ストレスがMAXです。「簡単に飛ばしたら悔しいじゃないですか」という感じが出ております。もう少し数を減らすなりメインクエストを消化していけば自動的に飛べるような動線を作るなりして欲しいです。
飛べるようになるころにはそのマップでやれることがなくなりそう。もったいない。
ストレスがMAXです。「簡単に飛ばしたら悔しいじゃないですか」という感じが出ております。もう少し数を減らすなりメインクエストを消化していけば自動的に飛べるような動線を作るなりして欲しいです。
飛べるようになるころにはそのマップでやれることがなくなりそう。もったいない。
ドット絵でも昔のほうが面白かった。映像が綺麗だけのゲームじゃ終わりたくないだろ?
どうせならMMOなので、
楽しく探したいと自分も思いました。
確かにインターネットで探す事も、
コンセプトの1つかもしれせんが、
ゲームの中にあるヒントが、
もう気持ちあっても良い気がします。
改善策で、
考えられそうなものとしては以下。
・風脈アイコンの周辺に聞こえる風の音のエリア拡大
・発見済みのものはマップにアイコンが出る
・ヒントをくれるNPCの設置
※例えば、見つけたプレイヤーの数によって、
情報が開示されていくなどなど。
またはMMOっぽく、
交流の機会になりそうなものとして。
・ゲーム内に
プレイヤー同士で書き込める情報掲示板の設置
・風脈の泉探しパーティ募集を、
プレイヤーが望んでやりたくなるような導線の増加
風脈を探すためのコンパスだけで十分じゃないですか?
僕はネット調べず、コンパス使いながら楽しく探してます^_^
そのエリア全部風脈を見つけないと飛べないってのは腑に落ちないですね。
見つけたポイントまで、又は周りは飛べるようにしてもらいたいです。
あと1箇所というところで飛べないなんておかしいと思いますね。
しかも、ID攻略クエと絡めるなんてのはもっての外だと思いましたね。
コンパス頼りにマップを走り回るのは楽しいのでいいんですが、サブクエ報酬を絡めないでほしい。
空飛べるころにはそのマップでやることなくなってしまい、飛ぶ意味もあまりない状態になってしまっているので。
マップ走って泉コンプするだけで飛べるなら、まず走り回って飛行可能になってから、その飛行能力を生かしてサブクエをこなすということができて、飛行のありがたみが増すと思います。
私もただ手間ばかりかかって、本当に欲しい時に無いのは違和感しかないですね。
特に風脈の数が無駄に多いのと、無駄に入りくんだ位置にあって時間がかかりました。探すのは楽しいですが、ぶっちゃけここまでしてほしいかと言われれば?疑問符です。
険しいフィールドを避けるための手段(狙いはそうなんでしょうが)のためにあって、空を飛ぶのが楽しいという事が二の次になっている気さえしてきます。
今回の新フィールドに思った事は、まずは広い、そして次にメンドクサイという感情がわきました。これは私だけかもしれませんが、イシュガルドの目玉はフライングマウントですから、もっと簡易に取得できてもよいのでは?と考えています。
改善策は、単純に風脈の数減らしてみてはどうですか?
フィールドが広いのはいいんですが、無駄に入り組んでいて目的地にたどり着くまでに大きく迂回させられること
サブクエでは「○○を呼んできて」「○○を取ってきて」と何度も何度も往復させられて、ストレスが溜まりました。
実装したからぜひ飛んでほしいというのは、開発側もユーザーも勿論のことだと思いますが
ほらほらこのマップ疲れるでしょ?飛んだ方がずっと快適だし便利だから風脈探しましょうね!
と言われている気がしてならなかったです。
自分はコンパスだけで楽しく探してる派ですねー。
まだ解放したのは西部のみですが、フィールド観光メインで探検手帳探してます。ここにこんなものが!って興味深いです。
コンパス見ながら探すのは楽しいと思うんだけど、
辿って行ったらことごとく「はいここの崖の上~」っていうのがイライラした・・
数がもう少し少なかったらよかったかも。
とりあえずどこかのエリアは素直に黒チョコボを持ってちょっとしたチュートリアルクエで飛べるようにする、でよかった気がします。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.