Page 38 of 127 FirstFirst ... 28 36 37 38 39 40 48 88 ... LastLast
Results 371 to 380 of 1267
  1. #371
    Player
    EveningStar's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    278
    Character
    Evelet Welmestin
    World
    Ridill
    Main Class
    Samurai Lv 80
    3.1も間近だし零式4層終了までやってみて、感じた事をまとめてみます。

    1.ワイルドファイア
    15秒以内に敵が倒されてしまい使えない状況が多々あります。
    90秒間隔の主力技が0ダメになるのは機工だけであり、DPS間でバランスを欠いています。
    機工士はワイルドファイアに合わせてバフを管理していくのが主な戦い方で、ワイルドファイアが撃てない状況だとバフを温存せざるを得ず、
    仮にバフを使いワイルドファイアのみ撃つと90秒技の割に威力が低い。
    PC全体の装備が揃い、処理速度が早くなると、この問題は顕著になっていくでしょう。
    これはワイルドファイアを任意起動できるようになれば解決すると思います。

    2.タレットの移動
    エギと同じで基本追従、敵視発生時に停止。戦闘時・プロモーション時は従来通り。
    エオルゼアの世界を賑やかにするためにも、タレットを連れているPCがいると見た目にも楽しい。

    3.ガウスバレルのつまらなさ
    ここがなくなると機工の詰める部分がかなり減り、PS差が狭まり単調になってしまうので仕様に不満はありません。
    でも、ガウスバレルは楽しくはないと思っていて、それは演出面が単調だからだと思っています。
    「攻撃を高威力にする特殊なバレルを装着、しかし代償に反動は大きく射撃時移動は不可能」
    ロマンに溢れているのに、なぜ射撃前に謎の構えするだけなんでしょうか?
    あの構えが反動を軽減するとは思えないし、モーションに繋がりがないと違和感があり、それが続くとストレスです。
    バレルが変わっているなら音も違うものにしてほしい。

    4.全体的に地味
    そういった演出が伴えばキャストそのものに意味が出てきて、今ほど「このキャストいらなくない?」とはならないのでは。
    ガウスバレル限定技としてガウスラウンドがありますが、真剣にマインドブレイクと動きを変えて欲しい。
    マインドブレイクは、反動に備えるために片膝を着き構えて撃つ、射撃後は突風が巻き起こるって演出ですが、コレ完全にガウスバレル用の演出では?
    ガウスラウンドは、普通に撃って機械が敵を囲んでビビビって演出で、こっちのほうが脳とかに影響及ぼして魔法攻撃力下げそうでは?
    「銃」という大人気武器を使うジョブをここまで地味に出来るって逆にすごい。

    5.特殊弾
    永続化で
    (39)
    Last edited by EveningStar; 11-01-2015 at 01:29 AM.

  2. #372
    Player
    fooooo's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    30
    Character
    Mame Suke
    World
    Bahamut
    Main Class
    Fisher Lv 80
    特殊弾の30秒制限を永続にしてほしい。
    開幕ためながら会話してると気が付いたら特殊弾切れてたとか悲しすぎる。

    オンラインなのにコミュニケーション取りづらくする仕様はやめてほしい。
    (27)

  3. #373
    Player
    dentalhealthcare's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    808
    Character
    Smiley Nikita
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    バレル非表示は絶対やってほしい
    ブラッディマーダーとかブルースチールとか2.0IDでの追加武器はすごく見た目いいのが多いのにバレルつけると本当に台無しになる
    (17)

  4. #374
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    818
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    ガウスバレルつけているときのキャストのモーションが、銃を上に構えてシュンシュンしているのが、それっぽい感じがしないです。

    銃を相手に向けて、先端のガウスバレルが高速回転しながらチャージしているような、シューティングゲームの溜め撃ちのようなモーションだと、キャストしていてもそれっぽいと感じるのではないかと。
    (13)

  5. #375
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,400
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by EveningStar View Post
    3.ガウスバレルのつまらなさ
    ここがなくなると機工の詰める部分がかなり減り、PS差が狭まり単調になってしまうので仕様に不満はありません。
    でも、ガウスバレルは楽しくはないと思っていて、それは演出面が単調だからだと思っています。
    「攻撃を高威力にする特殊なバレルを装着、しかし代償に反動は大きく射撃時移動は不可能」
    ロマンに溢れているのに、なぜ射撃前に謎の構えするだけなんでしょうか?
    あの構えが反動を軽減するとは思えないし、モーションに繋がりがないと違和感があり、それが続くとストレスです。
    バレルが変わっているなら音も違うものにしてほしい。
    しゅぃーーーーーーーん ばしゅ

    じゃなくて

    キュィィィィ バギィン! からの ドゴンッ!

