Page 115 of 127 FirstFirst ... 15 65 105 113 114 115 116 117 125 ... LastLast
Results 1,141 to 1,150 of 1267
  1. #1141
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    復帰してから装備整えて再び触ってみましたが、これはひどい・・・ひどない?触った感想かくけど前も同じこと書いた気がする

    ①全てのスキルがワイルドファイアとCDが噛み合うように設定されているため、死んだ時のリカバリがマジで効かない
     ※スロワー→OHしてガチャガチャ→バレルヒーター
      ・この流れをミスると、DPSがガクっと落ちるしヒート50~95を維持する事すら困難     ←ワイルドファイアの依存度減らすって何だったの?ワイルドファイアにヒートの縛りが附属しただけで難解さがかなり上がってる
      ・しかも特殊弾はヒート上昇を抑えるのでヒート0~50の間では使う事を許されない      ←ヒート0~50の間では特殊弾でヒート上昇にしとけばよかった

    ②意味がなくやりがいのないヒート管理
     ※ヒート50からあふれるまでノー特殊弾でも10回GCD回すと到達、クールダウンや特殊弾などヒート上昇を抑えるスキルの影響が大きすぎる
      ・1~2回適当にクールダウンを撃つだけで良い          ←75~から溢れるまでの間で一度クールダウンするだけ


    ③この作業いる?このスキルいる?
     ・ガウスバレルの再装着          ←自動装着でよくない?
     ・60秒も効果が発生するホットショット  ←こんなのもう基本性能に組み込んで良いでしょ
     ・ワイルドファイアのガチャガチャ     ←リコシェットに「次のGCDはクリティカルになる」という効果をつけて整備と統合可能
                           OHした時にラピッドファイアの効果発動でも良い
     ・バレルヒーター             ←ガウスバレル装着から発動するしかないんだからバレル装着時ヒート50で良い(独自CD有、ヒーターはリカバリ用にでもなる)                      
     ・オーバードライブの後のタレット再設置  ←「機能停止」とかでよくない?再設置させる必要ある?

    まとめ
    吉田氏の言う「ジョブの抱える難易度やリスクを考慮して高めのDPSを設置する事はなくシナジー込で横並びにする」というスタンスと、機工士のスキルセットが噛み合ってない
    「やらなきゃいけない事」だけが積み重なって、しかもそれがスキルのCDレベルで調整されているから窮屈な感覚でのプレイになる、アドリブ性の無いガッチリしたスキル回し
    削れるスキルなんていくらでもある、もし削ればその分、面白さややりがいを追求したスキルにリソース割けるはず
    これはやる人が増えんわ、という感想

    メカニクスが代わるけどここで気になってる部分が解消されてればいいな


    (追記)
    特殊弾の仕様もprocさせる事が目的なのでリロードで1・2・1撃つ時以外はロスが発生するのが気持ち悪いですね
    CDが30秒なのでproc全て消化してからリロードを使おうとすると次のワイルドファイアにCDが噛み合わなくて気持ち悪いし、既にprocしてるのにリロード使って123するのも気持ち悪い
    そのためにリロードの特殊弾が5発→3発になったんだろうけど、同じ問題を抱えたまま紅蓮に突入してますね、やっぱり
    まあもうメカニクス変更が決定されてるんで…今言う事じゃないんですけど!
    (28)
    Last edited by Akiyamashuuichi; 01-21-2019 at 01:23 PM.

  2. #1142
    Player
    jya's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    426
    Character
    Popono Pono
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    メカニクス改善はもちろんなんですが、もう何十何百と要望がある…と思う、ガウスバレルと腰のお弁当箱の件はどうなるのでしょうか。
    デザインやモデリング、アニメーションを作って頂いた方には、大変申し訳ないのですが、本気でグラフィックを消して欲しいです。
    (18)

  3. #1143
    Player
    EveningStar's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    278
    Character
    Evelet Welmestin
    World
    Ridill
    Main Class
    Samurai Lv 80
    マインドブレイクのモーション復活させてください
    (14)

