Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 15

Thread: 3.0感想

  1. #1
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26

    3.0感想

    全体的な感想を書くスレッドがなかったので立てました。

    ・別のスレッドで書きましたが、今回メインクエストのストーリーは良かったと思います。途中、重要人物が亡くなったり、賛否があるみたいですが、私は許容範囲でした。

    ・バトルエフェクトやモーションが全体的に洗練され、すごくよくなっていると思います。単に派手になったとか、そういうわけではなくセンスというか見せ方というか、そういうのがずっと改善しています。正直、2.0は眼がチカチカするだけの派手演出が多くて、好ましく思っていなかったので、いい傾向だと思います。

    ・IDや極シリーズは、AOEを多用し過ぎていると思います。50以降の追加アクションが棒立ちを要求するのとかありますから、相性が悪く、新アクションが不評になっているものが多いように思います。

    ・新ジョブはどれも性能が微妙で、なぜこんな事態になったのか不思議に思います。新ジョブ追加は拡張版のセールスポイントの一つですから、少し性能を盛るくらいでもよかったのではないでしょうか。やり過ぎならあとで下方修正もできますし、スタートダッシュで躓いたように思います。

    ・音楽も今回耳に残るいい曲が多いと思います。

    ・マップはこれも別の箇所で書きましたが、飛行を前提にしているような設計で、チョコボで行くと、どこから登ったりできるのか分からず、イライラすることが多かったです。
    (4)
    Last edited by Nietzsche; 07-04-2015 at 01:00 PM.

  2. #2
    Player
    SKK's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    マケドニア
    Posts
    970
    Character
    Lucie Riotte
    World
    Ixion
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    人が集まるモブハンのモブは柔らかすぎ、人が集まりづらいFATEや雑魚は硬すぎ
    風脈の開放まで時間がかかりすぎ、飛べるようになる頃には(シナリオ上では)もうそのマップで使う事はほぼないレベル
    クエスト報酬に風脈とか世界観ガーは大丈夫なのか
    竜騎士のエフェクトが眩しすぎて敵が見えない
    (23)
    メンテナンス中につきプレイすることはできません。

  3. 07-05-2015 12:36 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. 07-05-2015 03:03 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #3
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    あくまでDPS視点です。
    気になった点:
    蛮神の演出がうるさすぎ、殴れない時間が長すぎる。(DPS視点ではストレスがたまる。特にモンク使用時)
    高低差がミニマップだとわからなさすぎる。(リアルにある地図の等高線みたいなものをミニマップにも高低差を表示してほしかったかな…?)
      
    よかった点:
    多数追加されたBGM。(書いておいたよー祖堅さん!)
    あまり変わらなかったID進行方法。(賛否はあるでしょうが、CF周回で行くIDはあのくらいのほうが好きです。)  
    盛り上がりがしっかりとあった骨太のストーリー。
    レアポップするNPC。(発見した時の感動が半端ない)
    (15)

  6. #4
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    ギャザクラが相変わらず扱いがいい加減でガッカリでしたね。

    期待してたマイスターも、取得クエストがぞんざい過ぎる…。もうちょっと考えようがあったはずでしょうが、あまりに適当じゃないですかね?

    マイスター取得してない人にわかりやすく状況を説明すると、55になったらモードゥナでクエスト受注。イシュガルドに報告に行って終わり。

    マイスタークリスタルがその時の報酬で3個貰えて、そのNPCに話しかけてクラス選択したら何の演出もなしにマイスターの証を渡される…。

    もうちょっとやりようがあったはずですよね?クラフター好きなのでこの扱いはさすがにがっかりしました。

    蒐集品システムやギャザラーでの精選等、良くなっている部分も多いですが、一番大事なところに手を抜きすぎな印象でした。

    その他システム面でもフライングマウントの爽快感や、メインクエストの面白さ、追加BGMの素晴らしさ等良い部分は非常に多いのですが、

    それを楽しむ足かせが多すぎてどうも足を引っ張ってるように感じます。

    もっと純粋に素直に楽しませてもらえる物を今後に期待したいですね。
    (14)

  7. #5
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    フィールドの雑魚が無駄に硬い
    小さい見るからに雑魚も硬いしそこそこ大きい雑魚も硬い
    一律全体的に硬いから危険というより面倒なだけに感じましたね
    飛べるようになったらひたすら避けるだけで危険を逆に感じない
    せっかくイシュガルドでドラゴン多いし大きめのモンスターもいるんだから
    雑魚の硬さもメリハリが欲しかったですね
    危険は安全の中にあるから危険なんで全部が危険なら避けて通るだけですからね
    (14)

  8. #6
    Player
    rangrang's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    90
    Character
    Hoisotu Rangrang
    World
    Ultima
    Main Class
    Paladin Lv 95
    何故消された・・・?
    (2)

  9. #7
    Player
    YuhiKisaragi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    2,176
    Character
    Yuhi Kisaragi
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 90
    ほんとだ消されてるwww

    感想を書いたのに意味がわからんw

    そんなにネガティブなことも書いてないし

    ちょっと矛盾点を突いたくらいで

    あとモグモグホームでエスティニアンの舌.打ち素敵~ってくらい
    (もしかしてこれか?一応文字列認識かもなのでドット打っておく
    (3)
    Last edited by YuhiKisaragi; 07-06-2015 at 01:27 AM.

