Page 16 of 30 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 ... LastLast
Results 151 to 160 of 292
  1. #151
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    ファーストジョブはクエストをやっていればほぼ60になります。
    若干足りないときは、フェイト、ルレ経験値、ID数回いけば軽く補える程度です。

    フェイトに関しては経験値少ないようにみえますが、2ジョブ目からはアーマリボーナスの効果で
    1.5倍になります。1.5倍で経験値もらうとそれほど少ないというわけではありません。
    さらにフィールドでいっぱい発生しているために、経験値効率がよければ誰もIDにいかなくなるでしょう。
    開発としてはIDで経験値を稼いでもらうのがメインとしています。

    フェイトがにぎわっていないのは、上でも述べたようにファーストジョブにはそれほど必須ではないからです。
    そろそろファーストジョブもカンストした人が増えてきて、サブ上げでフェイトがにぎわうかというと
    今は法典装備強化のために多くの人が60ジョブでID周回をしています。
    そのためサブジョブ上げでフェイトがにぎわうのはしばらく先になるでしょう。

    はっきりいって今までの50までのレベル上げが簡単すぎたのです。それを反省して今回のような調整をしたのでしょう。
    (3)

  2. #152
    Player
    ViviOrnitier's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    792
    Character
    Vivi Ornitiere
    World
    Mandragora
    Main Class
    Scholar Lv 100
    50まではFATEで上げても結構効率がいい為に3.0がきても新ジョブ用などでFATEPTありますが50からのは見ないですね。
    ファーストジョブならストーリーやサブクエストでもりもり上がりますが、2番目のジョブからはかなりID頼りになります。

    個人的にきつかったのが2番目のジョブの50から51までの間でした。
    新規IDは51からだしサブクエは全部消化しちゃったしリーヴ10枚使うやつを繰り返してなんとか51にしました。

    FATEだけでレベルを上げる様なものじゃないし、これからはなるべくIDなどで上げてもらうよう調整された感じだと思いますが
    もうちょっとほかのコンテンツでもある程度上げれるようにしてもらったほうがうれしいかな。

    さすがに2.×の時のようFATEだけで60できるのは望みませんが・・w
    (ちなみに2NDジョブはひたすらIDしか行ってません)
    (2)
    Last edited by ViviOrnitier; 07-02-2015 at 11:56 PM.
    もしもし私ミンフィリア・・。 今、あなたの家の前にいるの。

  3. #153
    Player
    Sinff14's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    20
    Character
    Miko White
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 38
    メインクエを消化するだけでは、レベルが上がらず、メインクエ中断の度に数日のレベル上げが必要。
    レベル50以上だから、100万以上の経験値が必要・・・
    問題は、一日2時間~3時間しかイン出来なくて、DPSがメインジョブの人が大変すぎる。
    レベル50以上のFATEはやたら硬くて時間かかるのに報酬は2万台、クエも時間掛けて迷子モグ探し
    を30分掛けて2万台。(極端な例、普通は10分以内のクエが多い)
    しかもクエを効率よく進めるには、風脈を時間を掛けて探す必要あるし。
    CFルレだとDPSではシャキラナイ・・・ID周回なんてCFでは無理。
    イシュガルドの新しいリーヴも2万台だし・・・大型してたら受注権すぐ枯れるし。
    どんどん、トップ層とそれ以外の人の進行の差が広がるのはあたりまえだけど、
    新生でも、一度開いた差は、よほど仲間に恵まれないと、差は広がるばかり・・・
    そして脱落者はイン率落ちて消えていくのが現実だったけど、また、同じにならない
    様に対策を早くしてくださいね。(今までの対策って、どれもタイミング遅す
    ぎなんですよね。)
    根性版の巨石の丘?のラプトル狩場やナタラン?のオオカミ牧場、新生のウルズの泉
    とか、フィールドにレベリング可能な狩場を何か所か作ってもらいたい。(60以上用)
    もちろん、素材にメリットあるようなMobを対象にして。(リンクボーナスとか
    連続討伐時のボーナスも以前の様にUPして下さい。)
    (4)
    Last edited by Sinff14; 07-03-2015 at 01:00 AM.

  4. #154
    Player
    LioneAspero's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グルダニア
    Posts
    631
    Character
    Lione Aspero
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 100
    別に差がついて良いのでは?本当にTOPの人って結局一握りの人達だけだし…大抵60なってもトークン装備だけ集めて後はのんびり攻略したりする人の方が大半のような気もします…ゲームなんて楽しんだ者勝ちです、周りと比べず自分の楽しめるペースでやるのが一番ですよ…ちなみにハイレベルルレも経験値は貰えるので他の方も仰ってますが自分のストレスのかから無いやり方で上げれば良いんじゃ無いかと思います。自分はff11を経験してるせいか新生のレベリングでストレス感じた事無いので此処で不満を上げられてる方の気持ちが分から無いのかもですが…
    (12)

  5. #155
    Player
    Sinff14's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    20
    Character
    Miko White
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 38
    基本的には、ご意見には賛成です。
    でも、実際には、FCの皆やフレが挑戦しているコンテンツに何ヶ月も挑戦できないとモチベーションが維持できないんですよね。
    のんびりが、楽しい人ばかりだと、人も減らないのでしょうが・・・
    ネガティブな話ばかりで御免なさい、根性版と新生で、消えていったフレがあまりにも多いので言いすぎました。
    (5)
    Last edited by Sinff14; 07-03-2015 at 01:19 AM.

