Page 17 of 42 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 ... LastLast
Results 161 to 170 of 415
  1. #161
    Player
    Doggy-man's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    カストルム・オクシデンス
    Posts
    336
    Character
    Doggy Hound
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Monk Lv 70
    竜騎士もやってますけど、桜花は2.xからdotのロスありましたね。5~6秒程度でしたでしょうか(うろ覚えなので適当)

    どのジョブもdotきっちり使い切って更新するってことはないと思うんですよね。詩人はレッターの判定があるから入りきってから入れ直すというのをフレさんから聞いた程度で、モンクも破砕は2~3秒程度なら更新しちゃいますし

    そこら辺まで厳密にやろうとしたらとんでもない計算量になるのでは…僕にはとてもできません
    (6)

  2. #162
    Player
    MNK's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    27
    Character
    Grin Green
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    Quote Originally Posted by Sieben View Post
    実はMNKさんの計算式を見た時からずっと一つ疑問に思ってることがあります
    WSとアビリティの威力だけ足し合わせたどころで、モンクは竜に勝てたことは2.0時代からありましたっけ?
    いえ、ですので「2.x時代に竜とモにどれだけの差があったかは分かりませんが」と。
    私は並モ(かも怪しい!)なので2.45以降は竜さんに負けた事はありますよ?


    結局細かいDPSの数値計算式は公式しかわからない事ですし、分かる材料で判断するしかユーザーには語る手段がないのですよ。

    迅雷の関係上アビリティの「威力」に迅雷の「与ダメージup」を単純にかけていいのかすらわかりません。
    なので今回は単純に「威力のみ」で計算が出来る2.x時代から3.0でどれだけ威力が上がったかの計算です。

    蒼の竜血は「効果:ジャンプ・スパインダイブの威力30%アップ」となっていたので、これは計算できるなーと思った次第です。
    まぁ上記投稿にも書いてますがあくまで「ザックリ」ですが。
    (1)

  3. #163
    Player
    Felucca_Trammel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    239
    Character
    Shanaca Bayaqud
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 1
    Quote Originally Posted by Doggy-man View Post
    今のところ竜騎士のコンボ四段目の制約が非常に厳しいので実戦だとモンクが勝つことも多いかもしれませんが、例えば四段目の方向指定ミス時威力200にでも引き上げられたら…果たして実戦で勝てるんでしょうかね
    竜騎士のコンボ4段目をミスするときって大体モンクも方向指定が入らない時なので実は言うほど両者のロスの差はないんですよね。
    ラーヴァナなんかその最たる例ですがそのときはモも最低でも二手は方向指定諦めないといけません。
    WSのタイミング次第だと三手目もありえます。
    (一応秘やフラクで時間稼ぎもできますが、このために秘やフラクを待機状態に常にしておくのか、というロスが今度は出ます)
    なぜ竜だけ単発の威力だけ見られて緩和なのか、本当に謎。
    開発がモンクをプレイしていないとしか思えない。
    (21)

  4. #164
    Player
    Doggy-man's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    カストルム・オクシデンス
    Posts
    336
    Character
    Doggy Hound
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Monk Lv 70
    Quote Originally Posted by Felucca_Trammel View Post
    竜騎士のコンボ4段目をミスするときって大体モンクも方向指定が入らない時なので実は言うほど両者のロスの差はないんですよね。
    ラーヴァナなんかその最たる例ですがそのときはモも最低でも二手は方向指定諦めないといけません。
    WSのタイミング次第だと三手目もありえます。
    (一応秘やフラクで時間稼ぎもできますが、このために秘やフラクを待機状態に常にしておくのか、というロスが今度は出ます)
    なぜ竜だけ単発の威力だけ見られて緩和なのか、本当に謎。
    開発がモンクをプレイしていないとしか思えない。
    あまりその辺考えてなかったのですが、確かに竜はフルスラコンボであればロスが無いですね。モンクは一発のロス小さいからと自分の中で完結しておりました
    (5)

  5. #165
    Player
    xxzero's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    21
    Character
    Zero Xx
    World
    Durandal
    Main Class
    Fisher Lv 60
    そもそも桜花フルスラを交互に撃つ想定が間違ってる
    それでdotのロスを計算したらそりゃそこまで下がります。
    (11)

  6. 07-16-2015 03:32 PM
    Reason
    表現に問題があるということで

  7. #166
    Player
    Emo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    無料案内所
    Posts
    264
    Character
    Emo Mo
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Monk Lv 60
    Quote Originally Posted by Poco-a-Poco View Post
    飛ぶタイプのボスのDPSは、PTのDPSで見るべきです。
    したがって、この手のボスはモンクに向きません。
    PTDPSを出したいのであれば、竜騎士をお勧めします。
    なるほど。。。
    3.0は疾風を確実に切らしてくるギミックが多いです。
    モンクスレが盛り上がる理由が良くわかりました。

