Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 15
  1. #1
    Player
    mohumohu200's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    1
    Character
    Loi Fideser
    World
    Shinryu
    Main Class
    Lancer Lv 60

    エラーコード2002及び90002

    本日マンションのネット環境が変更されてから、インしてみようと思ったら全くプレイできません
    今までプレイしてきて初めての出来事です。モグステでのプレイ権も確認済です

    【エラー】
    「サーバーとの接続が切断されました」エラーコード90002
    「ロビーサーバー接続でエラーが発生しました」エラーコード2002
    「サーバーとの接続が切断されました」エラーコード10105

    【ためした対処方法】
    新生&イシュガルドの再インストール
    セキュリティソフト/OSファイアーウォール機能の設定確認
    マンションのネット回線会社への問い合わせ(返事は週明けに)

    プレイ環境
    windows7

    同じくなられて改善した方、現在同じ状況の方いらっしゃるのでしょうか。
    改善方法あればお願いします。
    (0)
    Last edited by mohumohu200; 06-28-2015 at 07:01 PM.

  2. #2
    Player
    speare's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1
    Character
    Speare Heart
    World
    Titan
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    私も先日から同様の現象が発生しており、ほとんどプレイできていない状態です。

    イシュガルド導入後しばらく通常通りプレイ出来ていましたが、3.01のメンテ後から頻繁に落ちるようになりました。
    エラー内容は「サーバーとの接続が切断されました。90002」のみです。
    何度か運よくIDに行ける時に同様の現象の方に遭遇しています。

    プレイ中もインターネットには繋がっているため、こちらの環境の問題という認識ではないですが、
    再インストール後、DX9にしてみたりしようかと思っています。

    【プレイ環境】
    windows7 64bit
    (0)

  3. #3
    Player
    chai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    41
    Character
    Neco Modoki
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    DirectX11版を使っている場合、従来と実行ファイルの名前が変わっています。
    私はWindowsファイアウォールの設定で、DX11版の実行ファイル名に対する設定を追加することで、現象がかなり改善されました。
    (ここ数日は調子よかったのですが、今日は3回90002エラーで落ちてます。他にも何か原因があるようです…)
    (0)

  4. #4
    Player
    KUZUOTOKO's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    43
    Character
    Tokyo Kuzuotoko
    World
    Tonberry
    Main Class
    Weaver Lv 80
    私も同様ですね。全く持ってゲームにならないです。ひどい時はIDに行くと1グループ処理する毎に90002が発生しているような頻度です、冗談ではなく。

    Quote Originally Posted by chai View Post
    DirectX11版を使っている場合、従来と実行ファイルの名前が変わっています。
    私はWindowsファイアウォールの設定で、DX11版の実行ファイル名に対する設定を追加することで、現象がかなり改善されました。
    (ここ数日は調子よかったのですが、今日は3回90002エラーで落ちてます。他にも何か原因があるようです…)
    こちらについても試したのですが、同じように数日は調子が良かったのですが今日はダメですね・・・。ファイアウォールを切っても同様です。また、私もインターネットから切断されているわけではありません。
    (0)

  5. #5
    Player
    Yasuken's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    829
    Character
    Yasuken Alken
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 70
    まずはルータ等の通信機器の再起動をお試し下さい。
    うちではDX11関連でノートンのファイアウォール設定変更だけではダメで、ルータを再起動したら調子が良くなりました。

    最近のセキュリティソフトはウイルス対策とファイアウォールがセットになっているものが多いです。
    この場合はWindows Defender と Windowsファイアウォールは無効にして、すべてセキュリティソフトに任せたほうが良いのですが、現在はどのような環境でしょうか?
    (通常はセキュリティソフトをインストールした時点で Windows~ は自動的に無効にされるのですが、何らかのタイミングで両方動作してしまうことがあります。)

    動作状況については、コントロールパネル⇒アクションセンター⇒セキュリティの項目で確認できます。
    その上で、動作しているファイアウォールの確認をしてみてください。

    あとはマンション側のネットワークがケーブルTV関連の場合、オンラインゲームが難しい場合もあるようです。これは結果待ちですね。
    (0)
    Last edited by Yasuken; 07-04-2015 at 09:38 AM.

  6. #6
    Moderator Scirefasi's Avatar
    Join Date
    Jun 2013
    Posts
    129
    こんばんは。
    ご返信が遅くなりまして誠に申し訳ございません。

    その後、お困りの状況はいかがでしょうか。

    何か状況に変化などがございましたら、お知らせください。

    なお、こちらの対策をお試し頂くことで改善する可能性がございます。
    お手数をおかけしますが、念のためご確認ください。
    (0)

  7. #7
    Player
    KUZUOTOKO's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    43
    Character
    Tokyo Kuzuotoko
    World
    Tonberry
    Main Class
    Weaver Lv 80
    Quote Originally Posted by Scirefasi View Post
    こんばんは。
    ご返信が遅くなりまして誠に申し訳ございません。

    その後、お困りの状況はいかがでしょうか。

    何か状況に変化などがございましたら、お知らせください。

    なお、こちらの対策をお試し頂くことで改善する可能性がございます。
    お手数をおかけしますが、念のためご確認ください。
    運営様のご返信、ありがとうございます。

    あれからしばらくは気にならない程度に改善していたのですが、ここ数日はまた以前のような状況ですね・・・。何だかテレポに失敗して落ちることが増えたような?
    (0)

  8. #8
    Player
    jewelun's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    7
    Character
    Jewel Whiteruler
    World
    Ultima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    私もPS4でプレイしていますが最近90002で落ちることが頻繁に発生します。
    ルーターの再起動などはPS4でも有効なのでしょうか?
    (0)

  9. #9
    Player
    DryArc's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    12
    Character
    Nekota Ponyo
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    サービス開始時から90000エラーで悩まされてきました。
    まずPC側でウイルスソフト、ファイアーウォール、ポート開放等
    調べればやり方が載っているので1つ1つ試して原因とっていそうなものを潰してみてください。

    WZR-450HP
    WZR-300HP
    WZR-600DHP
    WZR-D1100H
    BHR-4GRV
    WZR-HP-G450H
    上記の機器を使っている人は接続が断続的に切れてしまう人が
    たくさんいるみたいで高速アドレス変換無効化設定も試してください。

    後はネット環境を書いてくれないとなんとも言えないですが
    まずはPC側で原因となりそうなものを1つ1つ潰していくしかないと思います。
    (0)

  10. #10
    Player
    chai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    41
    Character
    Neco Modoki
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    DirectX9/DirectX11 の違いはどうも関係なかったようで、その後も現象が頻発して手に負えません、サポートにも問い合わせていますが進展なし。
    ・ルータの再起動、ファームウェア更新を行いましたが、むしろ発生頻度が上がったように感じます
    (ルータはマイクロリサーチのSuperOPT100E)
    ・プロバイダを切り替えても発生します
    ・ポート解放(というか、ポートフォワード)は適切に設定されています。(外部から解放を指定したポートと指定していないポートを叩いて、ルータがパケット破棄のログを出すかどうかの切り分けをしました)
    ・アンチウイルスソフト(ウイルスバスター)を無効化しても発生します
    ・Windows firewall を無効化しても発生します

    2.xまでは問題起きていなかったのに、3.0に上げた直後から問題が頻発しているので、回線やルータ、ネットワーク設定の問題だとは考えにくいと思うんですけどねぇ…
    (0)

Page 1 of 2 1 2 LastLast