Page 199 of 246 FirstFirst ... 99 149 189 197 198 199 200 201 209 ... LastLast
Results 1,981 to 1,990 of 2454

Thread: 暗黒スレ

  1. #1981
    Player
    Nekomage's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    39
    Character
    Ash Nobody
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    ブラナイ士から従来のFFシリーズのような暗黒剣の使い手の暗黒騎士にリワークをお願いします。

    フィードバック案は沢山出てるかと思いますし、海外の方々からも沢山の案があると思います。

    なんなら暗黒騎士でプレイしている有名配信者のAsmongoldさんにアドバイザーになってもらうのも有りかと思いますので、ご検討下さい。
    (2)

  2. #1982
    Player
    Kouga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    734
    Character
    Kouga Kamui
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    ♯2008では70レベル未満の暗黒のテコ入れとしてダークマインドの強化を要望しましたが、さらにもう1段踏み込んで、
    50レベルで超劣化版のブラックナイトを覚え、70レベルでブラックナイトに置き換わるという形に変更してほしいです。


    (要望)
    【ダークシール】 習得レベル50 消費MP3000 リキャスト15秒
    自身またはパーティメンバーひとりを対象として、一定量のダメージを防ぐバリアを張る。
    このバリアは対象の最大HPの15%分のダメージを軽減する。
    効果時間:5秒

    【ダークシールマスタリー】 習得レベル70
    ダークシールがブラックナイトに変化する。
    このダークシールはブラックナイトと比較して、効果量が低く、効果時間が短く、割れてもDAがつきません。
    ですがこれにより、50レベルから暗黒騎士の立ち位置、軽減の強いタンクというものを明確にできると思います。

    ご検討よろしくお願いします。
    (2)
    Last edited by Kouga; 10-23-2021 at 09:17 AM.

  3. #1983
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,084
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    Quote Originally Posted by Henriette_EP View Post
    すごいどーでもいいことだけど、
    ブラックナイトのナイトは
    騎士ではなくて夜ですょ。
    (3)

  4. #1984
    Player
    poritank's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    78
    Character
    Dobry Amarya
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gunbreaker Lv 83
    Quote Originally Posted by R_Bunanza View Post
    先日のメディアツアーで発表された暁月の暗黒騎士の調整内容について、不満な点が多かったため述べさせていただきます。実際に触らないと分からないこともあるかもしれませんが、漆黒の時点で大幅な改善を期待していた点があまり良い調整をされていないように思えましたのでご容赦ください。

    ・ブラッドデリリアム
    5回が3回になったことにより、コンボが途切れることやリソースが溢れてしまうことの心配は減ったように思います。しかし、そもそもスピラーを連続して使用するということに対して、漆黒の時点で戦士の原初の解放と同じで、そちらとは違いモーションや音の爽快感の無さから不満は上がっていた印象です。せめてスピラーを撃つ毎にアクションの外見だけでも変更して欲しいです。

    ・ソルトアース
    漆黒の時点で他ジョブの多くの設置系攻撃スキルの廃止にも関わらず残っていた為、こちらも廃止されるものだと思っていましたが、暁月では自分中心発動になりボタンを押す数を減らしたものの、ギミックの対応力は下がりました。せめてガンブレのバウショックのようにするのではいけないのでしょうか。

    ・ブラッドウェポン
    デリリや他のジョブのスキルと同じ方針を持つならばこのアビリティもスタック制にして欲しいです。タイミングが妙にシビアに感じます。

    ・影身具現
    総合威力の高さから開幕最速で使いたいアビリティですが、使用後に英雄の影が攻撃を開始するまでの長さが気になります。パーティーメンバーと息が揃わない感じがしてしまいます。

    ・ブラックナイト
    いくらバリアが強いと言えど、防御バフの中では唯一攻撃リソースを消費するのに関わらず、割れなかったら火力面でペナルティを受ける、という仕様は他ジョブのバフの調整と比較しても非常に扱いづらいです。火力面でメリットを付与するのは逆に扱いづらさを生みそうなので不要ですが、リスクの大きさは解消して欲しいです。暗黒が唯一使用タイミングによる追加効果という新要素が無いのも気になります。

