Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 31
  1. #1
    Player
    Gunther's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    289
    Character
    Welkin Gunther
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50

    帝国との戦いで実装してほしいバトルコンテンツをあげていくスレッド

    ゲームの中で帝国との戦いが迫っていますが、
    通常のPVE以外にも「こんなものがあったらゲームが楽しそうだな」
    というものを(実現の可能性や実装までの月日はとりあえずおいて)開発スタッフにみんなで提案するスレッドです。


    まずは私から一例を出します。

    「グリダニアに迫る帝国の補給部隊をたたけ!」
    帝国との本格的な戦いが始まったとき、敵の大部隊と共に補給部隊も後方から定期的にやって来るとします。
    プレイヤー達はグランドカンパニーからの指示と現地の情報(プレイヤー間で敵味方の位置情報・地形情報・気象情報など)から考えて、グリダニアの密林でこの補給部隊を待ち伏せします。
    「今は雷雨だから味方の足音は消して移動できるな」
    「ここの道が細くなっているとこや高台は奇襲に使えるな」
    「〇〇の方向に出ている偵察部隊より敵影らしきものを確認」
    「ゲーム時間で22:00にこのあたりを通過する模様」
    「弓術士・呪術士部隊はは高台に身を伏せて待機。敵部隊が細道に完全に入りきったところで最初の1人を集中攻撃するんだ」
    「同時に剣・斧・槍・格闘の各員は間髪入れずに敵後方より襲い掛かれ」
    「前後を挟んで敵を混乱に陥れたら弓術士の一部は側面の高台からも攻撃を仕掛けろ」
    「・・いまだ!」

    ・・とまあ、このようにして敵の補給部隊をひとつひとつ潰していくと、兵站が維持できなくなった帝国軍主力の戦線も持たずに後退する・・というものです。

    これは私が出したほんの一例ですが、「こういう戦闘ミッションが将来実装されたら面白そうだな」などと意見のある方は是非ご投稿お願いします
    その中から面白い意見があれば、開発陣の目に留まるかもしれませんので

    尚、初投稿なのでつたない文章ですが、ご了承ください

    追記です
    現時点で沢山の方にご投稿・ご閲覧いただき
    スレッドを立てた私としては大変うれしく思っています。

    しかし、私個人としては想定外の意見
    (ゲームを成人指定にしないと無理ではないかと思われるもの)
    が投稿されてしまったので、大変申し訳ないのですがとりあえず、一点だけルールを設けさせてください。

    ・人道上または現代の(戦時)国際法などを全く知らない人でも、どう贔屓目に観ても問題があると思われる行為がプレーヤーの選択肢に出てきてしまう提案
    (例、プレイヤーが帝国の民間人を大量虐殺する・捕虜を遊び半分で拷問にかけて殺してしまう等)は別のスレッド議論していただけますようお願いします。

    議題テーマに対して私の意識がいささか軽すぎました、どうかご容赦ください。
    (14)
    Last edited by Gunther; 10-02-2011 at 01:27 PM. Reason: ルール変更の必要性が生じたと思われるため

  2. #2
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新宿 ALTA前
    Posts
    571
    敵地潜入はしたいね
    建物系のダンジョンは今は皆無だからさ
    帝国の砦なり関所なりで捕虜奪還とか
    まあ作るの大変でしょうけど
    (7)

  3. #3
    Player
    Cinnabar's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    80
    Character
    Claude Bernard
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    ガルマーレとの戦争が始まるって流れで,各都市ごとに異なる戦略的な作戦をレイドダンジョンなどでやって欲しいですね.
    そこでいくつかアイディア出していきます.まずは一つめ.

    「ガルマーレ侵攻軍の迎撃作戦」

    フィールド:ウルダハの砂漠,またはイシュガルドなど,広大な平原・砂漠エリア(インスタンスレイドで)
    目的:ガルマーレ軍を迎撃し,進行を食い止める
    参加人数:フルPTを3~5,またはそれ以上の『複数PTの協力プレイ』
          1PTで1小隊を形成し,小隊単位で作戦を分担します.どういう作戦で会戦に挑むかは,
          ブリーフィング時に参加するPT同士で話し合うこと
    敵の数(例):
       前衛の歩兵部隊・・・複数のガルマーレ兵PT
       後衛の砲撃部隊,機械兵器・・・それぞれがPTを形成し,それぞれと戦闘可能
                          または機械兵器は特定条件(イベントアイテムで爆弾を貰い,
                           設置する)を満たすことで排除できるNPCにするなど
                           排除するまでPC側の本隊に砲撃を続ける
       その他,増援部隊や補給部隊・・・後方から一定の間隔で出現し,戦列に加わる,
                            または前衛を回復させる
                           補給部隊の進入路をふさぐ(橋を落とす.がけ崩れを
                           起こして道を塞ぐなど破壊工作)ことで出現阻止

