Page 73 of 247 FirstFirst ... 23 63 71 72 73 74 75 83 123 173 ... LastLast
Results 721 to 730 of 2461

Thread: 暗黒スレ

  1. #721
    Player
    Grain's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    541
    Character
    Grain Malt
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by ragroard View Post
    TPの消費が早すぎるため、理論値通りのスキル回しをした場合STでは二分でもうかつかつというか0近くに。
    MTでも実戦ではTP消費を押さえるものが苦し紛れのリーシュだったりタンメン投げたりというナイトや戦士でいうとフラッシュやロブトマ投げてるようなことしか無いんですよね。
    開幕2、3分で叱咤やパイオン要求とか詩人忍者からしたら溜まったもんじゃありません。
    戦士のホルムはエクリナイタンでまだ希望はありますからかなりの改善されたと思います。
    昔のインタビューの記事ですが、「TP枯渇は基本はプレーヤースキルの範疇」と吉田さんは言ってますね。
    http://game.watch.impress.co.jp/docs...12_627098.html

    TPの消費量も含めてのバランスなのですから、使うべき時に使い節約するときは節約しろって話でしかないですよね。
    (15)

  2. #722
    Player
    ragroard's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    249
    Character
    Scottie Ragroard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by Grain View Post
    昔のインタビューの記事ですが、「TP枯渇は基本はプレーヤースキルの範疇」と吉田さんは言ってますね。
    http://game.watch.impress.co.jp/docs...12_627098.html

    TPの消費量も含めてのバランスなのですから、使うべき時に使い節約するときは節約しろって話でしかないですよね。
    それこそ、戦士ならエクリでTP回復できますし、TP枯れるほどのオバパをいれなければならないところはないです。
    原初やフェルクリ等のラースアバンドン消費WSでTPもそっくり60戻ってくるのが何回もあります。
    ナイトも実戦ではスワイプやクレメンシー、ストスキでTPを戻す間やれることは様々あります。

    一緒にしろとは私も思いませんし面白くないですが、暗黒は常に自分のmp維持のためにWSを打ち続け、INT低下のためにWSをいれ続けなければいけません。
    使うべきところで使える量が乏しいのですよ。
    (3)

  3. #723
    Player
    hexagrimoire's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    40
    Character
    Rebecca Spirytus
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by ragroard View Post
    それこそ、戦士ならエクリでTP回復できますし、TP枯れるほどのオバパをいれなければならないところはないです。
    原初やフェルクリ等のラースアバンドン消費WSでTPもそっくり60戻ってくるのが何回もあります。
    ナイトも実戦ではスワイプやクレメンシー、ストスキでTPを戻す間やれることは様々あります。

    一緒にしろとは私も思いませんし面白くないですが、暗黒は常に自分のmp維持のためにWSを打ち続け、INT低下のためにWSをいれ続けなければいけません。
    使うべきところで使える量が乏しいのですよ。
    個人的に前々からご意見を見て、
    カーヴ・アンド・スピットやパッセがアビリティからウェポンスキルに
    (※要はGCDに影響するような)なれば解決じゃないか?と感じています。

    そのように、アビリティからウェポンスキルにして
    不便に(人それぞれでしょうが、私は不便だと思う。)していけば解決する気が。
    (1)

  4. #724
    Player
    ragroard's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    249
    Character
    Scottie Ragroard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by hexagrimoire View Post
    個人的に前々からご意見を見て、
    カーヴ・アンド・スピットやパッセがアビリティからウェポンスキルに
    (※要はGCDに影響するような)なれば解決じゃないか?と感じています。

    そのように、アビリティからウェポンスキルにして
    不便に(人それぞれでしょうが、私は不便だと思う。)していけば解決する気が。
    カーヴやパッセをGCDにするなんてとんでもない!とか多数意見はありそうですがTP消費を押さえるものが入るかTPが枯れたら何か別のことができるというのが一番のなんですよね。やっぱり。
    ただカーヴパッセをGCDにするとどこまでパフォーマンスが落ちるのか、TPの維持能力向上でどこまでパフォーマンスが上がるかを天秤にかけて開発がどう判断するか次第ですから悲しくなる(´・ω・`)
    それこそナイトにもTP回復スキルをつけてしまえば平等で万事解決だとは思ったり…
    (0)

  5. #725
    Player
    Grain's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    541
    Character
    Grain Malt
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by ragroard View Post
    それこそ、戦士ならエクリでTP回復できますし、TP枯れるほどのオバパをいれなければならないところはないです。
    原初やフェルクリ等のラースアバンドン消費WSでTPもそっくり60戻ってくるのが何回もあります。
    ナイトも実戦ではスワイプやクレメンシー、ストスキでTPを戻す間やれることは様々あります。

