エアシップボイジャーについてです。

探索に出す前の状態では、球状のスクリーンに作成したエアシップが表示されるのですが、探索に出してしまうと表示されないのが非常にさびしいです。
飛空挺が一隻しかない現状、探索に出す以外のメンバーが船の外観を確認出来るのは船が帰って来てから探索に出すまでの短い時間に限られてしまっています。
基本的には探索から戻ってきたら結果を確認してすぐに次を出発させてしまうので、ほとんど確認する機会がありません。

飛空挺本体でなく、スクリーンに浮かぶ立体映像という設定からも、探索中でも外観を確認できることは不自然ではないと思うのですが、この点改善できないものでしょうか。

もしも万が一、探索から帰ってきて部品の耐久が0になったらボロボロで表示されるなんてワザが仕込んであったりしたら難しいのかもしれませんが…!!