時間ギリギリに気付いて行った自分が悪いっちゃー悪いんですが
スキル使ってさあ採取するぞで消えた時は泣きましたね(エモートで)
時間ギリギリに気付いて行った自分が悪いっちゃー悪いんですが
スキル使ってさあ採取するぞで消えた時は泣きましたね(エモートで)
Last edited by AzusaTsukioka; 07-23-2015 at 04:40 PM.
Saitamaより愛を込めて♡
少なくとも、プレイ時間が少ない人向けの仕様ではありません。
ギャザクラは、トップは尖らせ、そこに至る過程はなだらかに…という構想があったと思いますが、
そこから離れて行っているような気がしますね(′・ω・`)
時間に追われているゲームが本当に楽しいと思ったのか?開発の人にそう聞いてみたいです。
時間まで待っていざ蒐集品の採集したら、95%の成功率で2回連続失敗とか、これはゲームなんでしょうか?いきなり採集強制終了とかバグがあるし、本当におかしい
イシュガル未知で一番嫌のは、時間になったら「即」終了することです。
一つ一つの動作にラグでもあるのかというくらいもたつくくせに、なんで時間になったら即座に締め切られるのでしょうか。
通常の動作も、これくらいテキパキとしてほしいと思います。
精選でもっさりと別ウィンドウに切り替わり、
シングルマインド、審美眼、慎重、審美眼、慎重、慎重をもたもたとした後、
ようやく採取しようとすると採取モーションの後、確認ウインドウが出てきて、
イエスをえらぶと一拍置いた後、ようやく一つゲット。
これら一つ一つのモーションに、ラグのような鈍さを感じます。
これらの動作を、もっとテキパキと動作を行い、ウインドウ切り替えももっと早く行えるようにしてほしいです。もう本当これです。
なんで遅れてPOPするのに〆るときは即座なんですか?
特に蒐集品の場合は普通に採取するときより時間がかかるのに
〆られる意味がわかりません。
皆さんおっしゃってますが、間に合ってるなら消えないようにするかもう少し時間延ばしてください。
さすがに55分は短すぎます。
未知の採取場所がエーテライトから遠いのに50分とか採らせたくありませんって言ってるようなものです。
それともギャザラーメイン以外の人は採取しなくていいということなのでしょうか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.