暗黒について総合的に語るスレです
改善要望や意見は具体的に書くと分かりやすいかもしれません。
暗黒について総合的に語るスレです
改善要望や意見は具体的に書くと分かりやすいかもしれません。
Last edited by sal_zatk; 06-03-2017 at 11:40 PM.
早速…暗黒なんですがバフで体の周りに赤いエフェクトが常時出現するんですがちと鬱陶しいです、戦士とかみたく足元からこう…闇っぽいのがズズズっと出るようにならんでしょうか…
※リビングデッド
ホルムより使い勝手が悪いのにリキャスト5分。
インビンよりは短いが、性能が短い分の劣化に収まらない。
ホルムと違い動けるが引き寄せる効果もない。(PVPでのメリットもない)
・ノックバック無効が着いていない(タイタン、シヴァ、カータライズ等の戦略にかかわる。)
・ホルムと違い回復仕切らないと死ぬ
※PT支援
孤高の存在とは言えSTになったときにナイトのSTRダウンや戦士の被ダメカットが無い。INTが下げられるがモンクとかぶるのでPT構成で無意味になる。MTの場合でも被ダメカットに運要素があり維持が困難。
知り得た情報で青ざめた内容ですので誤情報だったら申し訳ありません。
ナイトの出来ることが戦士で出来なかったのが問題でホルムの強化等があったと思います。
上記の場合、“暗黒だけ出来ない”状況です。
この状態は吉Pの懸念していた「◯◯はくんな!」の状態を引き起こすので、アレキサンダーまでには何とかしてもらいたい、貰わなければならない所です。
リプライザルとテリリアムの効果が逆でリビングデットにノックバック無効とリキャスト2分になったらここら辺は解決なんだけど・・・。
ダークパッセンジャーに敵視効果が欲しいところ。
威力は無いけど、せっかく範囲でまとめられるアビだから使い勝手をもうちょっとよく出来ればな・・・
忍者の時も思ったんだけれど暗黒は両手剣なのに
WSの音が軽すぎませんかね?
ステッキ振り回してるわけじゃないのに音がライトセーバーみたいで
大剣振り回してる感が薄いのです
欲を言えばサイフォンストライクのMP吸収効果がもう少し欲しいですね・・・。
ダークアーツの消費が重くて。
==
追記
・ブラッドウェポンをグリットスタンス時にも使用できるようにして欲しい
・グリットスタンスの消費MP低減希望
Last edited by Fiore; 06-23-2015 at 09:13 PM.
Lv55まで触った感想として…以下のように調整してほしいとこでした。
・デリリアムブレードにダークアーツが乗るようにして、追加効果としてTP回復をつけて欲しい。
(TP切れたらサイフォンストライクが打てません…デリリアムコンボルートの使用頻度の少なさよ…)
・ダークアーツ>ダークダンスでの追加効果を回避UPではなく受け流しUPに。
(回避してしまうとブラッドプライスとの相性が悪い)
・受け流しで発動でのリキャリセットをロウブロウからリプライザルへ変更。
(スタンさせしてしまうとブラッドプライスとの相性が悪い)
・ダークパッセンジャーはダークアーツ使うほどのものか…
Last edited by Mickan; 06-22-2015 at 03:48 PM. Reason: スキル名ミスのため
アビサルドレインの使い道がほぼ無いのですが…ダークアーツ+100%HP吸収はいいんですが如何せん敵の数やら威力やらで通常使用に耐えうるかと言われると…
敵視目的ならアンリーシュで良いですし…
少なくともRaidに関しては最低限アレキノーマルを踏み台にしてユーザーの感触を見ないことには調整は出来ないでしょうね
暗黒はリキャストの短く軽減率そこそこなBuffが非常に多いので、今ここで言われてる感想はRaidで割りとクルクルするんじゃないかなと睨んでます
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.