  4. #1144
    Player
    HASU373's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    199
    Character
    Hasuhiro Black
    World
    Valefor
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    昔は操作がめんどくさくて愚痴をこぼしてたりしてたんですけど
    いろいろ使い慣れてくると面白くなって、いまでは機工士が一番使って楽しい職なのでメカニックを変えるって自分はいらないかなって今は思ってます。
    ある程度使い慣れた人から言わせるとよく考えて作られてる職だなって思うし、操作も簡単です。

    でも自分がちょっと改善してほしいなってところを書きます。
    まずホットショットに特殊弾がのるのはやめてほしい。
    リロードとワイルドファイアのリキャストが回ってきてる状態で忘れたのにきづいても仕込み上の関係でワイルドファイアの終了時点まで更新がやりにくくなるわけです。
    次に範囲の威力をもう少しあげてほしいのと、ショップの範囲を広くしてほしい。

    で、人気がでない一番の原因はこれです。 → 70未満で使ったらまったく楽しくない。
    クールダウンなど使えるスキルが高レベル帯に集まっているためみんなレベル上げをしている段階でつまらなくなってやめてしまうんではないか?
    70になるとハマる人にはハマると思うんですけどね。
    おそらく70前につまらなくなってやめてしまい、ろくに機工士に触ってもいないような人が叩いているんだなって感じがします。
    機工士を真剣に楽しんでいる人もいるので、安易にメカニックを変えるなんて言わないで低レベル帯でも楽しめるような工夫をしてほしいです。
    (3)

  5. #1145
    Player
    HeavyRain's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    276
    Character
    Kiriha Kataribe
    World
    Masamune
    Main Class
    Machinist Lv 70
    低レベル帯がつまらないから人気がでない→わかる
    ハマる人はハマる→わからんでもない
    ろくに機工士を触っていない人がたたいている→?????
    Wi-Fiのリキャ帰ってきたけど、忘れてホット切らしちゃう。でも私は使い慣れている→?????????
    (16)

  6. #1146
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,412
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    どんなに変でも慣れる人はいるし、それを気に入る人はいるからね。私は3の後期の時代の操作感が好きでした。今のはあまりしっくりこなくて銃を置いてる感じ。
    4の新ジョブである侍と赤は操作していてストレスなく、また楽しい感じにできているので
    何度も操作がかわるのはどうかというトコもあるけれど、ほんと1から作り直すくらいの感じでキチっと作り込んできてくれると嬉しいなと思う。
    召喚士も4の初期はかなりつらい出来だったけど色々アップデート重ねて今はかなりストレスない感じになっているしね。
    (6)

  7. #1147
    Player
    HASU373's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    199
    Character
    Hasuhiro Black
    World
    Valefor
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    ワイルドファイアのリキャストなんてどんどんづれて行くもんだから
    ギミックなどでホットショットもズレていって途中できれることがあるんですよ
    自分の中では慣れてきたと言ってるだけなんで

    まぁあなたみたいに完璧に管理できるわけではないですからね
    すごいですね!とでも言っておきます
    ただ変だの?慣れてる??だの煽りのような侮辱するのはやめてもらいたいですね
    あくまで自分の意見を言ってるだけなんです

    そもそもフォーラムとは提案を投稿する場であって、他人の意見にケチをつけるところじゃないと思うので自重してほしいですね
    (5)
    Last edited by HASU373; 01-27-2019 at 09:13 PM.

  8. #1148
    Player
    dankerano's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    40
    Character
    Lorna Rino
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    もしオーバーヒート前提で5.0以降も行くのであれば、フレイムスロアーをPvPにある一瞬でオーバーヒートに出来るスキルにして欲しい。
    足を止めなきゃ行けないのがストレスになる。
    後は、タレット自爆後にタレットが置けるようになった時とガウスが装着可能になったら音が鳴るようにしてくれるだけでも変わると思う。
    (2)

  9. #1149
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    OHが終わるか終わらないかギリギリのタイミングでヒート〇〇を使用すると先行入力が効かず固まってGCD止まる事があるのでそれもやめて欲しいですね~
    (4)

  10. #1150
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    復帰後、零式4層まで終わったのでこれが4.xシリーズ最後のフィードバックになります