    アレキ攻略を目的とするなら、アーマリーシステムを活用して竜騎士やってくださいって事ですかね。
    とても残念です。

    ※追記
    アドバイス頂いたのに失礼かと思いますが、飛ばないタイプのボスでもモンクは適していないと思います。
    どういうコンセプトでジョブを管理しているのか、運営さんに改めてお話を聞いてみたくなりました。

    真意はシーズンによって適切なジョブが変わるので、本気で攻略したい人は全ジョブLvカンストしてください。
    装備品についてはパッチが来るたび、すぐにゴミになるので気にしなくて大丈夫です。
    ライト勢とハード勢が混在するFF14では、これがハード勢に対して出来る最大限の配慮です。


    って事なのかな?
    (21)
    Last edited by Emo; 07-16-2015 at 05:23 PM. Reason: ※箇所を追記

  8. #167
    Player
    PokoPokotan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    139
    Character
    Poko Pokotan
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Poco-a-Poco View Post
    飛ぶタイプのボスのDPSは、PTのDPSで見るべきです。
    したがって、この手のボスはモンクに向きません。
    PTDPSを出したいのであれば、竜騎士をお勧めします。

    3.0のモンクについてを話し合うスレなのに、
    DPSを出せなければ竜騎士になれなんていうのは、煽り以外のなにものでもありません。
    お気づきになられていないなら無神経ですし、知ってやっておられるなら悪質です。

    モンクを60まで上げてない人が発言するなとはいいません。
    ですが、60まで上げてなお、現状に不満を持ち、この状況を打破したいと、
    切磋琢磨議論を交わしているモンク達がいることを理解してください。
    どうか建設的な意見をお願いします。
    (51)

  9. #168
    Player
    Akvar's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    289
    Character
    Akvar Skul'atty
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    Quote Originally Posted by Poco-a-Poco View Post
    飛ぶタイプのボスのDPSは、PTのDPSで見るべきです。
    したがって、この手のボスはモンクに向きません。
    PTDPSを出したいのであれば、竜騎士をお勧めします。

    この意見自体は貴方の私感でしょうから別にどうでも良いんですが、もしこの方針で開発が調整したと仮定すると、PLLで発言のあった3.0のジョブ調整の基本方針と矛盾するんですよね…。
    (17)

  10. 07-17-2015 09:52 AM
    Reason
    ごめんね

  11. 07-17-2015 10:31 AM
    Reason
    PT貢献度の低い+DPSの下げ幅が大きいモンクが横並びという現実に納得いかず強化案を書きました。しかし一番知りたい事は#176さんの内容です。 無駄なレスで意見が分散されないよう削除します。

  12. #169
    Player
    Shiroro_Meshi's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    10
    Character
    Shiroro Meshi
    World
    Aegis
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    次期ZWクエストのコンテンツ救済としてモンクでFATE参加時にアートマドロップとか来ても良いレベルで今のモンクはつまらない。
    記念すべきFF14初の拡張ディスク!とかいっといて、モンクだけ基本的なGCDローテーションに新WSが1個も入らず、殴り続けてる間は2.xと全く変わりませんとかやばすぎ。
    (25)

  13. #170
    Player
    KahluaTea's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    74
    Character
    Athos Malaguld
    World
    Valefor
    Main Class
    Warrior Lv 80
    そもそも現状の運営が想定するモンクってどういったものなんでしょう?

    正直今のモンクやっててもPTに貢献できてると感じません。
    DPSが近接横並び・・、いいえ 下の状態で貢献できてることって何があるんでしょう?
    竜騎士のリタニーのようなスキルもない、忍者のだましのようなスキルもない。別ジョブとの相乗効果もない。
    双竜がある?どれだけ役に立ってるんですかね・・。マントラなんて正直アディショナルの方でも十分ですし。
    だったらDPSを個人で思い切り出す事ぐらいしか貢献できることが思い浮かばないのですが、横並びもしくは下の状態でそれが出来ていると言えるのでしょうか?

    モンクは強いだろって声を見かけます。
    確かにCFでアレキとか行ったときに竜や忍者より遥かにDPS出している事はありますよ。
    でもそれはその竜や忍者をその人が使いこなせていないだけで、何の基準にもなりゃしない。

    今のモンクの特徴って何なんですかね?

    是非運営が想定する今のモンクを教えていただきたい。
    (59)

Page 17 of 42 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 ... LastLast