Page 18 of 247 FirstFirst ... 8 16 17 18 19 20 28 68 118 ... LastLast
Results 171 to 180 of 2461

Thread: 暗黒スレ

  1. #171
    Player
    nosi_kun's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    366
    Character
    Neith Pleiades
    World
    Tonberry
    Main Class
    Reaper Lv 90
    性能に関して論じてる時に、それはおかしいって言い出したのが発端だった気がしますが…

    回数に関しては構成によりけりです。
    キャス学ならそれこそ使えるだけ使っていきますけど、近接白だと中々使えません。
    また、近接二人のときに別々の敵に全力してる時にはサイフォンの回数が減るのでやっぱりDAが減ります。
    (3)

  2. #172
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Harunya View Post
    なんか全然話通じてなくてわろた
    コンボを打たないとたまらないラース、迅雷、リキャが終わらなければたまらないフロー

    管理するリソースの種類、管理の仕方や程度が異なるってだけですよ
    MPを管理すると特別強くないといけない何かがあるんですか
    私、戦士とナイトもそれなりにやり込んだ上で話してますけど、
    ナイトと戦士やってて、暗黒ほど管理しなきゃいけないものなんて無いんですけど?w

    操作がイージーなナイト・戦士に対して、操作がテクニカルな暗黒が、なぜか性能面で劣ってるというところが議題であって、
    MP管理してるんだから強くしろと言ってるわけではないのですよ。

    だいたいラースでいえばウォークライのように一気にラース貯める技ありますけど、
    暗黒にはMP全回復できるスキルないですよね?あれば嬉しいけど。

    あと、ラース切れても、タンクの機能として特に大きな問題ないですけど、
    暗黒はMP切れたらヘイト維持すらろくに出来なくなるわけですけど?

    ヘイト維持にめちゃくちゃ気使ってるのに、
    ナイト・戦士に勝るところが無いってところに不満が出てるのですよ。
    (22)

  3. 07-01-2015 06:01 PM

  4. #173
    Player
    Harunya's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    176
    Character
    M'osaru Haru
    World
    Garuda
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    最初のレスはちょくちょくあったMP使ってるんだから~みたいなのに対してです。
    性能の良し悪しについては語る気はありません。

    Quote Originally Posted by indeep View Post
    ST想定時はブラッドウェポンがあるので最もDPSを突き詰める回し方で約8回 グリット時は影渡をもらえるとしてヘイトルート1:MPルート2で回して4回
    ブラッドプライスで+1回といったところです。IDの範囲狩りのケースは除外します
    ありがとうございます。参考にします。
    (1)

  5. 07-01-2015 06:22 PM
    Reason
    自分の認識が浅かったため

  6. #174
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Minakazu View Post
    暗黒が管理してるのはMPだけじゃありません
    中略
    これらすべてをギミック処理しながら行い、得られる結果が並(以下)の防御力と他2種と代わり映えのしない火力です
    ほんと、これなんですよね。

    MP管理してるんだから強くしろ!って言うつもりはないんですけど、
    自己スキルによってしか回復する手段がない暗黒のMPと、
    パイオンや叱咤、自然回復だけでどかどか打てるTP依存の戦士・ナイトでは
    ヘイト維持も火力についてもつり合いが取れてないんですよ。

    そんななかで、何とかDAつかって火力を捻出しようとしてるのに、
    その威力がナイトや戦士のスキルに劣るとなれば・・・・  暗黒ってなにが売りなの?という話にしかなりません。

    カーヴ、ブラッドプライス、サバイバーのリキャと、残りのMP残量とにらめっこしながら、
    つねに最適解の行動を求められる暗黒。

    何か飛び抜けてるものが一つあってもいいじゃないですか?
    (17)

  7. #175
    Player
    okhanasiaou's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    48
    Character
    Diaz Lai
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    攻撃強化バフが暗黒しかないので、シャドウスキンのDA適用時に攻撃力+20%バフとか付けてくれませんかね(便乗
    レイドダンジョンだと瞬間火力が欲しい場面が結構あります
    (4)

  8. #176
    Player
    Rhot's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    188
    Character
    Roa Rhotmurlsyn
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 90
    デリリウムを与ダメ10%ダウンにし、ヴィントとは重複しないという希望でもいいのですが、
    できれば、リプライザルをいつでも発動可能にして、受け流したとき30%でリキャスト回復がいいですねー。その代わりヴィントと重複可能の今の仕様のままに。
    デリリを回し続けるのは戦士と操作感がかぶっちゃう上に、戦士のヴィントと重複できる(代わりにリキャスト待ちのため常時発動ではない)ほうがロマンがあります。

