Results 1 to 10 of 94

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Rhuna's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    64
    Character
    Mithrie Athelas
    World
    Titan
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    3.全体大ダメージに備え付与しておく鼓舞バリアの効果をあげるため?
    高難易度レイドのボスが使用するような、PTメンバー全員に大ダメージを与えるスキルに合わせて、
    事前にバリアを付与しておくことがあるかと思います。
    転化を使用すると回復効果が20%上昇するため、そのバリアの効果も上昇することになります。

    学者にはダメージを軽減するスキルは他にもたくさんあります。
    フェイコヴナント、フェイイルミネーション、野戦治療の陣、ウイルスなどです。
    パッチ3.0で追加された展開戦術も使えば、鼓舞激励の策を展開することで、
    パッチ2.xの時代よりも強力なバリアを張ることができます。
    さらには、ディフェンダー、原初の直観、コンバレセンス、マントラ、ディバインベール、ストンスキンなどを
    PTメンバーに使用してもらえれば、さらに強力なバリアを張ることができます。

    転化以外の全てのダメージ軽減バフを使用してもボスの全体ダメージに耐えられず、
    転化を使用すればなんとか耐えられる状況があるならば、転化の使用機会があるということになります。
    しかし、このように学者が転化を使用しなければ耐えられないような大ダメージがあるならば、
    白魔導士や占星術師では絶対に耐えることができません
    それでは白魔導士や占星術師がPTメンバーに入ることができなくなります。

    パッチ3.0でのヒーラージョブの調整趣旨を考慮すると、想像にすぎませんが、
    このような大ダメージの攻撃はおそらく実装されないでしょう。
    そのため全体大ダメージに備えて鼓舞バリアを付与する際も、
    デメリットが多い転化を使用する機会はないと考えます。
    (9)
    Last edited by Rhuna; 06-23-2015 at 06:05 PM.

Tags for this Thread