  6. #156
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    イシュガルドのFATEとかはもうちょい魅力あるようにしてほしいですね

    FATEに関しては固い誰も挑戦してない経験値少ないの悪循環で
    目の前にPOPしてるFATEでもなかなか手がつかないですね

    周りに人がいないわけじゃないんですよ 近くの町にはそれなりに人いますし でもあんまりやってる人見かけませんね

    別に楽したいとかじゃなくてもうちょっとこう
    目の前にFATE湧いたGO!!
     あるいは
    目の前のFATEで戦ってる 乱入じゃぁぁ
    がイシュガルドでもやりたい

    なので、他との比較どうこうじゃなくて、もう少しは魅力あるコンテンツへと調整してもいいんじゃないとは思います
    (13)
    Last edited by Nico_rekka; 07-03-2015 at 01:38 AM.

  7. #157
    Player
    gyne006's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    78
    Character
    Poji Cerulean
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 97
    イシュガルドのFATEやるよりも北ザナのFATEの方が早く終わるしエリア狭いしで効率がいいんですよねー
    調整が入るとしてもリーヴ報酬の下方修正を見る限り経験値を増やす方向にはならないと思うので
    「51レベル以上で2.xエリアのFATEに参加した場合、得られる経験値にアーマリーボーナスが適用されなくなります」
    とかになりそう・・・
    (0)

  8. #158
    Player
    Rayls's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    155
    Character
    Rayls Zemysys
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 99
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    >ナイト戦士を60にしようとする人達がレベリングルーレットや51以降のID回してくれますよ
    それが本当だったら今までのタンク不足やDPSが毎回何十分もマッチング待つなんてこともなかったはずですね
    楽観的すぎるというか過去の明確な事実を無視しすぎでしょう
    今まではIDのタンク:ヒラ:DPSが1:1:2という比率に対して
    ジョブ数が2:2:5(6)だったけど
    今は3:3:7になってるのでその分DPSもマッチングしやすくなってるんじゃないかな
    実際今はサブジョブでレベリングルレ回してもDPSで即シャキだし
    ここ1週間くらいはDPSでいくとタンクは戦士やナイト(メインをあげきっていてサブできてる方)とマッチングも多い
    効率を求めて2ndジョブをあげる人がCF流れてきてる理想的な状況だと思います。(CFに関しては)
    (4)

  9. #159
    Player
    Rayls's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    155
    Character
    Rayls Zemysys
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 99
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    >LV1~50にするのと同じ時間がかかる事を想定して設計されているのだから今の量は妥当では?
    その設計自体がミスだと考えています
    メインクエストの質と量は2.0に匹敵する物かも知れませんが
    単純にレベリングを見た時に得られるスキルが全く見合った数ではないですから
    単にプレイ時間に見合ったコンテンツの質と量を確保できなかったから
    数字だけ伸ばして時間稼ぎしてるとも考えられます
    つまりFF14をより良いものにする事から反していると自分は思います
    セカイカンガーみたいな話になるけど
    2.X時代に既に高みに上り詰めていた光の戦士がその更に先に進もうというのに
    スキル数に見合った数じゃないから経験値を少なくしろっていうのは
    極論LV1~10と同じ程度のスキルしか覚えないんだから
    同じ程度の時間で到達するようにしろって言ってるようなものなんだけどそれは無理がないかな?
    ある程度やり甲斐がなければってのがMMORPGだと思うので
    逆に早くLVが上がり過ぎるのもFF14をより良いものにする事から反してると思う。
    この辺は主観の問題なので平行線にしかならないかな

    ただ、ゲーム作る側からすると、コンテンツ消費速度を早める事は
    ゲームとしての寿命を短くする事に繋がるし
    開発側がかけたコストに対してあまりに消費速度が早くすぐ飽きられてしまってはリターンを得られないと思う
    行き着くところはユーザーに不利益を招く結果になると思うんで
    その辺はこれまでのユーザーのプレイデータの集計を持ってる開発陣が一番分かっているだろうし
    それを元にして今の経験値テーブルを作っているのだろうから
    何のデータも提示しないで必要経験値多すぎ!って叫んでも、そりゃお前から見たらそうなんだろうな、にしからないよね

    最後に、aqua_steveさんは全く具体的な事は言ってくれないのだけど
    経験値多すぎ、FATEリーブ不味過ぎっていうことであれば
    結局どの程度の値にするのが落とし所だと思ってるのかな?
    何の案もなく自分の感想だけを書くから実りのある議論にならないと思うんだけど
    是非ともユーザーが満足できるコンテンツとプレイ時間に見合ったリターンってのが知りたいです。
    (32)

  10. #160
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    イシュガルドのFATEも開発費かかってると思うんですがそれは…
    そもそもイシュガルド折角広いMAPでフライングマウントも実装されているのに
    フィールドコンテンツで実質稼働しているのメインクエサブクエのお使いとリスキーモブ位じゃないですかね
    あれだけたくさんのFATEが放置され過疎になっているのは勿体無いと思います
    得られる経験値がどれだけ増量したら過疎が解消されるのかは運営の頭いい人が考えていただければいいですが
    個人的には1.5倍か2倍程度のインパクトは欲しいところかなと思います
    FATEのクリア数のアチーブも追加されてますし1万回目指して遊べる状態にして欲しいですね
    (ちなみに今メインが6000ちょいサブが3000ちょい)
    (8)

  11. 07-03-2015 02:40 AM
    Reason
    スレの主旨と違う気がしたから

Page 16 of 30 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 ... LastLast