Page 24 of 46 FirstFirst ... 14 22 23 24 25 26 34 ... LastLast
Results 231 to 240 of 462

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    leefia's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    15
    Character
    Lee Fia
    World
    Chocobo
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    Quote Originally Posted by galumn View Post
    うーん・・・・・メインモンク出ないものなのですが
    モンクって現状かなり強ジョブだと思います


    アレキ零式に関してですが、おそらく早期攻略になると
    モンクは必須だと思います、火力もさることながら
    何よりも他のDPSジョブにはできないINT常時ダウンがあります
    これは・・・・・正直いうと反則といっていいほどのアドバンテージです ※1
    このINTダウンは他に追随を許さぬ性能で
    正直今までの最難関コンテンツはほぼこれありきで作られてると思ってます ※2

    今回暗黒もINTダウンがありますが
    アレキ1層に関しては2体のINTを下げる必要があります
    その場合暗黒1モンク1で分担していけば
    そのPTの優位度は格段と高くなります ※3
    なので、エンド系に関してはDPSのなかで一番貢献度がたかいとおもわれます
    まだ言ったことないですがおそらくアレキ4層などは
    ほぼすべての攻撃が魔法なのでINTさげらえっるモンクさんは引っ張りだこにあるとおもわれます
    #1の冒頭を読まれましたでしょうか?

    スレ違いです。ここはモンクの火力について議論するスレです。
     が、せっかく意見を頂いたので少し拾います。

    ※1に関して
     また双竜ですか・・。
     火力に関してはネットで探せばいくらでもデータが落ちているので必須かどうか判断できると思います。

    ※2に関して
     ♯220の方も言っていますが、PLLを見れば「双竜ありき」とは言えないと思います。

    ※3
     暗黒・モンク以外でも、戦士のヴィントなどでもダメージ軽減は可能です。
     双竜が無いと~の攻撃は受けきれない。という状況は存在しません。そういう修正だけはここの運営の対応は早いですからね。

    他職メインの方がモンクの強化に反対する理由はなんでしょうか?(竜忍の方なら「まだ」わからなくはないですが・・。)
    モンクのレベルを上げきってない方が、モンクは強い。強化は不要。と言っても煽りにしか見えません。

    これ以上は荒れそうなのでやめておきます。
    (40)
    Last edited by leefia; 07-23-2015 at 02:07 PM.

  2. #2
    Player
    Munchai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    277
    Character
    Munchai Caelestia
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    竜騎士から一言。

    私はモンクは使ってないので難しい事は解りませんが、聞いただけでも闘気がおかしいのは解ります。
    アレキ1層ジャンプや4層での隔離部屋移動などのギミックでの疾風迅雷問題、おかしいと思います。

    方向指定や疾風迅雷の維持があるからこそ、モンクは単体DPS最強であるべき。
    モンクの調整を強く望みます。
    (59)
    Last edited by Munchai; 07-23-2015 at 12:37 PM.

  3. #3
    Player
    Akvar's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    289
    Character
    Akvar Skul'atty
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    強いかどうかの評価は個人的な感覚もあるので、特に否定はしないでおきますが。

    もう一度個人的な評を書きます。
    モンクはそれほどすごく弱い訳ではない、ただし
    「砂を噛むような、地味な相対的弱体化」を受けている。
    (34)
    Last edited by Akvar; 07-23-2015 at 12:55 PM. Reason: 若干でかい釣り針にかかった感はある……

  4. #4
    Player
    tokijirou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    9
    Character
    Toki Zirou
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    貴方は遠隔DPS
    我々は近接DPS
    貴方は詩人の不満点を言っていますね
    我々はモンクの不満点を述べているわけです

    思うことが違うのは当然で それ以上はやめて頂きたい
    (55)

  5. #5
    Player
    galumn's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    157
    Character
    Galumn Galford
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by tokijirou View Post
    もし自分に言われてるのであれば・・・・
    返信コメントに詩人のワードがあったため詩人の話を出しただけです
    いらないものの押し売りというところで同じ例をあげたわけでしたが
    気分を害されたのであれば、申し訳ありませんでした

    でも、私も近接ジョブはやります
    なので遠隔と近接の比較はしても意味のないものだとおもってますし
    先ほども特に遠隔ジョブと近接ジョブに対する比較は行ってはいないつもりでした

