Page 6 of 14 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast
Results 51 to 60 of 134

Hybrid View

  1. #1
    Player
    AlterEgo's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    417
    Character
    Alter Ego
    World
    Faerie
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    そのエリアを徒歩でいきつくしたご褒美、という認識なんだと思います。
    その指標として、サブクエストやメインがあり
    報酬として探検手帳や、飛ばないとクリアできないクエストがあるのかと。
    コンセプトはいいとは思います。

    ただ、条件の幾つかが、他のサブクエストに埋もれていたりするのは、ちょっと良くないと思いました。
    レベル上がったりすると途中で無関係のものと混ざり、結局解放するために慌ててほぼ全部回り、ゆっくりサブクエストを楽しむ事が出来るませんでした。

    そんなに慌てる事ない、という考えもあるでしょうけど、そこは人それぞれですし。

    クエストはあくまで指標に留めて、ダンジョンもクリアのクエスト報酬でなく、ダンジョン内で解放とか、
    あるいはリーブにして欲しかったところです。
    (19)

  2. #2
    Player
    kerneru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    あっち→
    Posts
    607
    Character
    Koko Kernel
    World
    Anima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by AlterEgo View Post
    ゆっくりサブクエストを楽しむ事が出来るませんでした。
    私も同意見です。

    どんなクエストだった?
    と聞かれたら自信を持って答えられません。
    (8)

  3. #3
    Player
    guleukara's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    331
    Character
    Guleukar Atmarksun
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 97
    地図から地形の高低差を認識しにくい、というのが問題点の1つだと思います

    風脈はこの辺だろうと思ったが、見当たらなかった → 崖上か
    風脈がおそらくこの先にある → 崖が道を阻んでどこから回り道していいかわからない

    といった体験がしばしば発生しています
    ウルダハに初めて足を踏み入れた時、政王庁への行き方がわからずウロウロしていたのを思い出しました
    (19)
    Last edited by guleukara; 06-23-2015 at 02:25 PM.

  4. #4
    Player
    Orichi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    129
    Character
    Cure Orochi
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    風脈で挫折しかけました。
    なんとか1エリアが飛べるようになり、モチベが上がりましたが・・・
    今の仕様でもいいんですが、もうちょっと優しい場所に設置して欲しいですね。

    ベルを頼りに走る → MAPの見た目でいくと道が繋がってない → こっちからか → あれ・・・ない → 崖の上 → 迂回やー → かなり遠い(行けない) → はぁ・・・ → 全部とったどー → クエもあるんっすか・・・ → クエ終わったぞー → あれ・・・あと1個・・・ → メインクエっすか>< → 気づけばMAP隅々まで舐め回して飛べたいまさら感。

    まぁ最初だけだろうし、いい思い出にもなるのかな。
    でもマヂで正直挫折しかけましたよ!
    (10)

  5. #5
    Player
    Jback's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Posts
    145
    Character
    Oni Girica
    World
    Garuda
    Main Class
    Culinarian Lv 60
    基本的には、マップを見て回る事が出来て概ね楽しめました。
    フレンドと情報交換をしてたお陰で、無駄にサブクエを回さなくても、埋もれてる系サブクエを達成することが出来ましたし。

    但し、自分の場合はサブクエを教えてもらった。と言う前提があったので良かったですが、そうでなかったりする場合はちょっとアレだよなぁとは思いました。
    (0)

  6. #6
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Orichi View Post
    風脈で挫折しかけました。
    なんとか1エリアが飛べるようになり、モチベが上がりましたが・・・
    今の仕様でもいいんですが、もうちょっと優しい場所に設置して欲しいですね。

    ベルを頼りに走る → MAPの見た目でいくと道が繋がってない → こっちからか → あれ・・・ない → 崖の上 → 迂回やー → かなり遠い(行けない) → はぁ・・・ → 全部とったどー → クエもあるんっすか・・・ → クエ終わったぞー → あれ・・・あと1個・・・ → メインクエっすか>< → 気づけばMAP隅々まで舐め回して飛べたいまさら感。

    まぁ最初だけだろうし、いい思い出にもなるのかな。
    でもマヂで正直挫折しかけましたよ!
    最初にマップ走り回っても徒労だよ、と
    事前に説明あったと思いますよー。
    (1)

  7. #7
    Player
    dentalhealthcare's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    808
    Character
    Smiley Nikita
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    走り回ってサブクエ消化して飛べるようになってもMAP広すぎじゃねって感じる
    吉Pが天気の悪いときは下が見えないので低空飛行で~とか言ってたけど飛んでも時間かかるから高度上げて方向だけ合わせてオートランで放置してるし
    宝の地図とか来たらどうなっちまうんだ…
    (2)

  8. #8
    Player
    Matrix's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    355
    Character
    Ray Comet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    個人的にとても楽しんでいます。
    クエストだけだと、お使いばかりが目立って飽きやすいので、こういう要素がスパイスとして必要だと思います。
    マップもよく作り込まれていて、高低差をうまく利用しています。
    最初は作り手に結構やられましたが、慣れてくるとその意図を先読みして動くとその通りになっていて「やった!」と思いましたw

    しいていえば、コンパスがいまいち使いにくいです。
    西を指していて動いていたら、途中からいきなり目標が変わって別方向になったり、複数の風脈の中間にいると時々翻弄されます。
    「水平座標で一番近い風脈」を指しているのだと思いますが、そもそも三次元のマップなのに、水平距離だけを基準に判断するのはおかしいと思います。
    少し遠くても取れる同じ階層の風脈ではなく、決して取れない真上の階層にある近くの風脈を指したりしていると、本来取れるものが取れなくなります。(常にその取れない風脈に導こうとするので)

    三次元的な距離によってコンパスの反応の強さを変えてくれると、使い勝手も良くなるのでは?
    そうすれば、真下にいても反応が弱ければ、別階層だと気付きやすいです。
    (6)

  9. #9
    Player
    Quinoco's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    59
    Character
    Quino Quorn
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    コンセプトやギミック自体は理解できますが、風脈の数の多さと、サブクエに埋もれた風脈クエを穿り出すのが大変で、
    「やらされてる感」の方が強くなってしまって素直に楽しめませんでした。
    (17)

  10. #10
    Player
    Cutiria's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    477
    Character
    Yukiruru Clover
    World
    Alexander
    Main Class
    Conjurer Lv 83
    一言だけ言わせてください。

    フライングマウントがないとクリアできないクエストがありましたが(鳥の巣採取)
    受注条件をそのエリアの飛行解禁を条件にするべきではないでしょうか?


    高いところにあるでなんとなく嫌な予感はしていましたが1つだけは地べたにある鳥の巣のせいで
    地面に1個あるってことは見落としてるのだろうかと20分以上探し回りました。

    加えて風脈の泉が連続クエストにある都合上、現在確認できるクエストに泉がない場合
    攻略ページを見ないと手当たり次第にクエストを受注することになるので
    その中にクリア不能クエストを仕込むのはちょっと違うんじゃないかなぁと思うのです。

    ……分からなければシャウトしたり攻略本を見たりする私みたいな人間は平気ですが
    結構困ってる人、多かったのです。
    (16)
    Last edited by Cutiria; 06-24-2015 at 03:05 AM.

Page 6 of 14 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast