未知の採集について。
今更かもしれませんが、採集活動を取っていれば未知の時間が終わっても採集できるようにしたらどうかな、と思います。
2.55までの未知ET3時間あったのでGP待ちなどしても問題ありませんでしたが、3.0以降の未知の採集はET1時間ですので事前に辿り着いていなければならない、というのが厳しいです。
皆さんの意見もお聞きしたいのでお願いします。
未知の採集について。
今更かもしれませんが、採集活動を取っていれば未知の時間が終わっても採集できるようにしたらどうかな、と思います。
2.55までの未知ET3時間あったのでGP待ちなどしても問題ありませんでしたが、3.0以降の未知の採集はET1時間ですので事前に辿り着いていなければならない、というのが厳しいです。
皆さんの意見もお聞きしたいのでお願いします。
未知の時間が1時間では短すぎると思います。
時間に追われているために、採集が気軽に楽しめなくなりました。
ルートの構築、採集数の調整、スキル回し、自然回復量とアイテム等によるGP管理、etc…。
ここまでやってギャザラーなんじゃないかと。
全て採集しきるのは無理なので、自分なんかは優先順位決めて時間割作ったりしながらやってますよ。
確かにET1hが短いというのには同意ですが、そこをいかにクリアしていくというところこそが、腕の見せ所なのではと思います。
時間の制約がきついと、毎日、決まった時刻に、満員電車に乗って会社に通うサラリーマンの
お父さんになったような気持ちになりますw
もう少し、ゆとりと言うか、偶然に何かを見つけるようなことがあると楽しそうなんだけど・・・
今の未知の採取とは別に、本当に、採取できる場所、時刻、採取できるものがランダムな
「本当の未知の採取ポイント」があったら楽しいかもしれませんね。
Last edited by juelia; 07-04-2015 at 02:17 AM.
やっぱりET1hでは短いですよね・・・ 蒐集品を取るのにも厳しいので結構大変です。
ETランダム、棚数ランダムという未知の素材は実装できるのであればしてほしいですね。人によっては狙って掘れなくてイライラする人もいるかもしれませんが生活系コンテンツですし、多少遊びがあってほしいとは思います。
マップが広いのもあって、ちょっと出遅れると時間ギリギリになるのが辛いところですね。
せめて2時間…1時間は短すぎる気がします。ただでさえ時間に縛られるクラスなのに、余計に急かされるので息苦しいです。
ただ、エオルゼア1日で2回採取出来るチャンスがあるっていうのは大いに評価したいですね。
本当にあと一時間でも伸ばしていただきたく思います
メンテナンス中につきプレイすることはできません。
当方PS4なのでPCだとどうなのか分からないのですが、
ET1時間だとマップの切り替わりで割りと時間を取られるのが辛いですね。
特に蒐集品の選別は時間に余裕がない時があったりします。
あと、副次的なことなのですが、時間に余裕がないあまり、側にモンスターがいるにも関わらず、
ステルスを発動せずに採取に入ってしまい、モンスターに狙われる人がいて
その余波で採取ポイントに群がっている人へ範囲攻撃が来そうになったことが度々あったので(主にドラヴァニア雲海イーストンアイのブラッドドラゴン)
気持ちに余裕が持てるよう2時間に伸ばしてもらいたいところです。
収集品のHow-toを読んでいるあいだに未知が時間切れしてしまいました
最初にHow-toを良く読む時間を下さい。
明らかにユーザー目線ではないと思います。
How-toを読んでから「試しにやってみるか」って思う頃には未知の採取は消えてます!
一番最初くらいは、その様な時間的余裕を作るべきと思います!
誰もが一読して十分な理解の上でその場で試せる・・・十分な時間を下さい
Last edited by Swedenborg; 07-13-2015 at 03:31 PM.
Last edited by Scyfield; 07-16-2015 at 05:52 PM.
文章で意図を伝えるって難しいな~
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.