Page 60 of 102 FirstFirst ... 10 50 58 59 60 61 62 70 ... LastLast
Results 591 to 600 of 1030

Hybrid View

  1. #1
    Player
    mikkosu's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    2
    Character
    Sochie Heim
    World
    Hades
    Main Class
    Monk Lv 60
    バトルチームの方々、報告を受けてる、もしくは閲覧しているのであればいいがげん何かしらの反応あってもいいでしょ?
    吉田さんが求めていたフィードバックってなに?
    もーアホらしくなってきますよ・・・。
    (52)

  2. #2
    Player
    soboro3's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    20
    Character
    Miso Sake
    World
    Zalera
    Main Class
    Arcanist Lv 83
    皆さん言葉がキツくなったりしているのは、モンクをそれだけ愛しているからなんだと思います…何か動いてくれませんか。イナゴで違うジョブに移れば遊べますよって事なんでしょうか。占星術もそうですが、席が無いジョブが毎回出てくるというのは
    (28)

  3. #3
    Player
    soboro3's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    20
    Character
    Miso Sake
    World
    Zalera
    Main Class
    Arcanist Lv 83
    途中投稿すみません。とにかく、お返事など頂ければモンク民も安心するのではと思います。
    (23)

  4. #4
    Player
    _Lilly's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1
    Character
    Lily Petal
    World
    Unicorn
    Main Class
    Monk Lv 54
    闘気の仕様に関して検討要望があります。

    皆様も投稿しておりますがやはり5個溜めるの厳しいのですが

    威力を [闘気Lv × 62] に変更して5個溜めなくても発動できるようにすることは可能でしょうか?
    ⇒ 発動用のスキルが増える話にはなってしまいますが、、、
      (使い勝手良くなるとおもうので [闘気Lv × 60]でもいいですが!w)

    個人的にはこれであれば何とか使いこなしてやるぞーって気がでてくるのですが
    ご検討いただけると幸いです。

    ※かなりの投稿数になり全て見れていないため既に何方かが上げていたらすみません。
    (11)

  5. #5
    Player
    Doggy-man's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    カストルム・オクシデンス
    Posts
    336
    Character
    Doggy Hound
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Monk Lv 70
    かなりざっくりとですが現在までに出ている闘気改善案としましては

    ①特定の技か迅雷更新時に闘気を1スタックする、いわゆるラース式
    ②単純に陰陽・気孔術に使う闘気のスタック数を減らす
    ③闘気のスタック数に応じて陰陽・気孔術の威力・効果を増減する
    ④システムは一切いじらず陰陽の威力を引き上げる

    が挙げられていると思います。この中で実現可能そうなものについては②と③でしょう。現状の手動で貯めるという仕様を崩さず負担を和らげるのが目的ですね。
    ①が一番嬉しいのですが、これは望み薄です。威力の調整や陰陽のリキャストをどうするかなど検討事項が多いですし、何より現状の闘気システムを1から作り直すことになります。
    とりあえず現状の5スタックでGCDに食い込むストレスフルな仕様が改善されればいいので①~③ならどれでもいいのですが、④は避けたいところ
    (12)
    Last edited by Doggy-man; 07-31-2015 at 01:39 PM.

  6. #6
    Player
    TYObaby's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    69
    Character
    Tyo Baby
    World
    Atomos
    Main Class
    Monk Lv 70
    確かに戦士でモブ狩りしている時に、
    ラース5貯めてフェルクリーヴうってウォークライでもう一回打ってってのを
    経験するとモンクの闘気がすごい煩雑に感じます。

    ただ僕はラース式には少し抵抗があって
    モンクの「闘気」システムは歴代FFの「ためる」のようなものだと
    認識していた部分があり、
    WS2回分なら二回分の威力を、3回分なら三回分の威力をと考えます。
    なので、威力の調整と闘気2回から打てるようにしてほしいと思います。
    (9)

  7. #7
    Player
    Malloryn's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    10
    Character
    Mallory Meissner
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    闘気と演舞が運用上どうしても被ってしまうので、よっぽど余裕がなければ演舞を優先しますよね。
    それにボタンポチポチばかりでやはり面白くないですよね。爽快感も無いし。
    ラース式が難しいのであれば、せめて闘気をGCD外にできないですかね。
    コンボ途中にはさみながら使えれば、演舞と被ることも少なくなりますし。
    威力とかリキャストは検討次第ということで
    (30)

  8. #8
    Player
    Roronasu's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1
    Character
    Roronasu Stardust
    World
    Tiamat
    Main Class
    Monk Lv 60
    他職に比べてモンクの新スキルだけが手抜きのように思えて仕方ありません。
    闘気も演舞も同じボタンをポチポチ押すだけで面白くもなんともない・・・。

    大幅な変更を希望します。
    (59)

  9. #9
    Player
    AkiAurora's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    23
    Character
    Aki Aurora
    World
    Shinryu
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by Roronasu View Post
    他職に比べてモンクの新スキルだけが手抜きのように思えて仕方ありません。
    闘気も演舞も同じボタンをポチポチ押すだけで面白くもなんともない・・・。

    大幅な変更を希望します。
    手抜きしかないかと思いますよね。
    気功術をなぜあんなゴミ仕様でOK出したのか謎すぎる
    闘気5消費してTP300とか、50レベ過ぎて覚える技の性能とは思えない
    (53)

  10. #10
    Player
    AT_N's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    28
    Character
    Aton Ashworks
    World
    Bahamut
    Main Class
    Miner Lv 100
    最悪「非戦闘時1ポチ5スタック、ただし迅雷と双掌打と型は初期化する」みたいな感じで落とし所にできたりしたらいいんですけどね。
    そこまでのコストを払ってまで使いたいわけではないですし、戦闘1シーンごとに闘気斬が使えたら強すぎるのでは、って懸念もそこそこクリアされるでしょう。
    面白いかどうかは別ですけどね。
    戦術上の選択(そもそも殴れるなら殴る、演武で迅雷がつながるなら演武する、で選択肢としては機能してない気はしますが)とは関係の無い部分でくらいはストレスフリーであってほしいな、と。

    高難度コンテンツなんかで何回もリトライしてると毎回闘気溜めるのがどうにも億劫で。
    手を抜くな!って言われてもそれ自体に何の効力もないスキルを5回連打って要素が他にない(ですよね?)ので納得しにくいですし…。
    それにベストパフォーマンスを発揮しようとしたら開幕溜めておかないと1手損ですし。
    通常のIDとかならあってもなくても大差ないから、まあ溜めなきゃいいってことなのかもしれないですけど。
    (3)

Page 60 of 102 FirstFirst ... 10 50 58 59 60 61 62 70 ... LastLast