クラフターの制作素材の内容がおかしいものが目立ちます。
一例として
彫金Lv53クエストでハードシルバーキャスターバングルが納品物
素材の知力の錬金溶剤G1(錬金54)が必要
知力の錬金溶剤G1を作るのにはポンポンポン(釣り)が必要
ポンポンポンを釣るにはゴブリンジグが必要かつドラヴァニア雲海を飛べなくてはならない
ゴブリンジグは彫金レシピ" 5 8 "、かつ素材のハードシルバーインゴットは低地ドラヴァニアでとれる硬銀鉱が必要
55・58ならまだわかりますが、53のクエスト内容としてはあまりにも要求レベルが高すぎると思います。
未知素材も結局店売りになったりギャザクラのバランスがおかしいところが多く見受けられますがどうお考えですか?
3.0になりアイテムが増えたのでリテイナー追加も来たので自分はリテイナーを増やしました
・・・リテイナー別にアイテムの種類を変えを入れているつもりですが
同じアイテムを別々にあずけていたりします、なのでリテイナー間の隔てなく「せいとん」したいです・・・
もう一つ、グランドカンパニーの軍票交換なのですが
以前の戦記、神話、哲学素材の交換が1個づつなので
複数個交換可能にしていただきたい・・・
せっかくIDドロップを軍票にかえたはいいものの交換に時間が・・・
不正ツール使用者やハラスメントの報告、もっと簡単になりませんか?
タタルさんのミニオンが、個人的にかわいく感じないです。
わたしのイメージはこうなんだけどなぁー。
![]()
Last edited by Skua; 07-09-2015 at 01:05 PM. Reason: 画像が表示されなかったため
3.05に追加予定の新式装備にはアクセは含まれますか?
また、差し支えなければ新式装備のアイテムレベルを教えてください。
Player
3.0に入ってからどれだけスキルスピードを上げてもGCDの短縮幅が小さすぎて効果を感じられません。
2.xの時よりGCDが遅くなっているのは理解できます。ILが上がり従来のような速度を上げてしまうとDPSが出すぎてバランスが壊れる可能性があるという考えによる調整だと思いますが、それにしても3.0のスキルスピードはGCDへの干渉度が低すぎると思います。スキルスピードにDoTダメージ上昇が付いたとはいえその差を埋めるほどのものではないと思います。
スキルスピード・GCDに関して何か調整はお考えでしょうか?
オルシュファンミニオンが欲しいです! お願いします!
イシュガルドにチョコボの闘技場ありますよね
気になります!
二回目の投稿です
【昨日アレキサンダーが実装と同時にCFに対応した事も含め『CF』について改めて吉田プロデューサーのご意見を伺いたいです。】
----------------------------ここまでが質問項目です----------------------------
吉田プロデューサーはバハムート邂逅編での一件から何度も繰り返し、ジョブはバラバラを推奨して恐らくその後もそれありきでバランスを取っていらっしゃったと思っています。
しかし『CF』というシステム、ユーザーは自由なジョブで登録はできますが、入場時の構成に一切の関与はできません。
極端な例でタンク・ヒーラー・DPSですら全て被る事も過去多く体験して参りました。
エンドコンテンツや高難易度コンテンツをCFに登録される際、毎回思う事としてPT募集も結構ですが、CFでの参加も選択肢に入れるなら
どのような構成、どのような被りでも攻略できるようにされるべきだと思います。
吉田プロデューサーの掲げるジョブバラバラ思想とCFのシステムはあまりにもミスマッチ・矛盾をはらんでいるのではないかと思ってしまいます。
このような経緯から改めてCFの構成とジョブバランスについてご意見を頂ければと思い二度目の投稿に至った次第です、よろしくお願いいたします。
Last edited by nekosuki; 07-08-2015 at 02:41 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.