    ・アンメンド効果アップ
    2021/10/14のEmmaFolrodさんの投稿に賛同しています。加えて戦士は機動力が高く、ナイトに関してはタイムライン次第ではありますが無詠唱魔法連発で離れてもロスが全然無いのに対して暗黒ではこの特性を追加したところで何になるのか疑問に思います。

    ・リビングデッド
    ヒーラーへの負担と回復失敗時の大きなデメリットの代わりに無敵時間の長さとリキャストタイムが2番目に早いメリットを得ていたのに、戦士とガンブレが10秒になったことで相対的に弱くなりました。合計最大20秒というのも実戦では違いますし、リビデの強みが分からなくなりそうです。

    ・アビリティとウェポンスキルのバランス
    他のタンクが今回新しいウェポンスキルや魔法を獲得しているのに対して、暗黒は範囲コンボであるストルワートソウルを除けば、紅蓮以降ウェポンスキルの追加がありません。漆黒の剣を中心としたアビリティでダメージを稼げるという方針自体は悪くはないかもしれませんが、流石にバランスが悪いですし、そのアビリティの中身に前述の問題点を持つソルトアースやブラポンがあっては正直楽しめるか不安です。せめて新しいシャドウブリンガーはウェポンスキルにするとか、ソルトアースからスカージに変更して範囲化するような既存アビリティのウェポンスキル化とかの調整が欲しいです。4つのアクションだけでGCDを回していてアビリティ過多なのはいかがなものかなと思います。

    総合して、暗黒騎士の個性や強み、面白さが薄れ、カッコよさも似たエフェクトを持つリーパーに見劣りしてきています。ジョブクエストと絡んだ影身や、鎧を纏い大剣を扱うカッコよさなど暗黒騎士には魅力がたくさんあります。どうかそれらを活かして、もっとカッコよく、楽しく遊べるジョブにしてください。よろしくお願いいたします。
    長文失礼いたしました。
    6.0暗黒修正案の中で最もいいね数が多い内容になります、定期的にこの内容を運営様の目の届く位置に置いておかないと見られずに埋もれますね
    それともし、修正がされなかった場合は使用率の観点から暗黒騎士を使用しないでいたほうが運営から見て調整しやすくなるのではないでしょうか?
    フォーラムで修正案書き込んでいる割に使用率高いじゃんとかなればプレイヤーが受け入れたとして放置されそうですからね
    (24)
    Last edited by poritank; 10-24-2021 at 03:23 PM.

  5. #1985
    Player
    hikobae's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    21
    Character
    Hikobae Nsaki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 90
    6.0の暗黒騎士だけ他のタンクに比べ調整が少なめに感じました。個人的にあったら嬉しい点を上げます。
    ・ブラックナイト
    割れたら10秒のリジェネを付与

    ・ブラッドウェポン
    効果時間10→12秒

    ・ダークマインド
    魔法ダメージ減少→被ダメージ減少

    ・影身具現
    ブラッドスピラー、クワイタスを使用すると英雄の影の存在時間を20秒延長。最大60秒まで延長出来る。
    影が存在している時に影身具現を使用した場合はBBは消費せず存在時間を40秒延長。 
    威力450→150
    モーションはカーヴを使用したら最初からに戻る。

    5.0の時点でジョブHUDに影の時間が表示されていたので今後は延長していくスタイルになるんだろうなと楽しみにしていました。
    明らかに他のタンクとの差別化が出来るので是非検討をお願いしたいです。
    (1)

  6. #1986
    Player
    MainTate's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    396
    Character
    Manaful Tate
    World
    Anima
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Henriette_EP View Post
    ただ、レイドに挑む場合はだまし討ちの入る60秒バーストでできるだけ漆黒の剣を打ちたいため、結局60秒に1回程度の頻度でしか使わない場合がほとんどだと思います。
    「だましに使うからブラナイ60秒に一回しか使わない」は理解不能です。暗黒aDPSトップでも普通にブラナイを15秒~20秒に1回割り続けてる人もいます
    騙しの終了間際ならともかく、それ以外の45秒の間になぜブラナイを使わなくなるのかが分かりません
    騙しに漆黒剣を1発入れたか入れないかによる威力獲得は25しかなく、白のディア一発でひっくり返るので、根本的に何かスキル回しを間違えているのではないかと思います

