リテイナーの職業を選ぶ経緯?設定?を忘れてしまったのですが、
クラスしか選べないため、リテイナーに新ジョブを設定できません。
リテイナーに新ジョブ設定できるようにならないでしょうか?
1ジョブ目カンストして、サブジョブレベル上げ開始しない限りリテイナーのレベルが上がらなくて…
検討お願いします。
リテイナーの職業を選ぶ経緯?設定?を忘れてしまったのですが、
クラスしか選べないため、リテイナーに新ジョブを設定できません。
リテイナーに新ジョブ設定できるようにならないでしょうか?
1ジョブ目カンストして、サブジョブレベル上げ開始しない限りリテイナーのレベルが上がらなくて…
検討お願いします。
アーマリーチェストの所有数増加はありますか?
エオルゼアに足りないのは、冒険しているという感動だと思います。
現状のダンジョンは、ほぼ一本道でアイテムやトークンを集めるために作業的に回るイメージが強く、ゲームしているの仕事しているのか分からなくなることがあります。
そこで、もっと冒険を楽しめるようなコンテンツの追加予定はありますか?
たとえば、ラビリンスのような広大なマップをフルパーティーで踏破するようやコンテンツがあると、ユーザー間のコミュニケーションも捗っていいと思います。要望になってしまいましたが、このようやコンテンツの導入予定がないのか教えてください。
学者の転化はどのようなタイミングで使用することを想定しているのでしょうか?
リテイナーのならび順だけでも変えれるようになりませんか?
機工士について質問です
リロードのリキャストが長く特殊弾が少なすぎて、ただスプリットショットを連打するジョブとなっています
ガウスバレルの威力についてもAAを無くしキャストを発生させるデメリットにまったく釣り合っていません
どちらも数分触ってみて分かることだと思うのですが
ジョブ調整をどのように行っているのか具体的に教えてください
また詩人と機工士は戦士よりDPSが出ないと言われていますが、
他ジョブとのバランスもどのように行っているか具体的に教えてください
Last edited by GrimaLowe; 07-03-2015 at 08:38 AM. Reason: 誤字修正
ジョブの調整がバグとか仕様とか関係なく
プレイヤーが不満と感じる下方修正が多すぎます。
がっかり感がハンパないのですが運営はわかっていますか?
シナリオの独立性について
スタッフの皆様お疲れ様です。大ボリュームの3.0、楽しませていただいています。
さて質問ですが、3.0は新生からのシナリオの続編となっていますが、今後予定されている拡張も同じように前シナリオ攻略済みが前提となるのでしょうか?
個人的には中規模のシナリオがポンポンと独立していて、時系列などはある程度の整合性、または脳内補完で何とかなるレベルが好みであります。
例えば勢力がいくつかあるとして、1サイドは攻略済みだが片方はまだ、でも片方に肩入れしたいから攻略はせずにおこう、などですね。
大きなストーリーの中にすべてのプレイヤーがいるのも一体感があっていいと思いますが、今回は話が特に重いので、そこが少し気になりました。
シナリオについて
3.0メインクエストのシナリオはよかったです。
しかし、2.55のナナモ様死亡、3.0のエステニャン闇落ちなど、一時的でも主要キャラが退場する展開が多いですが、退場したキャラは他のクラスクエストでも登場し、何事もなかったかのように話が進みます。
シナリオを構築するにあたり、プレイヤー全員がこれまで実装した全クエストをコンプしているのは当たり前とお考えなのでしょうか。
Last edited by Quinoco; 07-03-2015 at 05:10 PM.
こちらの方の言う通り自分も占星術師を60にしてやってますが回復やバフや攻撃魔法やアビリティ効果&リキャストタイムなどの基本性能が低すぎると思います。
それと今の現状は極ビスマルクや極ラーヴァナに行こうと思ってもどこもPTに占星術師を入れてくれるところがありません。
なので早急に修整して欲しいんですけど何時頃になりますか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.