    【スキル】
     ・ヒート1,2,3〇:派手になったのは良かった
     ・ホットショット×:60秒に1回、やる意味ある?
       └「ホットショット使う回数を減らす」という観点で、ギリギリまで粘ってDPSを上げるというのは楽しくない
     ・ワイルドファイア△:ダメージが数値化されるので、気持ちがいい反面悪い要素も多い
       └竜がいないと露骨に低い、全てのスキルを合わせる必要がある。
     ・クイックリロード×:蒼天の頃は詠唱があったので、移動させられる事への対策として面白い使い方が出来たが、
                   紅蓮序盤の「ヒート減少する」仕様も消え(ヒート維持自体が簡単に)、貢献度の低いスキルに。
     ・リロード×:特殊弾の仕様上1・2・1をする時に最大効率になるので、リロードを使うタイミングでprocをしているとワイルドファイアのタイミング調整上、
               好ましくない状態で使用せざるをえないという不合理が生じる(使用時にprocしてない方が気持ちいい)。
      └特殊弾の仕様、蒼天時にギリギリ土壇場で決めたのをずっと使っているのよくない
     ・ガウスラウンド△:無難。作業でしかないがこんなスキルはあってもいいかなと言う気はする
     ・整備、ラピッドファイア、リコシェ△:ワイファイガチャガチャ組。何かにまとめられない?
     ・フレイムスロワー×:操作性、仕様、全てが最悪。
       └スロワー目押し、楽しいです?
     ・ポンブレ〇:CDが短く、ボスの強い攻撃にポコポコ合わせられて仕事している気持ちになる
     ・タレット×:この置物、本体とのシナジーもほぼ無いし、ワイルドファイア以外の仕事をさせるにはうってつけ(タレットはワイルドファイアに反映されないから)なのに、
               自爆とHC以外に仕事が無い。で、マップ移動が起こると再設置だし、死亡しても再設置だし、自爆しても再設置。いつでもどこでも置けるようなものを置く作業、面白い?


    【気になる硬直】
     ・バレル装着:ヒーターは2アクションかかる(タイミングでGCD食い込みする)
     ・オーバーヒートの終わり際:先行入力が効かない事がある

    【コンテンツを通して】
     ・火力の詰め方:結局「ワイルドファイアをどう配分するか」がほぼ全てで、殆どのケースでCD毎に五月雨式に使っていけばいいだけ。
                また、これをやると短期ではDPSが上がるな、というのがハッキリしている反面、コンテンツの最後に余分に1回ワイルドファイアが使える・使えないが影響してくる事もあるので、
                それだったら最初からCD毎に使えばいいんじゃ…?となる事もある。
       (具体例)
        └4層前半:サイコロ連携にOH後のクールタイムが入るようにすると、遅らせた分、時間切れの最後にワイルドファイアが戻ってこない
     ・ワイルドファイア中のスキル回し:短くなったガチャガチャ、多少のアドリブ性。
      └リロードが微妙に戻ってこないからクールダウンを先に撃ったり、毎回ちょっとだけ違うのは気に入ってる
     ・サポート性能:ハイパーチャージは効果時間長いので細かい打合せなく使えるが、面白味はない。ポンブレは良好。
      └4層前半でガードプログラム前にHC入れて、両方にデバフが残るように…といった使い方は出来るが、CDが長いので、そういう使い方が出来るコンテンツは稀
     ・暇な時間:「ワイルドファイアタイム」と「それ以外」で分かれただけ。
      └ワイルドファイアのCDが戻ってこないとやる事が無いので、ずっと殴ってるようなコンテンツだと「今これ殴り続ける休憩フェーズだぜえ!」って所でも一人で退屈にパン…パン…する事になる。
       蒼天はこういう時に固定砲台モードに切り替えて戦うようにさせたかったんじゃないのか…
     ・オーバーロード:フェーズ移行が無いボスは使い道が無いが、あるボスにはそれなりに楽しく使える。ただ再設置が…
      └2層沢山、3層のレベルチェッカー前、4層前半の分裂前やサイコロ連携の時、等
    (5)
    Last edited by Akiyamashuuichi; 02-06-2019 at 10:44 AM.

Page 115 of 127 FirstFirst ... 15 65 105 113 114 115 116 117 125 ... LastLast