    といった感じでどうでしょう?
    PC側のPTがそれぞれ,敵本隊と戦い砲撃を引きつける本隊,本隊を回復する援護・救護隊,敵砲撃部隊を急襲する伏兵,敵の補給を断つ別働隊,といった感じで皆で話し合って役割分担し,砲撃や補給をたったら,本隊と合流して敵本隊を叩くなんて戦争そのものをやってみるのも面白いと思います.

    実装する際には,①ビヘスト形式で一定時間ごとに発生し,複数PTが自由参加可能,②リーブ形式で,同じリーブを受注した複数PTが同時にリーブ開始することで同時参加可能,③リーブ形式で,受注したPTがリーブ開始時に協力者を募集できるようにシステムを再編,のどれかが必要だと思いますが,②か③でやってもらえるといいかもしれませんね.
    (4)
    Last edited by Cinnabar; 09-23-2011 at 11:00 AM. Reason: 読みづらいのでレイアウトを変更

  4. #4
    Player
    Gunther's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    289
    Character
    Welkin Gunther
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    トロイの木馬(ウィルスじゃないほうです)ならぬグランドカンパニーの巨大チョコボ(半分ネタです^^;)
    前提条件:グランドカンパニーがアラミゴ奪還戦をしかけるころ

    1 アラミゴを攻めあぐねたグラカンは木製の巨大チョコボ像をアラミゴの前において一時撤退したように見せかける。
    2 チョコボの中には味方の選抜隊が潜む
    3 帝国はうかれて何も気づかずに戦利品としてチョコボ像を街に入れる。
    4 深夜0:00に作戦開始。選抜隊がチョコボ像からこっそり降りて、正門を開けるべく闇夜のアラミゴを疾走する。
    5 途中帝国兵に出くわしたら、迂回する・一撃で仕留める・スリプルで眠らして民家に押し込めるなどしてやり過ごす。
    6 帝国兵に気づかれずに明け方までに正門を開けれたらミッション成功。

    こんなのどうでしょうか?^^;
    (2)

  5. #5
    Player
    Cinnabar's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    80
    Character
    Claude Bernard
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    アイディア2つ目

    「リムサ・ロミンサの私掠許可」

    フィールド:海上(PTメンバーは船上およ船内)
    目的:ガルマーレ軍の輸送艦を襲撃することで,補給物資を奪取および海上輸送路を遮断
    参加人数:フルPT
    敵:ガルマーレ軍の輸送艦,および護衛艦
      ・輸送艦,護衛艦との戦闘手段
        敵艦との距離がある場合 ①船にミニゲーム的なコンテンツとして大砲を実装
                          (敵艦,自艦に耐久力の設定が必要)
                         ②甲板にいるPCで敵船の甲板要員に対し,
                         弓,魔法,投擲武器による遠距離攻撃

        敵艦と自艦が接した場合   敵艦に乗り込んで白兵戦,および敵の積荷(宝箱)の奪取
    コンテンツの終了条件  ①敵の殲滅,②敵の物資を全て奪取
                    ③輸送艦の逃走,④自艦の耐久0,⑤PTの全滅

    このタイプなら頻繁に受注可能にし,アイテム(主に消耗品や食品)を大量入手可能で稀にレアアイテムが出現1/500箱とか厳しめの設定でOK),といった感じにしても良いと思います.この応用で,複数の艦船が集まって,敵の輸送船をPT同士で取り合う形にしもていいかもしれませんね.
    イベント開始条件に,事前クエストで私掠許可証を入手するクエストも必須にして,PTメンバー全員が許可証を貰ってから参加って設定も必要でしょうけど.
    (4)
    Last edited by Cinnabar; 09-23-2011 at 02:25 PM.

