蒼天のイシュガルド目玉のフライングマウントですが、風脈探し、
大変ですよね。それについて思う事があるので投稿します。

蒼天のイシュガルドから絵の雰囲気が変わって暗い所は本当に暗くなりました。
陰影がはっきりし、明るいところはとても明るく、逆に、夜や曇りになると
一寸先がどうなってるのか分からないぐらい暗くなります。
雰囲気はとてもいいんですが、この暗くなっている状態で探索しようとすると、
段差との戦いになっている3.0エリアの陸上マウントでの探索が大変なんです。
人々の希望の灯火たる光の戦士ですが、切実に、道中を照らす明かりが欲しい。

そこで、移動に追従する光源が欲しいのです。出来ればマウント中でも使用可能なものが。
チョコボなどの生物マウントであればランタン、マナカッターなら探照灯、
蛮神馬とかスゴイのだったらマウント自体がミラクルフラッシュしているとかどうでしょうか。

またはミニオンで既にランタンを持ってるマメット・トンベリに光源追加してみたり、
FFCCのソロモードのモーグリのように、マメット・モーグリにランタンを持たせた新ミニオンとか…
方法は色々あると思います、移動追従光源、検討いただけませんか