    一緒にしろとは私も思いませんし面白くないですが、暗黒は常に自分のmp維持のためにWSを打ち続け、INT低下のためにWSをいれ続けなければいけません。
    使うべきところで使える量が乏しいのですよ。
    MPきついなら暗黒切ればいいだけだと思いますが。手を休める時は徹底的に休めるべきでしょう。
    なぜMP垂れ流しが前提なのか理解に苦しみます。
    TP管理同様、MP管理もプレイヤースキルの範疇というジョブデザインだと思いますけど?
    INT低下も必要な時だけ入れればいいだけで常時維持し続けなければならないものでもないと思いますけど?

    戦士はTP回復有りますけど、その分コンボ威力低めですし。
    TP消費減らす代わりにWSの威力下げる調整でも希望されますか?
    (20)

  6. #726
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Mochichan View Post
    MTナイトは、トップの堅さが有り、ST時に支援できる。
    MT暗黒は介護付きでトップ火力があり、ST時に支援できる。
    こういう状況になるだけだから、むしろST時にできる支援を一つ追加れば、
    横並びと言えるようになると思いもち。
    前にも書きましたがSTの役割について雑魚沸きも無く、スイッチも無い、ただ横から殴るだけのコンテンツであれば、暗黒の出来ることはナ戦に比べて確かに乏しいです。
    ですが、そういうコンテンツってほとんど無いですよね。

    プランジカットによるタゲ取りと位置取り、GCDに左右されない範囲・単体両面の豊富な攻撃アビリティ、コンボを阻害しない各種魔法技など、多くのコンテンツでSTに求められる咄嗟の性能は、ナイトや戦士に比べて優位だと思います。
    特に強い強いと言われている戦士ですがディフェンダー時の攻撃ダウンも他タンクより大きいですし、攻撃アビリティの大半がGCDに縛られ、オーバーパワーなどもコンボも阻害してしまう為、ST時の動きに関する咄嗟の対応についてはGCD外スキルの豊富な暗黒騎士やナイトより劣るとも言えます。

    勿論、ナイトや暗黒より、ST時のスイッチや雑魚取りの動きに多少劣ったところで、戦士でSTが出来ない場所が無い、雑魚取りという目的は果たせるので、そんなのは優位性にならない、という意見もあると思います。
    ですが、その理屈で定義しだすとそもそもコンテンツをクリアすることが絶対的な目的として存在している以上、対応力は多少劣っても同じことが出来るから優位ではない、のであれば、暗黒騎士で敵の攻撃に耐え、クリア出来るのであれば、ナイトの防御性能もインビンもメリットにならないということになります。
    また戦士のヴィントも無くて凌げるのであれば、不要ということになり、結果的にMT時は最高火力で、ST時も(忍者を入れて)、火力が出る暗黒騎士が居ればよい、ということになりかねません。

    火力が出るタンク、というのはそれだけでかなり大きなメリットという認識であり、敵を弱体させる絡め技まで搭載すると強くなりすぎる、と思ってます。
    (というか、本音としては強くなるのを反対しているのではなくて、ST性能を強化することで今の火力性能を弱体させられるのがイヤなんです。それぐらい大きなメリットだと思ってます)
    (19)
    Last edited by Dai; 07-30-2015 at 07:01 PM.

  7. #727
    なんでトップ層の結果だけ見て判断してるんだか。自分たちがクリアしたわけでも無いのに
    喜ぶべきところではありますがね。
    手のひら返しが酷すぎて一プレイヤーとして恥ずかしいわ。暗黒弱い弱いの次はナイト弱い弱いか
    まあここでは関係有りませんね
    火力を出すことしかやれる事が無いのに火力出せない状況になる事事態おかしいと思わないんですね
    忍者か詩人機工士がいれば解決しますが、吉田Pが言っていたソレアリキーにしたくない発言と矛盾しているという事も有りますね。それ以前にブレハ入れて貰えば発言が既に矛盾してますが
    ただSTとしての最低限の役割が出来ないほど酷いかというとそうでは無いとは思います
    確かにおっしゃるとうり切れそうなら休む、緩めるなりすりればいい
    ですがこれを零式でやれますか?許容してくれる人いるの?地雷とか言うでしょ間違いなく
    (5)
    Last edited by Kudryavka_Anatolyevna; 07-30-2015 at 06:47 PM.

