個人的にはヒラなら誰でも(あ、ナイトも)強プロテスが使えて、PTプレイする時に強プロテスがかかっていることが当たり前な現状、もう今のプロテスってものをなくして、PT用コンテンツでは既に強プロテスかかったくらいの調整をしてもらっても良いんじゃないかなと思ってます。
で、リキャ60秒効果10秒くらいの短時間インスタントプロテスください。物理軽減10%くらいで。ウイルスの対っぽい感じで使ってて楽しいかなって思って…。アディ枠ではリキャ90くらいで…?強すぎるか?強い弱いの雰囲気が解らないんですよね…
妄想はこれくらいにして!
白を強化するなら軽減欲しいって人の方が多いんでしょうか?軽減に困ったことが今のところないです。スキン物理ウイルス以外は必要なとこで学さんがやってくれてるので…。
なので、ヒール能力強化か、MPが楽になる施策か、必中攻撃のが嬉しいです。
今のところそこまで強化必要とも感じてないんですが、もしくれるなら(笑)
クルセを利用した攻撃に対して敵の被ダメ5%アップみたいなデバフ15秒つきの、威力は低い必中Dot攻撃とかいただけたらすごい…嬉しいけど…妄想甚だしいですね!
HP低すぎるか捨身切れてないかが問題で、白白のヒール力云々という問題ではない、という話だと思いますが・・・
んー・・・
ベネディクションとディグニティって似た部分もあるけど、用途も使い勝手も全く別物だと思うんだけどな。
ベネディクションって事故対応用だし、これをもって単体回復強いってのは無理があると思う。リキャスト的にも。
それにディグニティしかないってシナストリー+ライトスピードあるじゃん?リキャスト90secと150secだから乱用はできないけど。
ベネディクションは確かに強力だけど、汎用性は圧倒的にシナストリーじゃないかな。
まぁでもテトラグラマトンは現状でも十分優秀だし、アサイズや神速魔もあるから強化するほどでもないかもね。
Player
すみません、何度読み返しても現状で白魔道士より占星術師のほうがヒール力が上回っているというようにしか受け取れないのですが、
もしそうなら是非その理由を教えて下さい。
ベネディクションはリキャストが長く、緊急単体回復をテトラだけというのが不安なのはわかりますが、
それでもベネディクションとテトラという2種類のインスタントスキルがある事に変わりはなく、
仮にテトラがリキャスト40秒に強化されたら、ディグニティしかない占星術師の立場がなくなるのは至極当然の事ではないでしょうか?
流石に瞬間で回復するヒールアビリティがテトラグラマトン、ベネディクション、加えて回復側のアサイズ(MP回復面の問題で温存することは難しいですけれど)と少なくとも2つ、もしくは3つ備えてる状態で
純粋な回復アビリティに限っては1つ備えているだけの占星術師にヒール力上回られてると考えるのはどうでしょう…。
それはベネディクションやアサイズを持ち合わせてるという視点からディグニティを見てしまってるだけなのではと思います。
確かにそのふたつがあることを考慮するならテトラグラマトンよりリキャストの短いディグニティが有利に見えるとは思いますけれど、二重三重にインスタントの直接的なヒールアビリティを持ち合わせてる中でのリキャストの問題と、ヒールアビリティそのものは件のそれ1つしか持ち合わせていない中でのリキャストの問題があって対象にしてるアビリティの抱えてる環境が違う以上、テトラグラマトンとディグニティを単体ずつで単純に比較してしまうのは少し違うんじゃないかなぁ、と思います。
ベネディクションやアサイズに似た瞬間回復アビリティを占星術師が備えていて、似たような状況下でテトラグラマトンとディグニティを比較してディグニティのが、ってことでしたらとてもよくわかるのですけれど、実際はそうではないですし、
例えば手札に基本的なカードを数枚持っている方と、それ1枚しかないからという代わりに単体である程度立ち回れるよう効力を多少強めてあるカードを持っている方が戦って、
前者は数枚の中から1枚だけを選んで場に出し、後者は持っているその1枚を場に出し争わせた結果、となれば流石に前者が劣ることになっても仕方ないんじゃないかな、と思います。
申し訳ないです、続きます
そもそも現状の問題の発端は、回復力がどうこうといったことというよりは、軽減の手段がないために回復力がいくらあろうと如何ともしがたい物理的に超えられない一線がある、ということだったように思います。
そのことに対する案として今までストンスキンの回復量依存化やMNDウィルスが上がってるのではないかと思いますし、まずはそちらに議論を集中させたほうがいいと思います。
白魔道士として一番求めたい部分をまずは明確にして意見を合わせたほうが掲示板として見やすくなり、開発にも届きやすくなると思いますよ。
同時に別々のことについて大量に話してしまいますと今までそうだったように、それこそ求めすぎだろう、と思われることに繋がってしまいますし。
DPSとタンクを中心に活動しているのでよく解りませんが
白白がーって方達はエンドコンテンツの話だけしてるんですか?
CF対応して無いから有り得ないと思うんですけど、違うの?
未来の話って事なら、緩和入ってからCF対応でしょうしそれほど大きな問題になるんですか?
スキンの特性削ったのはやり過ぎだったのでは無いかと思いますが
ここ観てるとなんでもかんでも欲しがってる人が大多数に見えてしまい印象良くは無いですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.