新米冒険者がいるにもかかわらず、クリアーをめざす冒険者がいます。(速攻)でヾ(*`Д´*)ノ"
いかがなもかと思いますヾ(*`Д´*)ノ" 誰しもが必ず受けるクエストダンジョンを!!
ゆっくり、回ってやるのが先輩冒険者の役目だと思います。
どう思われますか? 製作者の皆さん~!?
新米冒険者がいるにもかかわらず、クリアーをめざす冒険者がいます。(速攻)でヾ(*`Д´*)ノ"
いかがなもかと思いますヾ(*`Д´*)ノ" 誰しもが必ず受けるクエストダンジョンを!!
ゆっくり、回ってやるのが先輩冒険者の役目だと思います。
どう思われますか? 製作者の皆さん~!?
先輩冒険者にそんな役目も義理も無いです。
新規プレイヤーに配慮してゆっくり回ってあげるのは厚意ですよ。
初心者さんを指導育成するためにID行っているわけではないので。
というか、クリアを目指すのは初心者だろうが玄人だろうが共通している目標だと思いますよ。
前者はストーリー進まないし後者は報酬もらえませんので。
コンテンツ"ルーレット"を含め、コンテンツファインダーというのは単純にマッチングを自動で行ってくれるだけの機能なわけで、「自分の考えとは相容れない考えの人とも組む可能性がある」のを承知のうえで利用するものだと思うんですよ。
なので、「先輩冒険者たるもの新米がいるときにはゆっくり周るべき」という意見の人もいますし「限られた時間の中でゲームやってるんだから早く終わらせたい」という意見の人もいるわけです。 どっちが正しいとか間違ってるというのではなく、どっちも正しい。 片方の意見を押し付けるのはちょっと違うんじゃないかと思います。
・・・とはいえ、確かに「初見の人がいるんだからもう少しペース落としてやればいいのに」と思うことや「不慣れなんだから後ろから煽るなや」と思うことも多々あります。
多分、PT募集板を使ってPT組んでから突入するのが、現状では一番精神的に負担が少ないと思いますよ。
PT募集板は別にバハの募集をするためだけにあるわけじゃないんだから、使ってみるといいと思いますよ。
ローレベルで雑魚全部無視とかされたら、気持ちは分かりますけどね。
メインクエも少々興醒めかな。
場所によります。散々既出な内容にも思えますが。
ここは こういうふうに敵を回避するんだぞ とか
ここの小部屋はゴミしか入ってないから スルーだぞ と
何も言わず背中で語るのも先輩の役目ですよ^^
kazy1482さんのように思われる後続さんがいらっしゃるのなら、
初めてなので、新規なので、不慣れなので、
に続く、だからどうしてほしいかを言ってほしいと感じます。
若葉マーク見ただけじゃサブキャラかもわかりませんし、
手とり足とり教えることは大きなお世話になりかねないのです。
ぼくは実際初見の人にゆっくり見て回るか聞いて、
その必要はないと答えてもらったことがあるので、こう感じます。
そしてそういったことを聞くことは必ずしも先に始めているプレイヤーの役目だとは思いません。
中の人の気持ちひとつ次第でしょうし、もちろんお手伝いが好きな人達をぼくはたくさん見てきているので、
意見に出ているようにCFではなく同じ目的意識を持ったもの同士で募集で突っ込む方が楽しいですよ、たぶん。
逆にCFで目的が重なった(例えば新IDで全員初見でどうする?といいながら進める)とき、見ず知らずの人とひとときのPT楽しめることもありますね。
CFの細分化に話がつながりそうですけど、外郭ら辺からCFでの問題ってずっと上がっては繰り返してる気がするので、
何かしらシステム的な改善が出るまでは、自分で上手くCFを利用するための姿勢みたいなのを見つけたほうが、いいと思っています。
Last edited by -Elly-; 05-10-2015 at 02:17 PM.
少なくとも自分の場合、最初に未踏破者がいる通知が出たときは、
アチーブ取得も兼ねて、全部まわりましょうと伝えますね。
ルーレットじゃない初見さんは、クリアボーナスもないですから、
なるべく全ての敵を倒して、経験値も稼げるように心がけもします。
これぐらいは先行組も考慮してあげても良いんじゃないでしょうか?
それぐらいの気持ちの余裕を持ちましょうよ。
最後にMIPをもらえるかもしれませんよ。
未踏破=初見でなく サブキャラという可能性もあるので
そうなると余計なお世話と取られることもあるので
やはり初見側で言ってもらえるほうがいいですね(´・ω・`)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.