Results 1 to 9 of 9

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Miyoyon's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    247
    Character
    Miyo Miyo
    World
    Hades
    Main Class
    Miner Lv 80

    ギャザラー要望/大きいマップに採集場所マークを出して欲しい

    イシュガルドになって、1つの堀場の範囲も広くなりました。
    ですが、ナビマップの表示範囲サイズは変わらないので、ナビマップ内に近くのポイントが表示されることが少なくなり、非常に見づらくなりました。
    方向音痴なので、ぐるぐるしているうちに自分がどっちを向いているかわからない状態になります。

    どうか、自分が見つけたポイントだけでもかまいませんので大きいマップにも採集場所を表示していただけないでしょうか。

    第一希望
    見つけた堀場は大きいマップにも表示する。

    それがだめなら第二希望
    せめてアーバーコール中、ランドサーベイ中だけでも大きいマップに採集場所が表示していただけないでしょうか。

    方向音痴の私にはかなり切実です・・・・。ご検討いただけましたら幸いです。
    (75)

  2. #2
    Player
    alssacian's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    80
    Character
    Inukichi Lupus
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 80
    僕もナビマップだけじゃなく、デカい方にも表示されたら便利だなと思ったことがあります。

    方向音痴についてアドバイスなんですが、ナビマップの設定を「北を上に固定」にすると良いと思います。
    方向音痴の人って自分の進行方向に合わせて地図をクルクル回すので、自分の位置や向きが分からなくなるらしいです。
    切り替え直後は混乱するかもしれませんが、北を固定する事で今自分が地図上の、どこで、どっちに向いているのかが直ぐに分かるようになりますよ。(僕は地図が回ると混乱するのでカーナビも北固定ですw)

    方角が意識できるようになったら、次は北、次は西と堀場迷子になる事もなくなると思います。
    (5)

  3. #3
    Player
    Miyoyon's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    247
    Character
    Miyo Miyo
    World
    Hades
    Main Class
    Miner Lv 80
    alssacian様 ありがとうございます。
    ナビマップは北固定なんです・・・。それでも迷うんです(涙) リアルでもすぐ迷子になります・・・・。
    もちろんカーナビも北固定。いっそカーナビならぬギャザナビで、ポイントまでラインが出てればいいんですけどねっw
    ギャザナビシステムいいかも・・・・(〃▽〃)
    (5)

  4. #4
    Player
    yakiniku-ukiuki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    219
    Character
    Yukiko Snow'white
    World
    Atomos
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    せめて、フライングマウントで飛んだ時は、視野が広くなるので
    ナビマップももっとズームアウト出来無いですかね?

    出来れば、高度に合わせて引き伸ばすと良いんですが。
    (11)

  5. #5
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    あれはたぶんHidden対策で3点飛ばし掘りさせないための嫌がらせではないだろうか。
    遊んでる側とすると非常にめんどくさい。
    要領のいい人に合わせて対策ばかりするから、ちょっとやってみるか、くらいの人からするとうんざりする。

    未知のポイントだらけ。
    もう何処に何時に何段目に沸くのかいちいち覚えてられる量じゃない。
    一回掘ったら採集手帳画面内に表示して。
    (24)

  6. #6
    Player
    Miyoyon's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    247
    Character
    Miyo Miyo
    World
    Hades
    Main Class
    Miner Lv 80
    yakiniku-ukiuki様 最小だとみづらくなるかもしれませんが、ナビマップのさらなるズームアウトっていうのもいいですね。

    shenka様 うんうん。業者対策とか一部の要領のいい人にあわせてばかりだと、沢山の人たちが割を食ってるんですよね・・・・。
            掘り掘り好きなので・・・もうちょっとストレスにならないように遊びたいのです。
    (4)

  7. #7
    Player
    SIHAYA's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    253
    Character
    Victorica Browa
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    「同じポイントでの距離が離れていること」及び「1つのポイントで収穫できる回数が少ないこと」が、運営側で問題として取り上げられていましたが、それは忘れちゃったのかしらん?
    (5)

  8. #8
    Player
    nana8's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    94
    Character
    Nana Hachi
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 60
    私も方向音痴なので何度も地図を開きます・・・ミニマップに思うところはカッコよさとかの無駄な装飾はいらないということと小さくてもいいから全体図をちゃんと見れること!IDなんかでもこれがあるとないとでは盾初心者の人の負担も全然違うと思うのです(初見の場合はちゃんとPTで報告必須ですが)更にマクロ一発で自分周辺図と全体図を切り替えられたら言うことなしです。私だけかもしれませんが方角よりも上下左右そういう感覚で地図をみていますw
    (2)

  9. #9
    Player
    bozubozu's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    57
    Character
    Oka Da
    World
    Typhon
    Main Class
    Monk Lv 60
    地形を覚えたり、採集ポイントのランダムPOP(数種類のパターンしかない)を覚えたり、
    ランドサーベイⅠ・Ⅱというスキルを使ったりして採集活動してます。
    大きなMAPに表示されれば便利にはなると思いますが、例えばカーナビに頼って運転してると、
    道順や景色なんかを覚えられない自分としては、現状の不便な仕様の方が、よりRPGらしさを
    感じさせてくれるように思います。
    (3)