Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 18
  1. #1
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,519
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81

    フライングマウントの操作に関する要望

    • 着地と同時にマウントから降りる操作が欲しい
      別スレでも書きましたが、飛んでいる状態から、即座に急降下して降りるようなオプションが欲しいです。
      降りてすぐ敵と戦いたい場合など、急降下操作を2回入れないといけないのは煩わしく感じます。
    • 現在の高度を維持する操作が欲しい
      移動中は多少なり地上を見ながらの移動になると思いますが、そうすると徐々に高度が落ちて行ってしまい
      定期的に上昇操作をしなければならないため、その度にカメラが揺れて画面酔いします。
      また、空中から地上のオブジェクトを探す際にも真下を向いたまま移動できないので、やはり不便です。
      (一応レガシー移動でのオートラン中ならカメラを移動できますが、小回りが利かないので使いにくいです)
    (52)

  2. #2
    Player
    Hazki_kagurazaka's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    160
    Character
    Cook Do
    World
    Ridill
    Main Class
    Paladin Lv 63
    現在の高度を維持する操作が欲しい
    ⇒おそらく飛んでいるときはカメラが後ろ上方からチョコボを見ていると思いますが
     これをチョコボ真後ろから見るようにすると水平に飛んでくれる気がする

    カメラからチョコボを見る方向が進行方向になっていると思われる

    これだとたしかに、地面を見ながらの飛行は難しいのでMAP見ながら飛んでます
    (3)
    Last edited by Hazki_kagurazaka; 06-22-2015 at 11:33 AM.

  3. #3
    Community Rep Fazraye's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    570
    こんばんは。

    ご投稿ありがとうございます。

    移動操作タイプがレガシーの場合の高度調整についてですが、
    下記の設定を行うことで、飛行オートラン時にカメラを上下に移動しても
    ピッチ角が維持されるようになります。

    「キャラクターコンフィグ」→「全般」→「移動操作タイプ」→
    「レガシー」→「飛行オートランをスタンダードタイプにする」のチェックを外す。
    ※デフォルトではチェックが入った状態になっています。

    また、「キーバインド変更」にも「高度維持」など
    飛行時の操作に関する各種項目がありますので、
    さまざまな設定をお試しいただき、快適な空の冒険をお楽しみください!
    (10)

  4. #4
    Player
    ORACLE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    356
    Character
    Oracle Guide
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    他のMMOに比べて、”飛べる”操作が、ただの空中歩行仕様なのには、驚きました。
    単純にマネするだけで良かったのに、正直がっかりです。滑空すらできないなんて。
    (19)
    Last edited by ORACLE; 06-22-2015 at 09:33 PM.

  5. #5
    Player
    Magi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    9
    Character
    Magi Popon
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Lancer Lv 54
    操作方法を自分好みにカスタマイズしたいです、個人的にはコントローラーで
    Rで上昇、Lで下降、左スティックで旋回したいです。

    現状の操作だと気がついたら地面に墜落しちゃってて直感的な操作ができないです。
    (6)

  6. #6
    Player
    Ririsun's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    255
    Character
    Riri Sun
    World
    Gungnir
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by Fazraye View Post
    移動操作タイプがレガシーの場合の高度調整についてですが、
    下記の設定を行うことで、飛行オートラン時にカメラを上下に移動しても
    ピッチ角が維持されるようになります。
    Quote Originally Posted by Fazraye View Post
    また、「キーバインド変更」にも「高度維持」など
    飛行時の操作に関する各種項目がありますので、
    ちょっと言ってる意味が分からないのですが。
    そもそも前提として、空中から何かを探しながら飛行する場合、オートランは不便で使えません。
    そして、ピッチ角上昇・下降、高度維持はオートランでのみ機能する操作ですよね?
    (一通り試しましたが、私の環境ではオートラン中でしか機能しませんでした。)
    例えば地面方向にカメラを向けながら「手動」で飛行している際、勝手に下降しないようにしてほしいです。
    左スティックの操作は現在の高度での移動を行うようにして、それとは別で上昇・下降のボタンを割り当てられるようになればいいかと思います。

    現在に仕様では、地面方向を見ながら飛ぶ際、小刻みに上昇(ジャンプ)を押しながら飛ぶしかないので画面が縦揺れして目が疲れます。
    モブを探すにしてもクエストの指定物を探すにしても、地面を見ながら飛行する機会は多いと思います。
    (21)
    Last edited by Ririsun; 06-25-2015 at 03:02 PM.

  7. #7
    Player
    ORACLE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    356
    Character
    Oracle Guide
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    飛行中、カメラを広角で引けるようにして欲しい。
    (4)

  8. #8
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,163
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    こういう


    (28)

  9. #9
    Player
    rasa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    75
    Character
    Luna Rouge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    私としては飛行機ゲーみたいにオートラン中は左スティックの上下で下降上昇、左右で旋回、右スティックで視点変更だけできればいいです。
    (4)

  10. #10
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,519
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    Quote Originally Posted by Fazraye View Post
    移動操作タイプがレガシーの場合の高度調整についてですが、
    下記の設定を行うことで、飛行オートラン時にカメラを上下に移動しても
    ピッチ角が維持されるようになります。
    いえ、オートラン時以外でも、ピッチ角が維持できるようにしたいのです。
    具体的なシチュエーションとしては、俯瞰視点で真上から地上を見ながら、前後左右に移動しつつ地上のオブジェクトを探すような感じです。

    キーバインドの高度維持については、違いがよく判りませんでした。(普段ゲームパッド操作なので)
    (11)

Page 1 of 2 1 2 LastLast