今回レベル60の解放としてレベル50での戦闘時とあまり変わらないようなバトルクラスの調整(ジョブ調整など)をされたように感じますが、
レベル50のコンテンツでは以前より若干辛い調整になっているように感じます。
主にハイエンドコンテンツである大迷宮バハムートシリーズがコンテンツファインダーでは辛くなる可能性も出てきそうですが、
今後はパーティ募集や知り合いを連れて、規定人数解除入れ、レベルシンクを解放し、攻略してくださいというお考えなのでしょうか?
時間合わない時が非常に辛いです。
今回レベル60の解放としてレベル50での戦闘時とあまり変わらないようなバトルクラスの調整(ジョブ調整など)をされたように感じますが、
レベル50のコンテンツでは以前より若干辛い調整になっているように感じます。
主にハイエンドコンテンツである大迷宮バハムートシリーズがコンテンツファインダーでは辛くなる可能性も出てきそうですが、
今後はパーティ募集や知り合いを連れて、規定人数解除入れ、レベルシンクを解放し、攻略してくださいというお考えなのでしょうか?
時間合わない時が非常に辛いです。
Player
Player
低地ドラヴァニアにエーテライトを設置する予定はありますか?
サブクエストについて
レヴナンツトールのドマの子供たちのサブクエストがありますよね。
登場人物のキャラも作り込まれててとても面白かったです。
このサブクエストについて今後続編などはありますか?
また名前だけ登場したヴァルファーレと戦える日は来ますか?
白魔について
白魔のプロテスの効果の変わりにストスキの詠唱時間の短縮がつきましたが、これについての評判が悪いです。
他の効果のものに変える予定などはありますでしょうか?
Fateの調整を再度行うつもりはありますか?
・経験値の上昇
・敵の硬さの変動
・カンスト時の報酬(60レベでのFate)
以下は個人的な意見なので・・・
硬さに報酬が見合ってなくてほとんどの人がイシュガルドFateをやっていないので、追加されたFateがもったいないと感じてます
またID周回しかレベリング方法がないのは正直いってIDの寿命を縮めているのではないでしょうか
1ジョブ毎に1つのIDを10週近くしますしね…これは、法典のためのID周回やモブハントでも同じことが言えると思います
個人的には60レベでFateをすると法典(や記章)がもらえるといった60レベでもやる価値を付与してほしいです
アジス・ラーのFateなんて誰もやってませんしね…
モブハントは乗り遅れるとすぐ死にますし、フィールドでだらだらMMOらしく遊べるといいなと思っているので調整を加えて欲しいと思いました
2.1前のわーっとFateに群がるの結構好きだったんですけどね
連投失礼します。
ハウジングの設置数の増加の話はどうなりましたか?
進展があれば教えて頂きたいです。
ハウジングの家具も増えすごい楽しいのですが、設置数が増えればさらに楽しくなりますので御回答のほどよろしくお願いします。
いつも楽しくプレイさせていただいております。
先日メインストーリーを終えましたが
メインストーリー中にタタルさんが戻ってきた目の見えなくなったミコッテさんに作ってあげた服がとても好みで
自分のキャラクターにも着せてあげたいのですが、実装予定はございますか?
Player
あるエリアにたまに居る小さいミコッテは何なんでしょうか?
この先選べるようになりますか?
Player
レベル50以降で1つとはいえ範囲技が増え、とても嬉しく思います。
ですがまだモンクに足りないものがあります。「遠隔攻撃」です。
敵のモンクにはそういうスキルがあるのに、何故PCは使えないのでしょうか…。
mobとの1戦に1回使えるくらいのリキャストでいいので、気を飛ばしたり、武器を飛ばしたりしたいです!
ということで、モンクに遠隔攻撃の追加はありますか?
Last edited by Ash0420; 07-02-2015 at 01:30 PM. Reason: 質問内容がわかりにくかったため
トリプルトライアドの大会について
今回の調整でNPCと対戦する意味すらなくなりました。今後どういう扱いにしていくのでしょうか?
また、もっと気軽に大会参加、カード対戦できる様カード可能エリアも増やして欲しいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.