    短リキャのバフをAA等に合わせ、必ずブラナイを割るのはタンクとして当然の事であって、これすらも難しいというなら他のタンクのバフは使う事すら出来ないと思います
    他のタンクだと複雑に複数のバフをリキャスト調整して使い分けてるのに、全てを1種類で解決するブラナイより扱いが簡単なバフなんて他に存在しなかったですし、
    「きちんと被ダメのタイミングを暗記してバフを使わなきゃMPをロスする」という事が、デメリットであると感じた事がないです
    他のタンクであっても、被ダメがないタイミングでバフを使えば腐るという点でロスだからです

    被ダメが増えれば増えるほど扱いが簡単になるので、漆黒コンテンツで最も被ダメが痛い絶アレキのリキッドフェーズにおいて15秒毎にどのタイミングで使ってもブラナイ必ず割れてたのも理不尽極まりなかったです

    また、被ダメのタイミングを完全に予測可能なFF14でピュアヒールがバリアヒールより有利な事なんて絶対ありません

    同じ回復量でもバリアには「HP自体が減らない」事に絶大なアドバンテージがあるので、バリアタンク(暗黒)の方が他タンクに比べて総バリア量まで多かった5.x漆黒環境は
    理不尽極まりなかったです。6.0でMT時のバリアとヒール量は他タンクと横並びにして、代わりにバリア(ブラナイ)に15秒の最短リキャストを与え、STへのバリア効果は最強、
    またMP喪失リスクを残したというのは、普通に妥当な落としどころに思えます

    一度他のタンクを使ってみて、如何にブラナイがぶっ壊れてるか体験してみてはどうでしょうか
    本当に他のタンクのバフ使った事あったら、6.0で暗黒が他のタンクより防御面で弱くなったなんて言葉絶対に出てこないので

    本当にブラナイを使いこなしてたなら、「ここ暗黒ならブラナイのリキャ戻ったのに」と必ず感じますからね
    (22)
    Last edited by MainTate; 10-25-2021 at 01:34 AM.

  7. #1987
    Player
    inokoMAX's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    378
    Character
    Laocorn Gaudeamus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Weaver Lv 100
    6・0の暗黒AFのスクショ見ました。 どのジョブのAFもスッキリしたデザインがコンセプトだったのでしょうが、
    ボリュームが無くなったからか、どうも暗黒の5・0のAFよりも弱っちそうに見えてしまう(今のところ)
    暗黒騎士をやる奴なんざぁ中二病を拗らせてるんだから(良い意味でw)、もっとババアアァァ~~~ン!!!みたいなのでいいのよw
    具体的には シン・ゴジ○第五形態のような溢れ出る地獄を有刺鉄線で無理矢理固めて、なんとか剣や鎧にしたようなデザインといえば伝わるだろうか;
    だいぶ先の話ですが、リーパーには負けられねぇ。7・0のAFではドハデにお願いします。
    (3)

  8. #1988
    Player
    Thormyau's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    8
    Character
    Thor Myaumyao
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    WS置き換え要望などでスピンスラッシュやパワースラッシュを挙げている人が意外と多くていい意味でびっくりしてます。

    スピンスラッシュのような重そうな一撃やパワースラッシュのぶった斬りからの魔法攻撃など、今の暗黒騎士にはない攻撃で、このまま削除しっぱなしはもったいないかと。
    自分がff14を始めたころにはもう削除されたWSですが、スカージのモーションも大変好みでした・・むしろソウルイーターよりイーターしてるなぁと思ったほどです。

    自分は零式などの高難易度にはあまり行かないので、でしゃばるなと思われる方がいるかもしれませんが、やはり視覚的にも使ってて楽しいのが一番だと思っています。
    例えがDPSで申し訳ないのですが、機工士のように一定レベルでWSが変化、次に追加されるリーパーのように特定のアビリティを使用して技が変化など、たった一つでもいいのでそういった変化が欲しいです。

    ここからまた長い期間、変わらないモーションの1つのコンボルートだけではさすがにつらいです。
    あと変わらないと言えばシャドウブリンガーは暗黒の波動に似すぎているなと・・これこそ置き換えかなぁと思いました・・・。
    (34)

