そんな事言いながら、みんな過去作では学者に本持たせて殴らせてたんじゃないですか?
楽器なんて音符が飛んで行って当たればいいんですよ。
古いですかw
そんな事言いながら、みんな過去作では学者に本持たせて殴らせてたんじゃないですか?
楽器なんて音符が飛んで行って当たればいいんですよ。
古いですかw
ええと レスレス・・・になるのかな?w;
皆さんの言うことはいちいちごもっともです
私も11でも詩人やりますし
MHFでも笛使って殴ってます
MHFに関してはあまりにもあまりにだったので最初の頃は笑いが止まりませんでしたがw;
なのでそういう問題でやめてほしいと言ってるのではないのですよ
「ゲーム内で弓が楽器に変形するからといって、実際の楽器を粗末に扱っているということにはならないと思いますよ。」というのはもちろんその通りですね
リアリティあふれる画像を使わない前提なら別にそれで問題ないです
画像にリアリティを重視するならそこらへんも重視してほしいだけです
まだ妄想予想段階で正式な発表があったわけではないので取り越し苦労になるなら問題ないですが
公式発表があった後では時既に遅しなためあえてコメントさせて頂きました
ええとここから余談ですが
エレキギター等をコンサートで壊すという表現家の方々はそれはそれで良いと思いますよ
否定もしませんし
ただ電子楽器ではない場合は、まぁコンサートで壊す人はまずいないと思いますが
自分の楽器は代わりがないのですよ
だから大事にするわけです
私が一番言いたかったのはそこではなくて
「ゲームはゲーム、リアルはリアルで別物として割り切った方がいい」という部分です。
陳腐な絵だろうとリアルな絵だろうとゲームはゲームでしかないんですから
例えリアリティあふれる装備だったとしても現在策定されているであろう仕様を変更してまで変形のギミックを取り除く必要はないと思います。
割り切れる限度というものがありますよね
というのが当事者でないといくら説明しても分からないことだと分かりましたので
このへんで打ち切ります
イフリートの報酬武器を見てちょっと安心したのもありますし
どうやらリアル路線からは外れていくみたいですね
Player
新生FF14の資料の中に全ジョブのAFの詳細が描かれてますね。私が思ったことは、
黒魔って顔どうなってんの?
白魔、フード脱いでる…ゴクリ
ナイトのサークレットかっこいい
格闘、チャイナドレスっぽいw でもよし(キリッ
竜騎士はとげちっくw
戦士の頭装備は仮面なの?
吟遊詩人は笛みたいなの持ってるけど、それは副武器? 変形弓以外にも装備できるの?
ざっとこんなかんじ。
ちょんまげラーラ、ランラランララン♪
やっぱりエビル装備がリューサンのAFなんですかね? ちょっとやだなあ。
格闘士に乗り換えそうですw
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.