今、機工士56になった状態です。とても楽しくプレイしています。

ただ、気になる点があります。
Lv52で覚えるガウスバレルです。要望は、
・ガウスバレル時の攻撃力を増やして欲しい
・ガウスバレル装着時のキャストをなくして欲しい
の2点です。以下が理由となります。

ガウスバレルですが、事前のどこかのインタビューで
>固定砲台モードともいえる“ガウスバレル”の存在。この効果時は飛躍的に与ダメージがアップするかわりに
と書かれていましたし、効果を見るとそういう調整をされているのだなと思いました。が、


これを使って棒立ちして殴ると火力落ちていませんか?(汗
ワイルドファイアを使用してからフルバフを使って殴ると、発動時のダメージが

ガウスバレルあり=1900~2000ぐらい
ガウスバレルなし=2100~2200ぐらい

でした。クリティカル運もあるし何十回もやったわけではないんですが、
バレルの攻撃力上昇は、AAが無いと言うデメリットで数値的に打ち消されてるように感じています。
棒立ち相手でこれなので、実戦だと恐らくもうちょっと差がついてしまうんではないでしょうか?

Lv60ではバレル時の攻撃スキルがまた1つ増えるようで、Lv60を前提に
「フルバフ時はバレルを使い、それ以外はバレルを外す」という立ち回りを想定されてるかもしれませんが、
バレル装着に時間がかかるので結局それに時間を費やすなら最初からつけないで戦うほうが…
といった感が拭えません。

このあたりの調査をお願いします。



プロックしたスキルはキャスト無しで撃てることを利用して擬似的に攻撃しながら移動出来たりと、
スキル回しにはやりがいを感じるので、ガウスバレル自体はよく出来てると思います。
ただ、納得出来ないのが火力だけというわけなのです。