    みたいな体でもいいですよね……
    モーションやエフェクトも変えて。

    銃なのに素手のモンクよりエフェクトが地味というのもうーむ…
    (7)

  6. #376
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    バレル非表示or形の調整、特殊弾永続化。
    この二つは絶対にやって欲しいです。
    ジョブバランスに直接の影響はないはずなので是非。
    細身のマスケトンにガウスバレルは合わなすぎます。
    非表示ができないならば、丸いバレルではなくてロングバレルのような見た目にできないものでしょうか。

    欲を言うならば・・・
    銃にもいろいろなタイプのものがあるので、持ち方もちゃんと考えて欲しい。
    マスケトンタイプ→フリントロック式ピストルのような見た目なので片手
    カービンタイプ→両手
    よくわからないデカいやつ(バハ、タイタン、ギガントガル等)→ミニガンのような持ち方
    流石にタイタン銃を片手で構えて撃っているのは違和感があります。

    すごく格好いいジョブですし、火力面・サポート面ともに優れているジョブだと思うので
    細部をもう少し磨いて欲しいです。
    (8)
    Imperium! Imperium! Ave Imperium!

  7. #377
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    あんまりエフェクトが派手になって、
    バインドや睡眠など他WSのエフェクトが見にくくなるようでは、
    サポートジョブとしては無しかなと思います。

    エフェクト切れば?
    というのも違って、
    エフェクトは見たいです。

    対象から離れて攻撃することが多いので、
    自分を中心とするエフェクトは変えてもらっていいと私は思います。
    (2)
    わたしは木。

  8. #378
    Player
    Kotetsukko's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    502
    Character
    Kotetsu Kotestu
    World
    Titan
    Main Class
    Summoner Lv 60
    銃はロマンだ!というわけで機工士育て始めて、ただ今LV56なのですが、
    驚きの地味さと、爽快感のなさ
    よく使う3コンボの前半2つが「あれ?これAAかな?」という感じで悲しいです。

    ワイルドファイアをバシバシ打ちたいけど、
    IDではボス以外ほぼ意味がなく、バフもWFにボスでに合わせる必要があるので、道中火力が出ない。
    さらにブランクもIDじゃ打てる敵が限られてますし…貴重なアビリティ枠の攻撃なのに…。
    銃はマスケット銃が渋くてすきですが、ガウスバレル時のアタッチメント?が邪魔…

    そのガウスバレルの仕様も、
    クルセや、デスト的な切り替え操作の楽しさというより
    仕方なく火力のためにやってる感じで…

    …と、色々重なって挫折しそうですorz


    50辺りまでは新スキル覚える楽しみとかあったのですが

    50 オートタレット・ビショップ - 新しいタレットだ!でも新しい攻撃スキルほしいなぁ
    50 ウェポンブレイク - 劣化ウイルスか…攻撃スキルほしいなぁ
    52 ガウスバレル - うーん爽快感が減ったぞ
    54 ガウスラウンド - やった!バレル限定の必殺技っぽいのキター!→ 地味
    56 マインドブレイク - 攻撃スキルほしいなぁ…えっ、ウェポンブレイクとリキャ一緒なの…

    と、こんな感じでレベルがあがるたびにモチベが下がる感じでなんとも…。
    とりあえず、かっこよさげなリコシェットちゃんを見るためにIDに通うよ(´・ω・`)!

    あと、タレットは見た目がすごく好みですが、プロペラあるのになんで移動しないんですかね?
    あれが追従してくれたらめっちゃかわいいのに
    現状だと使い捨てっぽくてなんだか愛着がわきません。
    (12)

  9. #379
    Player
    yuki_Ain's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    りむさ
    Posts
    647
    Character
    Yukiru Ainsfield
    World
    Masamune
    Main Class
    Machinist Lv 100
    地味といいますが、ガングレイヴやらデビルメイクライみたいならいいんです?
    (0)

  10. #380
    Player
    TecTek's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    22
    Character
    Tec Tek
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Machinist Lv 70
    既出かもですが、スプリット・スラッグショットのproc発動時は着弾音が変わる、というシステムを実装してほしいです。
    proc発動時はちょっと音が高くなる、とかその程度でもいいです。

    ギミックやAoEの回避中に視覚とは別の情報でprocの発動を判断できればガウスバレルを使いながらでも上手く立ち回れそうですし、「音を聴き分けて判断する」というプレイヤースキルの見せ所も新しく生み出せます。

    2周年記念の祖堅さんの解説を見る感じだと、今の効果音のシステムでは1つのスキルに特定のサウンドの組み合わせ、となっていそうなので実装は簡単ではなさそうですが、実現すればかなり戦いやすくなると思うので、ぜひご一考をお願いします。
    (4)

Page 38 of 127 FirstFirst ... 28 36 37 38 39 40 48 88 ... LastLast