Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 16 of 16
  1. #11
    Player
    O-Ryo's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    6
    Character
    Oryo Uri
    World
    Fenrir
    Main Class
    Miner Lv 70
    頭の開閉みたいに背中・腰と分けられたらいいですねw
    ガンブレードが腰に来たら周りの皆さまにご迷惑が((((( ;゚Д゚)))
    (0)

  2. #12
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    812
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    懐に・・・



    という自分設定で納刀時には非表示・・・。
    (9)

  3. 07-03-2015 06:16 AM
    Reason
    時間がたったので

  4. #13
    Player
    Digicott's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    363
    Character
    Epna Digicott
    World
    Gungnir
    Main Class
    Machinist Lv 90
    本題とは違うんですが、銃を出しながら走るときに
    片手でプラプラさせながら走るのって
    不格好じゃないですか?
    両手で持ってくれたらいいなぁ
    (7)

  5. #14
    Player
    hawk-r's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    384
    Character
    Phantom Inferno
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 50
    バイ○ハザード走りですね。
    (3)

  6. #15
    Player
    Theuma's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Location
    グリダニア
    Posts
    88
    Character
    Mael Theuma
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 60
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    ギターケースに入れて持ち歩きたいでござる
    そのネタで行くと・・・小型の銃を股間に収納ってのもあるんですがよろしいか?
    (5)

  7. #16
    Player
    Ruhl's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    268
    Character
    Ruhl O'ma
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    機工士の武器の納刀位置を現在腰にぶら下げてる物(正式名称は何というのでしょうか・・・?)の位置と交換とかできるようにはならないでしょうか?むしろ背負うなら今腰にぶら下げてる物を背中に背負う感じにした方がいいような気もします。個人的な感想ですが。

    大きめの銃だと背中に担いでいてもそこまで大きな違和感はないです(本当はめっちゃ違和感あります)。でも、例えば69IDでドロップする機工士の武器「マグナトゥス」、私自身小ぶりのこの銃がすっごい好みなのですが、背中に担いでいると違和感がものすごいです・・・w背中で担ぐというよりはこの銃に限っては肩にのせてるというか・・・違和感がものすごかったです!!子の武器に関してはバレル表示状態だと銃身とガウスバレルの間にものすごい距離も出来ていてこちらも違和感がすごかったです。(こちらに関してはバレル非表示にすれば問題はないのですが)

    こんな感じで肩に乗ってます・・・

    (12)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2