Results 1 to 7 of 7

Hybrid View

  1. #1
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100

    F.A.T.E.「蒼天の白竜「ヴェズルフェルニル」」の修正について

    ファイナルファンタジーXIV HotFixes(2015/06/25)
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/71709

    F.A.T.E.「蒼天の白竜「ヴェズルフェルニル」」において、ヴェズルフェルニルが「エーテリックプロフュージョン」を使用しなくなります。

    というのを見ましたが、
    Webで調べてみるとツイスターも使ってくるそうで
    基本的にF.A.T.E大嫌いな私ですが、「なにそれおもしろそう」と思ってしまいました。

    もう遊べないのでしょうか。
    それとも何か問題があり修正に時間を要するためとりあえず、なのでしょうか。

    また、遊んだことのある方、どんなものだったんでしょう。
    (7)

  2. #2
    Player
    kihara's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    12
    Character
    Arumat Thanatos
    World
    Valefor
    Main Class
    Paladin Lv 100
    うろ覚えですが・・・

    ツイスターのような技を使用した後、「エーテリックプロフュージョン」を使用してきたような記憶があります。
    当時はレベルもカンストしておらず、ほぼお祭り騒ぎで参加していた為かなり曖昧です。

    ただこれだけは言える・・・シヴァ像の前は力尽きた冒険者で溢れかえった。(自分もそのうちの一人w)

    この修正後改めてヴィゾフニルに挑んだのですが、別に「エーテリックプロフュージョン」を使用してきてもいいのでは?
    と思いました。

    それあった方がかなり楽しめそうなんだけど・・・w
    (1)

  3. #3
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    レスありがとうございます。

    私もその後ブログなど調べまして、
    7連FATEの最後だったりするそうですね。
    死屍累々のシヴァ像とかすごくイイですね。
    シヴァ像って特にメインイベントで行くこともなく勿体無いエリアだなーと思っていたので、楽しそうです。

    雑魚潰して経験値稼ぐようなのは好みじゃ無いのですが、
    こういうのなら盛り上がって欲しいですね。

    ありがとうございました。
    (2)

  4. #4
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    本日FCメンバーと討伐する機会がありました。
    2PTくらい集まったかなと思います。

    思ったよりよわっちく感じましたねー。
    あれならエーテリックプロフュージョンによる全体範囲ダメージが威力次第ですがあってもいいきがしました。

    それはそれとして、
    NPCがしゃべりまくってなかなか楽しいF.A.T.Eでした。
    こういうのなら楽しいですね。

    経験値は自分では確認できなかったのですが、80000くらいだったらしいです。
    (0)

  5. #5
    Player
    mos-san's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    155
    Character
    Mossan Planet
    World
    Durandal
    Main Class
    Scholar Lv 60
    昨日この最後のFATEだけ参加しましたが、経験値は91000だったと思います。
    そんなに人数いなかったけど確かに弱かった…。
    (1)

  6. #6
    Player
    Karu_a's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    14
    Character
    Karua Bana
    World
    Chocobo
    Main Class
    Bard Lv 80
    先日拡張のメインストーリーも一段落して、「そう言えば蒼天エリアで取ってないアチーブFATEあったなー」と思いドラヴァニア雲海の連続FATEをやっていました。

    が、大人数での攻略を想定されているためか、フレンドと2人だけで挑むもどうあがいてもクリアできず現状非常に厳しい状況です。
    人が多く居れば比較的楽にクリアはできるとは思いますが、現状もうドラヴァニア雲海でFATEを回してる人も多くない上に、7連続に及ぶFATEのため最短でも40分弱ほどかかるので無関係のフレンドを呼んでその時間拘束するというのも正直申し訳ない上に億劫です。

    また少人数での攻略法をロドスト等で上げてくださっている方が何人かおり、その攻略法を試みようと思いましたが、ほとんどのやり方がヴェズルフェルニルに「ストンスキン」を張って耐えさせその間にダークスケールを削りきるというもので、4.0にて「ストンスキン」が削除されてしまった為にそのやり方を取ることも難しいです。
    (Lvシンクが掛かる仕様上4.0以前の状態のスキルの中で対象のHP割合で軽減できるスキルがストンスキンしかありませんでした。)
    (色々試した結果、現状取り得る策は白魔道士の「ベネディクション」を3分毎に使い全回復させるやり方です。)

    過去のエリアのアチーブメントに関連するFATEの難易度を緩和してはいただけないでしょうか?
    具体的には、①FATE制限時間の延長(又は、討伐対象のHP量の引き下げ)、②敵の与ダメージの緩和、③防衛型FATEの場合の防衛対象の被ダメージの軽減、等々。
    是非とも御一考のほどよろしくお願いします!
    (8)

  7. #7
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    懐かしいスレッドを掘り起こしてくださってまずはお礼を。

    しかしこのスレッドは、7連FATEの最後のFATE.「蒼天の白竜「ヴェズルフェルニル」に入った調整内容を問うスレッドでしかないため、

    過去のアチーブFATEの緩和と言う論点であれば別のスレッドを作って主張したほうが運営さんの目に留まりやすいかもしれません。ご一考ください。
    (0)