  8. #728
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Kudryavka_Anatolyevna View Post
    なんでトップ層の結果だけ見て判断してるんだか。自分たちがクリアしたわけでも無いのに喜ぶべきところではありますがね。
    手のひら返しが酷すぎて一プレイヤーとして恥ずかしいわ。暗黒弱い弱いの次はナイト弱い弱いかまあここでは関係有りませんね
    火力を出すことしかやれる事が無いのに火力出せない状況になる事事態おかしいと思わないんですね
    このスレッドに関して言えば、零式攻略が始まる前から書き込んでいる方たちは、暗黒が強いと言っていた人はずっと暗黒が強いと言ってますし、暗黒が弱いと言っている人はずっと暗黒が弱いと言っていますよ。
    意見の相違があり、考え方も違うので(ちょっと口論よりの)議論にはなっていますが、そのあたりは皆さん、一貫して主張されていると思いますよ。

    Kudryavka_Anatolyevnaさんは、ちょっと意見がばらついてしまってる印象があるので本当に自分が何を望むのかを一度、思い返してみてはどうでしょうか。
    ST部分が弱いから強くしてくれ!という主張も良し、このままでST部分強くしたら、MT部分が弱くなる懸念があるのでヤダ!という主張もあり(これは私ですね)、まあ考え方と方向性の問題で正解は無いと思います。

    少なくとも自分はこう思うからこうしてくれ!っていう主張はどの方向であれガンガンしていって良いと思います。
    それがフォーラムの役割だと思うので。

    ただ自分の意見が全体的な総意であるかのような言い回しをしたり、意見を言う人の資格を問うて意見を抑えようというような言い回しがあると荒れる傾向になってしまうと思いますので、あくまで自分がどう思い、暗黒騎士がどのようにあって欲しいかを明確にして話を進めるのが良いと思いますね。
    (33)

  9. #729
    Player
    Jun-'s Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    198
    Character
    Geko Gekota
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    デリリを双竜互換にして欲しいくらいしか思い浮かばないけどそうすると威力下げられるのかなぁ

    リビングデッドはあまり使うところ無さそうだしもうどうでもいいや
    (1)

  10. #730
    Quote Originally Posted by Dai View Post
    このスレッドに関して言えば、零式攻略が始まる前から書き込んでいる方たちは、暗黒が強いと言っていた人はずっと暗黒が強いと言ってますし、暗黒が弱いと言っている人はずっと暗黒が弱いと言っていますよ。
    意見の相違があり、考え方も違うので(ちょっと口論よりの)議論にはなっていますが、そのあたりは皆さん、一貫して主張されていると思いますよ。

    Kudryavka_Anatolyevnaさんは、ちょっと意見がばらついてしまってる印象があるので本当に自分が何を望むのかを一度、思い返してみてはどうでしょうか。
    ST部分が弱いから強くしてくれ!という主張も良し、このままでST部分強くしたら、MT部分が弱くなる懸念があるのでヤダ!という主張もあり(これは私ですね)、まあ考え方と方向性の問題で正解は無いと思います。

    少なくとも自分はこう思うからこうしてくれ!っていう主張はどの方向であれガンガンしていって良いと思います。
    それがフォーラムの役割だと思うので。

    ただ自分の意見が全体的な総意であるかのような言い回しをしたり、意見を言う人の資格を問うて意見を抑えようというような言い回しがあると荒れる傾向になってしまうと思いますので、あくまで自分がどう思い、暗黒騎士がどのようにあって欲しいかを明確にして話を進めるのが良いと思いますね。
    それはどうよ?って感じる発言があるので思わず書き込みしてしまってます。はい
    不毛だと思うのでその辺り気をつけます。

    零式に行く気がない私個人としてはリビングデッド以外は現状でも問題は無いと思ってます。あくまでSTが出来ないわけでは無い程度ですが
    ただ火力しか無い暗黒騎士がTP枯渇が死活問題なのはたしかなのでその辺の調整はあって言いと思います
    それで火力が上がってしまったのならその分だけ削るのは仕方がないでしょうね

    リビングデッドに関してはみなさん言うようにヒーラーに負担をかけすぎです。
    そもそもタンクが落ちる時ってほぼヒーラーに余裕なんか無いときなのに更に余裕無くすスキルって・・・・

    ただし、暗黒騎士の利点を無くす程の調整してしまうくらいなら今のままでいいです
    ここの開発本気で「ST性能を爆上げしました!変わりに火力大幅に下げますね!」ってやりそうで怖い
    (0)
    Last edited by Kudryavka_Anatolyevna; 07-30-2015 at 07:47 PM.

Page 73 of 247 FirstFirst ... 23 63 71 72 73 74 75 83 123 173 ... LastLast

Tags for this Thread