  9. #1989
    Player
    GA-ON's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    185
    Character
    Ruritora Yoroi
    World
    Mandragora
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Thormyau View Post
    WS置き換え要望などでスピンスラッシュやパワースラッシュを挙げている人が意外と多くていい意味でびっくりしてます。

    スピンスラッシュのような重そうな一撃やパワースラッシュのぶった斬りからの魔法攻撃など、今の暗黒騎士にはない攻撃で、このまま削除しっぱなしはもったいないかと。
    自分がff14を始めたころにはもう削除されたWSですが、スカージのモーションも大変好みでした・・むしろソウルイーターよりイーターしてるなぁと思ったほどです。

    自分は零式などの高難易度にはあまり行かないので、でしゃばるなと思われる方がいるかもしれませんが、やはり視覚的にも使ってて楽しいのが一番だと思っています。
    例えがDPSで申し訳ないのですが、機工士のように一定レベルでWSが変化、次に追加されるリーパーのように特定のアビリティを使用して技が変化など、たった一つでもいいのでそういった変化が欲しいです。

    ここからまた長い期間、変わらないモーションの1つのコンボルートだけではさすがにつらいです。
    あと変わらないと言えばシャドウブリンガーは暗黒の波動に似すぎているなと・・これこそ置き換えかなぁと思いました・・・。
    連打やコンボの見栄えの悪さ少なさは漆黒開始から言われてたのに放置ですからね
    2年経っても運営に届かないから同じ要望をしているだけなんです
    暁月開始前、遅くても6.1にはなんとかして欲しいです
    (22)

  10. #1990
    Player
    Emukamu's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    23
    Character
    Emukamu Garudo
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    メディアツアーの暗黒騎士の記事を見た感想です

    ・ストルワートソウル
    漆黒の時点で思っていたことですが習得レベルが遅すぎます
    他タンクが範囲コンボをLv40で習得にに対して
    暗黒のみLv72という謎の仲間外れ

    暗黒の最初のジョブクエで暗黒の剣を習得
    暗黒の波動は初期習得にして
    Lv40のジョブクエでストルワートソウルを習得させてほしい
    Lv72の枠は特性でストルワートソウルでブラックブラッドが
    上昇できるようしておけばいいと思います

    ・影身具現
    こちらも漆黒時点でですが発動してから攻撃を始めるまでの初動が遅い
    効果時間の1/4(6秒)が登場シーンになってるのはちょっと笑えない

    ・ブラッドウェポン
    これはシンプルにブラッドデリリアムのようにスタック制にして欲しいです

    ・ソルトアース(ソルト・アンド・ダーク)
    はっきり言ってしまうとボタンを押す回数が増えて手間が増えただけです
    この内容ならガンブレのバウショックやナイトのサークル・オブ・ドゥームと同じように
    しようと考えなかったのでしょうか

    ・リビングデッド
    各タンクの無敵スキルの効果時間が伸びたのに対し据え置きのままでした
    せめてウォーキングデッドの効果時間だけでも伸ばさないとデメリットに対しての
    長所だったのにこれでは相対的な弱体です

    ・アンメンド効果アップ
    シンプルに謎でした。これが活きるくらい近接で殴れないギミックでも来るんでしょうか?
    まだブラッドウェポンに回復効果を付けたほうがマシだと思いました

    ・ブラッドデリリアム
    いい加減戦士の開放の下位互換やめろ
    個人的には漆黒の剣(波動)を連発する効果も良いと思いましたがバースト時に使うアビリティスキルが多いので
    モーションを変えるのだったらカーヴ・アンド・スピットのモーションに派手なエフェクトを
    付けた強攻撃のウェポンスキルに置き換えて欲しいです


    漆黒時点での問題だと思った部分があまり改善されてなくて少し残念でした
    実際のリリースで少しでもいい方向になるように願います
    (41)
    Last edited by Emukamu; 10-27-2021 at 01:43 AM.

  11. 10-27-2021 01:39 AM
    Reason
    間違いで同じ内容の投稿

Page 199 of 246 FirstFirst ... 99 149 189 197 198 199 200 201 209 ... LastLast

Tags for this Thread