・ブラックナイトについて
時代に則していないように思います。割れなければ火力が落ちるというリスクを持っていますが、ILが上がるにつれて割れにくくなりますし、パーティメンバーの軽減次第でも割れにくくなります。最低限時間経過で必ずDA付与してほしいです。
また、リキャストタイムが他ジョブと比べて短いのが利点とされていますが、暗黒はバーストで火力を出すジョブです。バーストタイミングで漆黒の剣をできるだけ多く使いたいわけで、短いリキャストタイムで何度もバースト外でブラナイを使用していては暗黒のバーストで火力を出すという特性を活かせません。特性が矛盾しているように感じます。
正直なところ、今のような状態が続くよりかは、他ジョブと同じリキャストタイムになる代わりに、リスクもなくDAのメカニズムも完全に一新し、煩雑さを増しているオブレとも統合してしまうのが、今の時代の短バフに見合っていると思います。

・ソルトアース
こちらも時代に則していないように思います。リキャストタイムが90秒でバーストタイムに合わない周期がある上、漆黒以降他ジョブを見ても珍しくなっている設置型攻撃スキルであり、使いにくさが際立っています。
リキャストを60秒に変更しソルトアンドダークと統合した上で、ガンブレイカーのバウショックのように自身の周囲に範囲攻撃&dot付与のスキルにしてしまってはいかがでしょうか。

・自己回復能力の低さ
カーヴ・アンド・スピットが回復効果のあるアビサルドレインとリキャストタイムを共有しているにもかかわらず回復効果がないなどの理由で、単体相手ではソウルイーター(とリビングデッド)以外に自己回復がありません。自己回復能力に乏しいジョブになっています。
また、IDについても紅蓮時代はアビサルドレインで回復することができ非常に楽しい使用感でしたが、それも失われて現在はIDでは柔らかいジョブとされています。
カーヴに回復効果を追加する、ブラックブラッド関連のWSに回復効果を追加するなど、少しでもいいので自己回復があると嬉しいです。

・被魔法ダメージ軽減アビリティについて
ダークマインドとダークミッショナリーはどちらも被魔法ダメージ軽減効果のアビリティですが、アルカディアライトヘビー級がこれまでよりも物理攻撃が多かったために使いどころに恵まれなかった傾向がありました。他の方も仰っていましたが、物理魔法関わらずある程度の軽減効果があるが、魔法だとより効果が高いような性能にしてほしいです。


暁月までアビリティ追加が多かった中、ブラッドデリリアム中のブラッドスピラーの変化や大技のディセスティームの追加は見た目にもよく、またプランジカットがシャドウストライドになりダメージがなくなったことで"使わされている感"がなくなった等、7.0で大きく改善した部分もありました。
さらに上記の問題を改善していただくことで、よりよいジョブになると思います。