今回投稿した経緯ですがエターナルセレモニーのため
性別転換→ドレス等をタキシードに交換→しばらくして交換したことを忘れ、廃棄→遺失物で思いだす→救済に助けてと叫ぶ→捨てた期間は1週間以内日時もわからないとアイテムが返ってこない。

不要なものを捨てた記憶を持っているほうがまれだと思います。

こちらの落ち度もありますが課金アイテムはお金をかけて買いました。
課金アイテムを間違えて廃棄してしまった時の対応が上記の救済措置ではお粗末のように思います。

今回の紛失に伴う日時から調査しての救済しかできないお答えでした。この日時からの調査で廃棄した事実の確認であれば、
廃棄の事実は所持品と装備リスト リテーナーの所持品を確認していただければわかります。
売れる物でもありませんし、人に渡せる装備でもありません。ただ一つプラチナドレスがたまたま残っていたのでプラチナ課金をした事はお分かりいただけると思います。

現在。アルテミスの弓のクエストを寝かせてリテーナーに弓を預けて居るのですが、ゲロルトさん近くのモーグリが弓を廃棄したと思っているのでしょうね。所持品にないから。。。。丁寧にくださいました。一時的に二つになりました。ここでは物凄い親切なのに!

なぜ課金アイテムの廃棄は救ってくださらないのですか!?って思いでいっぱいです。

課金したアイテムは再取得できるようにしてください!