Results -9 to 0 of 2624

Thread: 暗黒スレ

Threaded View

  1. #11
    Player
    Kouga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    734
    Character
    Kouga Kamui
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by RafaelNadal View Post
    今回火力が出ている(出せる)というのを言い訳にあまり調整がされない気がしてきましたね
    オブレーションをブラックナイトに統合、シャドウブリンガーのWS化、ソルトアンドの二度手間削除、HP回復効率を他タンクに近いくらいに引き上げ
    この辺りやってくれればいいのですが…
    x.0のジョブ調整は毎度パラッパラッパーな感じですけど漆黒の完成度が良かっただけに落胆もひとしおです
    火力に関しては、計算上では暗黒の維持とソルトアンドダークを外さないことだけ気を付ければナイトと同等。
    ブラックバフをしっかり割って漆黒の剣の回数を増やせればナイトの+4.6%となっているようです。
    ※ガンブレは異次元なのでここでは敢えて比較しません。

    ブラックバフが割れる割れないで火力が左右される(あとソルトアースが外れやすい)暗黒なので気持ち高めの火力に調整されているのは歓迎すべきではあるのですが、それを理由にタンク中最下位に落ちた防御力と手触りの部分が調整されないということがあれば問題だと思います。
    ですが、そうと決まったものでもないので6.05のジョブ調整に向けてフィードバックをしていきましょう。

    今まであまり出ていない暗黒の問題点は、ブラナイのバリアに依存していることによる自己回復力の低さでしょうか。


    ■タンク自己回復力比較(1分間)
    ナイト =4208
    戦士  =8000+800(スリルによる最大HP増加を回復力に換算。シェイクオフもバフワークに加えれば+800追加)
    暗黒  =1800(アビサル込みなら+200追加)+6000(ブラナイのバリアを回復力に換算)
    ガンブレ=4960


    これだけですと、リキャスト毎にブラナイを使用し毎回しっかり割れるのであればナイトやガンブレよりも継続防御力が高いように見えるのですが、上記は回復力のみの比較なので他タンクが持つブラナイ相当の強バフによる軽減分が含まれていません。
    6.0環境では敵火力が高過ぎてブラナイがすぐ割れる為にバフワークが難しく、かつダークマインドが魔法ダメージしか軽減しないので特に雑魚戦が厳しくなっています。

    これに関してはナイトがホリスピ(サークル)による自己回復を手に入れたことでレクイエスカットが防御バフ代わりになったように、クワイタスとスピラーにもHP回復をつければ解決できそうな気がします。
    (もちろんデリリアムの追加効果によるMP回復はそのまま残します)

    【クワイタス改善案】
    自身のHPを回復する効果を追加。
    回復力400

    【ブラッドスピラー改善案】
    自身のHPを回復する効果を追加。
    回復力400
    (17)
    Last edited by Kouga; 12-22-2021 at 06:29 AM. Reason: ナイトのディヴァインヴェールによる回復は自身にかからない為、修正しました

Tags for this Thread