実装されたら新しく作るところも多いかとおもうのですが、既にマーチャント系などを
    作っている場合、SMLサイズで必要素材数に違いはあるものの大量の素材を要求されたものを
    完全に破棄しなくてはいけません。
    作り直すことによる市場の活性化などもあるとは思うのですが、家のサイズと人数により
    大変と思うFCも多いのではないでしょうか。
    そこで、以下の様な案はいかがでしょうか。

    ①2回目以降は必要素材数を減らす。
    ②一度作ったものはFC情報(またはEX、REAアイテムに置換)に登録され何度でも使用できる。
    (ノーリスクは問題なので、登録料or再使用などに10万ギル要求などシステムへのギル回収)

    とりあえず2ケースしか思いつきませんが、庭具のイメージ・ハウスの外観など
    気軽に変更でき楽しめるシステムを希望します。
    (34)

  2. #22
    Player
    Sumomomomomomo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルグリンサ
    Posts
    658
    Character
    Mary Brandywine
    World
    Ultima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 98
    モグの家は普通の家に見えるな。家のミラプリにすぎないのであれば家の形にこだわらず、もっと突き抜けたファンタスティックなものであってもよいのではないかな。
    (8)

  3. #23
    Player
    ZakiFryxell's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    64
    Character
    Zaki'to Fryxell
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Cherzy View Post
    カンパニークレジットや特定のアイテムと交換できるようにする予定はないものの、
    バンブーストリップなどの使用用途について検討してみますね。
    3.1パッチノート読みましたが、

    >以下のアイテムの売却価格が引き上げられます。
    >天然粘土 13ギル → 300ギル     (以下略)

    とありますが、これが製図素材の使い道を検討した結果、ということで受け取っていいのでしょうか?
    確かに以前の投げ売り状態に比べたら、店売りで300~600ギルで売れるというのはそれはそれで嬉しいのですけど、
    正直「使用用途ってそういうことじゃなくない…?」という感じが否めません。

    また、赤貨3倍調整を見せつけられた直後なので、製図素材についても
    「3.1で店売り価格を引き上げました!→3.2で模型家具の素材になります!」といったようなどんでん返し調整がくるのでは?と勘繰ってしまい、
    今回の調整で諦観して店売りしてしまおうという気にもいまいちなれません。

    今回の調整内容について、今すぐ内容を見直せとかそういうつもりがあるわけではないのですが、
    この調整がもろもろのバランスを考慮したうえでのひとまず最終決定的な調整なのか、それとも
    他の案があったけれどもバランス調整が間に合わなかったために暫定処理的に入れた調整で、今後さらに使用用途が増えていく予定なのか、
    そのあたりをできれば教えて頂きたいなと思います。(そうじゃないと安心して店売りできません(´・_・`))
    (7)
    Last edited by ZakiFryxell; 11-10-2015 at 09:27 AM.

  4. #24
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    新しくモグっぽい外観が追加されますけど、そういえば消滅するんですよね、前のは。

    #21さんの意見通りですけど、Lサイズともなると製作に莫大な数の素材が要求されてます。
    製作時の苦労を思うと新しいのが来たから前のは消えていいやーって気軽に言えないんです。
    みんなで作ったものですし。

    できたら消滅せずに入れ替わりで交換にしてもらえないでしょうか。
    (9)

  5. #25
    Player
    aokuro's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    254
    Character
    Ao Kuro
    World
    Unicorn
    Main Class
    Ninja Lv 80
    カンパニークラフトのエーテリアルホイールG2、G3を一人で製作できるようにして、各素材の納品もまとめて出来るようにして欲しいです。

    例えば旅人のエーテリアルホイールG2を作る場合「翠緑のエンチャントインク、無属性クリスタル、エレクトラムインゴット」を各3個納品する必要があるのですが、何故か納品単位が1個ずつなのでホイール1個作るのにあの面倒な納品を9回も行う事になります。

    なので1か月分のテレポ割引Ⅱをエーテリアルホイールのみで賄おうとすると大体月に270回あの単純作業を繰り返す事になります。(しかもFCメンバー3人に付き合ってもらう必要がある)
    一度作れば繰り返し使える飛空艇ならともかく、日々の消耗品にこれだけの手間を取られるのはとても面倒臭いと言うか非効率な感じがします。

    どうか仕様の変更をお願いします
    (11)

  6. #26
    Player
    sal_zatk's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    813
    Character
    Reki Cluster
    World
    Aegis
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    エーテリアルホイールG3が3つか6つセット出来るスタンド欲しいです。G1はそもそも使わないですしG2はFCクレジットで交換するのであまりチャージする事もなく、使うといえばG3なのですが待てどグレードアップせどG3がセット出来るのは1つだけとあまりにもひどいので…ていうかG3セット上限増やして欲しいです。3日チャージかかるのを7本セットするとして1本ずつセットして全部チャージが済むのは21日くらいかかるってどうなってんですか…
    (4)

  7. #27
    Player
    cheese's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    160
    Character
    Cheese Cake
    World
    Gungnir
    Main Class
    Weaver Lv 50
    カンパニークラフトのUI全般を改修してほしいです。

    ・抽象的な意見になりますが、全体的にまどろっこしい操作になっているように感じます。
    ・ホイールスタンドがデフォルトになっており、スタンドなんて何度も作るわけがないので順番を任意で選択できるようにしてほしいです。
    ・はい、いいえの選択がこれに限らず無駄に多い。
    ・ホイールが一番作る機会が多いと思うのですが、無駄に種類が多くて何度も選択するのが面倒です。
     ┗応急処置で「お気に入り」機能が欲しい所です。
    ・アイテムの整頓が微妙すぎて、数はあるのに納品できない事がありストレスを感じます。
    ・”アイテムを受け取る”は、保管収納BOXみたいな場所にストックできないでしょうか。
    ・aokuroさんもおっしゃってますが、ホイール製作はどうにかならないでしょうか。
    (3)
    Last edited by cheese; 03-12-2017 at 12:46 AM. Reason: 誤字の修正

Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3

Tags for this Thread