今週のアレキをやっていてあらためて思ったことなんですけども・・

やはりなにより闘気のポチポチが面倒くさい。
指に支障云々の話がチラホラ各地で出てるんですが・・、自分は過去にPCでFPSをやっていたということもありまして
パッド操作が苦手でキーボード操作でやっております。
自分の闘気の配置が悪いのだとは思いますが、基本移動+スキル操作をしている左手に本当に支障出ました。
手首は痛いし、指に違和感は感じるし・・、湿布を貼りながらIDを周回してましたね。
さすがにこれじゃヤバイと押しやすいようにマウスのサイドボタンに設置しましたが、確かに人体への影響の心配は薄れましたがデバイスの消耗が心配になってます。(体壊すよりはるかにいいんですけどね)
てっきり自分のスキル配置が悪いのでこうなってたと思っていましたが、パッドでやっている方も指の感覚が・・とか言っていたり、ボタンの効きが・・という声を各所で見かけます。

戦闘前に毎回8工程ポチポチ
全滅したらしたで貯めた分が消えてまた8工程ポチポチ
敵のギミック攻撃に合わせて演舞ポチポチ、更に隙見て闘気ポチポチ
戦闘前にポチポチしてたらタンクがスタートして溜まらない事もあれば、溜めてるのを待ってくれているタンクさんも居て申し訳ない気持ちにもなり・・
溜めた結果打てるスキルはGCDに食い込んでいるクリがでないとたいしてダメージの出ないスキル。

正直本当に楽しくないです。
楽しくないというよりは 面倒くさいです。
だったら本当にラース式(迅雷三の状態のみで更新時に1スタック)とかにしてもらうとか、手っ取り早く非戦闘時に5スタックできるようにしてもらったほうがいいです。
非戦闘時に5スタック一度に溜まってしまうのが運営が考える上で強いというのならば、その強さに合わせて闘気斬に1分なり2分なりリキャストを付けるなりで調整はできないものなのですかね。

まず何より闘気の見直しの検討をお願いしたい。

あと余談ですが、いい加減他職からの「モンクは強い、INTダウンもあるし打耐性も下げれる。マントラまであってDPSも出てる」というイメージどうにかなりませんかね(´・ω・`)
強くもないし、弱くもないです。