    あとはリビングデッドのウォーキングデッド状態の仕様を、ウォーキングデッドが切れたときにMPを全部消費してその分だけHPを回復して復帰する(100%回復等の条件無し)
    とかにしてもらいたいですね。それならMP管理する暗黒らしさもあるし、ヒラとのコンビネーションありきでないので助かります。
    インビンとホルムのちょうど中間ぐらいになりそうですし。
    (7)
    Last edited by Rhot; 07-01-2015 at 07:16 PM.

  9. #177
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by kouign_amann View Post
    先日のメンテナンスから、アビサルドレイン、ダークパッセンジャーが単体にしか当たってない気がするのですが
    同じような現象を確認した方はおられますか?
    確認できてる不具合ですねー。
    ダークアーツ1回を2回のアクションへ乗せれないようにする為にダメージ判定直後に効果が消えるように修正された結果、ダメージ判定に時間差のあるダークパッセンジャー、アビサルドレインの範囲攻撃には単体にしか効果が無くなっていますね。
    さすがに今のままだとこれら二つのアクションの特性が死んでしまっていますので早めの修正をして欲しいところです。
    (0)

  10. #178
    Player
    nosi_kun's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    366
    Character
    Neith Pleiades
    World
    Tonberry
    Main Class
    Reaper Lv 90
    運営からコメントがありましたね。
    とりあえず仕様じゃなくて不具合らしいので安心しました
    (0)

  11. #179
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    ほんと、これなんですよね。
    MP管理してるんだから強くしろ!って言うつもりはないんですけど、
    自己スキルによってしか回復する手段がない暗黒のMPと、
    パイオンや叱咤、自然回復だけでどかどか打てるTP依存の戦士・ナイトでは
    ヘイト維持も火力についてもつり合いが取れてないんですよ。
    そんななかで、何とかDAつかって火力を捻出しようとしてるのに、
    その威力がナイトや戦士のスキルに劣るとなれば・・・・  暗黒ってなにが売りなの?という話にしかなりません。
    カーヴ、ブラッドプライス、サバイバーのリキャと、残りのMP残量とにらめっこしながら、
    つねに最適解の行動を求められる暗黒。
    何か飛び抜けてるものが一つあってもいいじゃないですか?
    ナイトや戦士に比べて操作・管理が煩雑な分、飛びぬけた性能が欲しいという気持ちはわかるのですが、飛びぬけさせてしまうと今度は暗黒で良い、ナイトや戦士が要らない、と思います。
    と、いうのも結局は突き詰めていくとどのジョブも最適解の操作が出来たときの性能が基準となってしまうからです
    (最適解で動くのが難しいと想定し、強めに設定した忍者があっというまに最適解で動けるようになり、弱体されたのが良い例)。

    私も暗黒をやってる手前、現状のバランスが問題無いとは思いませんがどう突き詰めてもナイトや戦士と限界は同程度に落ち着き、暗黒騎士に特にこだわりが無ければ、暗黒騎士に比べ、比較的操作がシンプルなナイトや戦士のほうが使いやすくなる、というのはゲームバランス上、仕方が無い気がします。
    暗黒騎士は待望の両手剣!が使いたい、とか見た目が好きとか、設定(暗黒騎士のジョブクエストは良かったですよね?)が好きとか、煩雑な操作をして戦うのが好き、という「暗黒騎士にこだわりたい人向け」のジョブになっていくんじゃないでしょうか。
    (5)

  12. 07-01-2015 07:32 PM
    Reason
    バグに関して開発から返答あったので

  13. #180
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    とはいえ、今のバランスに満足しているわけじゃないのでこうなれば良いかな、的な修正案をついでに・・・(笑)

    グリットスタンスのアビリティ化
    →頻繁に切り替えたいのでアビリティにして欲しいですね。GCDのままなら、MP消費を下げて欲しいところ。

    リビングデッド
    →失敗時に死亡ではなく「衰弱」レベルに抑えて欲しいです。

    ブラッドプライス
    →回避したときもMP回復効果を発動させて欲しいです。

    個人的にはこんなところですね。
    (3)

Page 18 of 247 FirstFirst ... 8 16 17 18 19 20 28 68 118 ... LastLast

Tags for this Thread