  10. 07-06-2015 11:18 PM

  11. #8
    Player
    Ka_mizuki's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    923
    Character
    Kamina Mizuki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    メインストーリーは新生から驚くほど面白くなっていましたね。
    NPCと戦っている感じが出ていて,今までとは感覚が違いました。
    エスティニアンも主人公を1人の人間として扱っている感じがして良かったです。

    また,今回は主人公のストーリー中での勘定の吐露と言うか,今までとは一歩踏み込んだキャラクター性を出していたのも良かったように思います。
    ネタバレにつき折りたたみ
    オルシュファンが死んだ際の主人公の表情なんかも良くできていましたね。思えば,主人公と親しいと言えるキャラって彼だけだったように思います。


    フィールドについては,快晴の時のコントラストがとても綺麗で気に入っています。
    フライングマウントに風脈の要素があるのは良いのですが,ちょっと多すぎたように思いますね。場所もちょっといやらしいですし。

    BGMはIDボス戦の曲がとても気に入っています。
    あの曲の入りと共にボスが現れるのは非常にグッド。

    モンクの新アクションや調整,変更についてはちょっと思う所がありますが,それはDPSスレにて。
    (9)

  12. #9
    Player

    Join Date
    May 2014
    Posts
    628
    新生のフィールドではリテイナーぐらいしか見かけなかったのですが、蒼天のフィールドでは旅をする人や仕事に向かう人などのNPCが所々で現れるようになって良かったです。
    リテイナーと同じくふわっと現れては吹き出しで喋りふわっと消えてしまうのですが、14に足りないと常々感じていた生活感や奥行きを表現する良い試みだと思いました。
    MMOなのでオフラインのオープンワールド系ゲームのように大量のNPCを常時表示で配置するのは無理かもしれませんが、出来る範囲で努力し実装させた開発陣によくやった!と言いたいです(p*'∀`*q)
    (13)

  13. #10
    Player
    Zfz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,371
    Character
    Celenir Istarkh
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    ・風脈のシステム結構いいデザイン。普通にクエストをやれば簡単に風脈を揃えますし。ちょっとした探索コンテンツとしても問題ありません。

    ・クエストでレベル56だけ武器を抜けてましたが、これわざとやってるのかなーっと今も考えますが。どうなんでしょうか?タンクとしてはちゃんとレベル56の武器も貰えた方が良いでしょう。私はレベル59、60まで、ダンジョンから一つの装備も貰えませんでした(ロットで負けたのではなく、運悪くタンク装備全然出ませんでした)。レベル56・57でタゲが取られそうで結構ハラハラした状況がありました。レベル56もクエスト武器を入れませんか?正直、クエストで全部武器無しならクラフター経済は成り立ちますが、中途半端なレベルで一つだけ武器を抜けるのはあまり意味がないかと。

    ・レベル60のダンジョンと機工城のアイテムレベル参加条件は結構いいバランス。特にドマ装備が安く手に入れるのはいいです。装備強化がモブハントのみっというのは…取り合いの文化を育てたいのですか?私はそういうのが嫌いだから毎日更新の物しかやってませんが…そこで毎日110記章を貰えるのは救済する意思を確実に感じました。

    ・フィールドが広くて、満足しました。音楽も相変わらず聞き入るいい曲一杯です。

    ・フィールドの敵がただ硬いだけ何の危険もありません。もっとランダムのパトロールを入れ、追う距離を伸び、他の敵を巻き込むようにしないと、危険は感じませんぞ。新生前に発表された「フィールドは危険、集落は安全」というコンセプトは未だに実現してないと思います。

    ・敵の配置は「生活感」がありませんけど。平均的に、とこでも敵を配置した感じはまるで訓練場のように。敵の配置にもっとバリエーションを入れて、そのゾーン各種類の縄張りなどを表現した方が良いではないかと。

    ・バトル・ギャザクラ全部簡単にイシュガルド側のコンテンツに入る事が出来ますが、分解だけ新生側の「エンドゲーム」を耐え切れなければ進めないとは失望しました。ここだけは未完成コンテンツとして放り出したとしか考えません。

    ・採集ポイントが増えたのはいいんですが、出現位置は相変わらず大体固定で、ランダム性がありません。採取その物は楽しめないコンテンツです。

    ・新しいクラフターアクションは微妙に使い辛いだと思います(全クラフター50ですから)。でもクラフターはレベル52・53までですから、これから変わるかもしれません。

    ・ユーザー・インターフェースの改善は殆ど見当たりません。リテイナー8人まで雇えるようになりましたが、使い辛さは相変わらず。むしろお金を支払ってもっと面倒な事になりました。通貨ウィンドウも、微妙に中途半端でむしろ以前より使い辛いになりました(以前はキャラ情報と同じキーバインドで何時も確認出来ましたが、現在はキーバインドを増やすか、マウスでクリックするしかありません)。全体に見ると、ユーザーインターフェースの部分は悪化したとしか言えません。

    ・ハウジングの部分:ここは悪意すら感じますね。ギルが持っても乗り遅れたからハウスを所有する資格がないっと言われてるようなものですから。



    全体的に見ると、この拡張は新しいものが一杯で、現存問題半数位放置した感じになりますね。良い拡張ではありますが、感想を聞けば絶対良い評価と共に欠点がだらだら並べられるのが《蒼天のイシュガルド》だと思います。
    (3)
    Last edited by Zfz; 07-08-2015 at 03:51 PM. Reason: ちょっと読み辛いから
    “There is nothing noble in being superior to your fellow man; true nobility is being superior to your former self.”
    ― Ernest Hemingway

Page 1 of 2 1 2 LastLast

Tags for this Thread