    そして、モンクスレでありましたので
    現状(まだあげてはいないので周りから聞いた話だけでの意見になってしまいましたが)
    改善案の提起として皆さんも問題に考えられてる部分に触れていたと思います><
    (5)

  6. #6
    Player
    Malloryn's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    10
    Character
    Mallory Meissner
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    Quote Originally Posted by galumn View Post
    もういいから。
    現状モンクが何を問題にし修正を希望しているのか、もう一度見なおしてきて下さい。
    (31)

  7. #7
    Player
    CarrotLeaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    34
    Character
    Chezni Livarot
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    そもそも真成編でINT低下が重視された件ですが。
    忍者・黒魔の物理無効スキルの下方修正について、強過ぎる為今後のコンテンツを魔法主体にせざるを得なくなる為の措置、と吉田pがPLLで白状しています。
    (第23回プロデューサーレターLIVE 速報 #7 にその旨書かれています)
    これは言い換えれば真成編がそうであったと言う意味にも読み取れますよね。敵の攻撃が魔法中心、まさに真成編そのものです。
    そうであれば真成編でのINT低下の重要度は開発の調整ミスの結果であり、モンクはその尻拭いをさせられていたという事にならないでしょうか。

    その尻拭い役を理由に現状の不遇に繋がっているのなら、我慢なりません。
    (36)

  8. #8
    Player
    beruhulinaru's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    7
    Character
    Allen Berg
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 72
    他人がどのように考えているのかってのを深く考えられてもっと早めに色々見る冪だったな、勉強になるわ。

    INT低下を外した場合モンクの個性がある訳だし、長く愛されたスキルな分あってもいいと俺は考える方かな。
    型の付与のお陰である程度迅雷はつなぎやすくなったけど「イフリート」とかみたいに頻繁に強制迅雷解除されると(´・ω・`)ってなるのが問題だよな。
    ランタゲギミックとかだとやりなれてこれば疾風とかでつなぐ事可能だけどなぐる物がないとほんと迅雷頻繁に切れるからな。
    これからは60スキルの使い方で火力を伸ばすのが運営としての考えなのかね?

    まだまだ可能性が眠ってそうで、一番わくわくするジョブだなw
    (6)

  9. #9
    Player
    oimoimo's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    2
    Character
    Quatre Feuilles
    World
    Unicorn
    Main Class
    Monk Lv 60
    2.xの頃は迅雷を積み重ねるたびに上がっていくダメージや攻撃速度にとても爽快感があり
    極タコのボム殴りや破砕からのLB3など、工夫次第で迅雷維持をしつつ
    高い単体DPSでPTの攻略に貢献するのが楽しく、モンク生活を満喫しておりました。

    しかし3.0のモンクからは、とてもじゃないですが爽快感は得られません。

    新スキルのほとんどが実戦中に使う機会がなく、あってよかったと思えるのは蒼気砲と演舞くらい。
    その演舞も迅雷維持がしやすくなったとはいえ、参の型で飛ばれてしまえば意味はありません。
    なんとか維持できたとしても、やっと他の近接に並ぶことができるくらいのDPS。
    ギミックで完全に切れてしまえば迅雷復帰までのロスによって、そこからはもう二度と追いつけなくなります。
    PTDPSに貢献できるスキルがないモンクとして、個人のDPSが出せないのは存在意義として致命的です。

    以前までの迅雷は自身をより強くしてくれる頼もしいバフでしたが
    今では迅雷ありきで、ナシ状態は衰弱デバフがついているようなものであり
    3スタックすることでやっとデバフを打ち消せる……そんな印象になりました。


    3.05での調整にわずかな期待をよせていましたが、それも打ち砕かれてしまい
    このままでは固定PTの足を引っ張ってしまう、という気持ちがどうしてもぬぐえず
    今まで貯めていたNアレキの素材も、すべて竜騎士のものに交換してしまいました。

    自分のようなモンクから竜や忍へ乗り換えた人も少なからずいると思いますが
    その選択を後悔させてくれるような調整をどうか今すぐにでもお願いします。
    動かす楽しさと、厳しい制約からくる強さが両立していたモンクをどうか返してください!
    (54)

  10. #10
    Player
    SINCE's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    491
    Character
    Gestim Jagerin
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 96
    …修正や強化なんて望んでないモンクがいる事も忘れないでね(´・ω・`)
    …再度言っておくけどメインキャラは60よ(´・ω・`)
    (8)

Page 24 of 46 FirstFirst ... 14 22 23 24 25 26 34 ... LastLast