はじめに自分としては、フェアリーの回復量をキャップ50当時の状態になるように調整をして頂きたいです。

まずはどう変わったのかを50時点と60時点でのお話をします。
50時点においては、フィジクと光の癒しの回復量はだいたい4:3でした。
60時点では、この回復量の比率がだいたい2:1になりました。
その結果、本体:フェアリー比が75%->50%と下方修正となっています。

元々学者本体とフェアリーの回復量に差があっても問題にならなかったのはなぜでしょうか?
それはフィジクの回復量が400に対し、光の癒しの回復量が300になっているからでないでしょうか。
つまり、どちらも基本的な回復量は同じであったはずになります。

せっかくのペットが術者と一緒に成長してくれないのはとても心悲しい部分なので、
出来ることなら51からも一緒に回復量があがってくれるようになったらと思います。