  6. #6
    Player
    Cinnabar's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    80
    Character
    Claude Bernard
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    アイディア3つ目

    「ガルマーレ軍前線基地への攻城戦」

    フィールド:砦,要塞(ゼーメルのような洞窟ではなく,建造物としての物を希望)
    目的:ガルマーレ軍が建築したエオルゼア侵略の前線基地を陥落し,侵攻を阻む
    参加人数:複数のPT必須(規模によるが5~10PT参加できるのも面白いと思います)
    敵:ガルマーレ軍 守備兵,重装兵,救護兵,砲兵,弓兵
      作戦開始時には,ガルマーレ軍は要塞内および城壁上におり,城壁から遠距離攻撃
        城門を破るまで各PTは攻城兵器を護衛
        または,城壁に架けた梯子から内部に侵入し開門する.
      開門後は各PT,城内に侵攻して敵の殲滅.
        (場合によっては,敵の増援到着やそれを阻止するイベントもあって良いと思います)
      城の中心部に侵攻し,城主や将軍などボスの撃退・逃亡により攻城戦終了

    コンテンツの終了条件  ①砦の陥落
                   ②全PTの全滅(レイズはありでもデジョンはなしで,全滅したPTから脱落)
                   ③時間切れ

    このタイプは,新実装の獣人砦を流用して,ガルマーレを獣人に置き換えても可能だと思います.
    (3)
    Last edited by Cinnabar; 09-23-2011 at 02:39 PM.

  7. #7
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    カンパニエみたいなだらだら遊べてそれなりに稼げるコンテンツが欲しいな

    11ちゃんよりNEXT経験値多いのに同じようなコンテンツのビヘは最大でも
    一時間に4450しか稼げないし
    (2)

  8. #8
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    やっぱり「陣取りゲーム的な要素」というか、三○志とか信○の野望、みたいな国家対国家の総力戦みたいな、シミュレーション的な要素があると、より面白いかなと思いますが、システム的に無理なくRPGに溶け込ませるのは難しいかもしれませんね。

    FF11のカンパニエやビシージみたいな、敵NPCが集団で都市になどに攻めてきて戦う、というのよりは、帝国エリアを追加したときに、開始都市に「ガレマール帝国」を選べるようにして、PvPで、三国vs帝国みたいな戦いがあったら燃えるだろうな、と思います。

    ガン○ムでも、連邦よりジオンびいきっているじゃないですか。帝国側にキャラ作れるなら作ってみたい人もいるのではないでしょうか。
    (4)
    Last edited by Nietzsche; 09-23-2011 at 06:35 PM.

  9. #9
    Player
    Gunther's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    289
    Character
    Welkin Gunther
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    そうですね・・スレの趣旨から外れてしまいますが、
    あえて返信させていただきますね。
    「帝国でキャラを作りたい」の1点に関しては、
    今後のゲームシナリオの方向性しだいでは可能かもしれません。
    例えば、帝国の国力の弱体化です。
    1 アラミゴでグランドカンパニーと帝国が決戦をして帝国が負ける。
    2 帝国の勢力がアラミゴの北方まで後退する。
    3 ここでかつて帝国に併合された国々のレジスタンスがチャンスとばかりに決起し、
      帝国が大混乱に陥る。
    4 複数のレジスタンスがエオルゼアのグランドカンパニーに協力要請を打診し、
      エオルゼア側も帝国との緩衝地帯を設けたい考えから要請を受け入れる。
    5 グランドカンパニーによる帝国南部への侵攻が開始される。
    6 ここで祖国の危機を感じた帝国の若者(帝国側プレイヤーキャラー)が志願兵として帝国に入隊する・・

    現状、FF14における帝国は「技術も物量もあるジオン軍」みたいなものなので、
    いきなり帝国側で参加できると単にエオルゼアいじめになってしまう可能性があるかと思います。

    尚、「このスレッドにおいて」ゲーム的に最終的な落とし所をPVPにするのかどうかという件に関しては、
    申し訳ないですが保留させてください。
    長文失礼しました。
    (2)

  10. #10
    Player
    Cinnabar's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    80
    Character
    Claude Bernard
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    陣取りゲームは面白そうですね.

    領有地の拡大や拠点の制圧は,攻城戦や大規模会戦の勝敗で決めるとかすればいいし,領有する街には自由に入れるけど敵に獲られた街には入れない,または抜け穴などから潜入するとか,入っても人に見つかったら一定時間の投獄イベントとか付けたらいいかもしれませんね.

    この場合は,バトルコンテンツというよりもゲームシステムの改編になりそうだけど,前にもどっかのゲームであった物を取り入れてより面白くなっていってくれたらいいですね.
    (3)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast