Page 5 of 16 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast
Results 41 to 50 of 153
  1. #41
    Player
    Ulthar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    52
    Character
    Myar Neqo'te
    World
    Ixion
    Main Class
    Conjurer Lv 61
    証券取引のシステムがよく出来たものなのは否定しませんが、
    そんなに便利で簡単で使いやすいものなら投資や投機以外の分野でもっと普及していると思うのですけどね。

    確かに売り注文と買い注文を同じシステム上で扱おうとすると“そういうもの”になるのでしょう。
    しかしそこまでする必要はなくて、売り注文だけリスト化したもっと簡単なシステムで十分だと思います。
    (競売にする必要もないと思っています。)
    (4)

  2. #42
    Player
    pocotan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    201
    Character
    Pocotan Insitao
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    市場価値にかかわらずその人が欲しいと思う値段で買ってくれる仕組みのほうがいい。
    完全相場固定性(オフラインゲーム???)にするのですか?


    Quote Originally Posted by shenka View Post
    1)もうちょい、中世ファンタジー風にはアレンジできないものか。(かなり浮いてる)
    2)いつ実装できるのか。いつまで待てるのか。(技術的に、時間的に、コスト的に)
    3)アイテム性能の多様化に対応できるか。
    1)Hieroglyphさんが言ってましたけど、「狼と香辛料」の世界に当てはめると結構しっくりきますよ?(結局好みの問題かな)
    2)いつでしょうねぇ・・・・
    3)難しいと思いますので、最初からマテリアルクラフト製品は除外すればそんなに問題起きないと思います
    (1)

  3. #43
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    Quote Originally Posted by pocotan View Post
    1)Hieroglyphさんが言ってましたけど、「狼と香辛料」の世界に当てはめると結構しっくりきますよ?(結局好みの問題かな)
    2)いつでしょうねぇ・・・・
    3)難しいと思いますので、最初からマテリアルクラフト製品は除外すればそんなに問題起きないと思います
    1)あれ好きで全巻読んだよw ロレコル最強。為替や両替の話をファンタジーにもってきたのは面白かった。
    昔の台帳(大航海時代や江戸時代とかの)なんかが残ってるのを見るのは好きだし面白いよね。
    わたしゃ英国メイド制度好きが高じて興味を持った口ですが。
    でもやっぱり、なんかちょっと違う気がするなw とっつきやすい名前には変えた方がいいんじゃないかな。

    2)〆を考えるとあんまり時間をかけられない&いつまでみんな我慢できるのか。

    3)それだと結局2つのシステムを新設しないといけなくなるんで、リテイナーのアイテム検索機能を向上したほうが
    いいんじゃないかと思う。リテーナーを何処に置こうが一箇所で全ての情報を管理・売買できる場所・機能が
    あればそれで良いと思うんだ。(将来的にマイハウスにもリテイナーを配置できるなら尚良い)
    宅配を実装しないで済む(別アカウント間のアイテムのやりとりを制限できる)メリットもあるし。
    出品や返品受け取り、代金受け取りの手間も省ける。


    ところで、早く商会プレイがしたいね!
    LSもそれっぽい名前つけたというのにぃ。
    (0)
    Last edited by shenka; 09-20-2011 at 04:02 PM.

  4. #44
    Player
    pocotan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    201
    Character
    Pocotan Insitao
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by shenka View Post
    1)あれ好きで全巻読んだよw ロレコル最強。為替や両替の話をファンタジーにもってきたのは面白かった。
    昔の台帳(大航海時代や江戸時代とかの)なんかが残ってるのを見るのは好きだし面白いよね。
    わたしゃ英国メイド制度好きが高じて興味を持った口ですが。
    でもやっぱり、なんかちょっと違う気がするなw とっつきやすい名前には変えた方がいいんじゃないかな。

    2)〆を考えるとあんまり時間をかけられない&いつまでみんな我慢できるのか。

    3)それだと結局2つのシステムを新設しないといけなくなるんで、リテイナーのアイテム検索機能を向上したほうが
    いいんじゃないかと思う。リテーナーを何処に置こうが一箇所で全ての情報を管理・売買できる場所・機能が
    あればそれで良いと思うんだ。宅配を実装しないで済む(別アカウント間のアイテムのやりとりを制限できる)
    メリットもあるし。出品や返品受け取り、代金受け取りの手間も省ける。


    ところで、早く商会プレイがしたいね!
    LSもそれっぽい名前つけたというのにぃ。
    1)私はアニメで見たのですが、とても面白かったです・・・ってそれは置いておいて、デザインや用語の修正は必要かもしれませんが、マーケティング戦略の一環として敢えてビジネス用語を使うというのも斬新な試みだと思います。(ただし簡易モードなど分かりやすいシステムも必須)
    「やればやるほどビジネスに強くなる オンラインゲーム」
    なんてキャッチフレーズ如何ですか?

    2)そもそも開発が何考えてるわからん・・・たぶん困ってるんだろうけどw

    3)当然2つ以上のシステムが必要です。FF11でも寝バザーと競売はそれぞれ独自文化として共存してましたよ
    因みに、現在のリテイナーシステムに買取検索を乗せると、スレ主が熱く語ってる形状になりますw
    (2)

  5. #45
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    Quote Originally Posted by pocotan View Post
    因みに、現在のリテイナーシステムに買取検索を乗せると、スレ主が熱く語ってる形状になりますw
    似たような感じだね。私はリテイナー・リサイクル派ってとこか。反対派って訳では無いね。
    販売の形式のせいでアイテム製作の幅が制限されてしまわなければ比較的どんなタイプでも
    受け入れられるたちです。
    (0)
    Last edited by shenka; 09-20-2011 at 04:18 PM.

  6. #46
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    Quote Originally Posted by pocotan View Post
    完全相場固定性(オフラインゲーム???)にするのですか?
    なぜ前のレスから完全相場固定制やオフラインゲームが思いついたのか分からないので
    このレスも理解して貰えるか分かりませんが、

    変動を想定しています。
    Not 競売とタイトルにあったので控えていましたが、例として履歴無し競売を想像していました。

    取引履歴を表示しないことで相場が見えなくなれば、各々が必要な値段で買い取ると思います。
    履歴が見えないと入札額を刻むのが面倒になるので、最低額にこだわらない入札が増えるかと。

    一方的な価格の下落に歯止めがかかる可能性を期待した案です。
    (0)
    Last edited by Niku-Q; 09-20-2011 at 04:46 PM.

  7. #47
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    やはり株取引は転売による差額(差益)で儲けるのが前提に最適化されたシステムですから、FF14のアイテム売買には向かないと思います。

    そもそも「転売」行為自体、MMORPGの世界では歓迎されませんよね。売買履歴が残れば、まず晒されます。FF11でも三国競売所で安く買って、ジュノ(白門)競売所で高く売るとか、店売りのほうが高いアイテムに着目して競売で安く買い占めて店売りしてる人とかいましたが、例外なく晒されていました。

    仮に転売が容認されたとしても、流動性の乏しい市場で3枚とか5枚板情報を出すメリットが分かりません。「ポーション3000個、成り行き売りで買い板にぶつける」とか想像できるでしょうか?

    需要がないのに、無闇に板情報表示しても素人に複雑なだけで、まず支持されないと思います。
    (11)

  8. #48
    Player
    pocotan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    201
    Character
    Pocotan Insitao
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    変動を想定しています。
    Not 競売とタイトルにあったので控えていましたが、例として履歴無し競売を想像していました。

    取引履歴を表示しないことで相場が見えなくなれば、各々が必要な値段で買い取ると思います。
    履歴が見えないと入札額を刻むのが面倒になるので、最低額にこだわらない入札が増えるかと。

    一方的な価格の下落に歯止めがかかる可能性を期待した案です。
    あぁなるほど、やっと意味が分かりました。
    履歴が見れたほうが便利でいいと思いますよ
    履歴が見れないと、物を売買する度に外部サイトで価格調査しないといけなくなるので面倒です。
    (3)

  9. #49
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    Quote Originally Posted by pocotan View Post
    履歴が見れないと、物を売買する度に外部サイトで価格調査しないといけなくなるので面倒です。
    外部サイトで価格調査できるのなら、履歴を隠す意味は無くなりますね。
    むしろ外部サイトを利用できるひととできないひとの格差になります。

    履歴を表示しなければローカルにデータがこないので外部サイトもデータを拾えないと思ったのですが、
    ハッカーみたいに社のサーバーバックアップ用のログとかから抽出できちゃうのかな?

    変なたとえですが、
    量販店は他店調査価格を表示するけど、個人商店はそういうことをしない。
    この差にヒントがあるんじゃないかなと思ったわけです。
    (3)
    Last edited by Niku-Q; 09-20-2011 at 05:34 PM.

  10. #50
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    660
    アイテム流通に付いては、証券取引の仕組みより、卸売り市場の仕組みの方がしっくり来ると思う・・・。

    卸売業者の役目をシステム側でやってもらって、ユーザー側はその時の相場で、
    売ったり買ったりする方がシンプルなのではないでしょうか。


    証券取引みたいに、安く買って高く売る!みたいな投機目的のマネーゲームが出来てしまうのは、
    面白いけど何か違うんだよな~
    (サブプライムみたいに、投機が行き過ぎて破産する人も出てくるかもしれないしw)
    (5)
    Last edited by Boyanh; 09-20-2011 at 07:59 PM.

Page 5 of 16 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast