零式4層をクリアしまして、現状についての意見と要望です。

・火力は伸びたが突シナジーに疑問
ワイルドファイアで25000ほどのダメージを確認できました。
火力については攻略に問題ないレベルまで上昇したと思います。
ただし、これは突シナジーあっての数字です。
多様なPT構成になりやすい今、突シナジーは適用幅が狭く不安定です。
ボスのデバフ欄を減らす方向性とも反しますし、突シナジー自体を無くしてその分の竜詩機の性能を上げて欲しいです。

・スキル回し
OHが強化され火炎放射も使う必要があり、スキル回しは前より幅が広くなり楽しくなりました。
ただし、かなりわちゃわちゃする部分もあり、もう少し要所の使い勝手を向上させて欲しいです。

特に気になるのが
・ガウスバレルの付け直し
・OH起動技としての火炎放射の発動の遅さ、棒立ち要求
・オーバードライブ後のタレット再設置時間監視
この辺は特に面白くもなく面倒なだけに感じます。

・ジョブHUD関連が初心者に優しくない
ゲージの仕様については変わらず疑問が残ります。

まず、他の人も書かれていますが、ゲージ習得と同時にゲージ操作技が覚えられないのはおかしいです。
不本意なOHをするゲージにジョブ初心者が良い印象を抱くとは考えにくいです。
クールダウンは即習得させるべきでしょう。

また、やはりミスによる100のペナルティが強いのは良くない仕様に思えます。
操作失敗のペナルティが重いのは、慣れたユーザーには無意味な仕様であり、初心者だけ狙い撃ちにする嫌がらせのようになります。
これではジョブ人口も増えにくいと思うのです。
今回の調整でOHの任意発動も容易になりましたし、もはや強制発動にしておく意味も薄いのでは。

ペナルティを軽減するなり、強制OHをなくして50-95には別のリターンを用意するなりの調整を望みます。

・移動技がちょっと欲しい
移動ギミックが多く、火炎放射の仕様もあり、移動面に少しだるさを感じます。
スプリントや遠距離攻撃を生かせば何とでもなるので、必要性はあまり高くないのですが……
タレットの位置に瞬間移動する技などがあれば面白いのではないでしょうか。