Page 3 of 20 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast
Results 21 to 30 of 196
  1. #21
    Player
    Lirith's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    361
    Character
    Lirith Alcott
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    そもそも幻術(白魔法)って水、土、風の自然の力を借りて使う魔法って設定なのに、そのプロフェッショナルが使う土の魔法が他のジョブと同じ効果っていうのはコンセプトから外れますよねぇ。

    バランス調整の為に設定やコンセプトを安易に崩すのはどうなんですか…
    (125)

  2. #22
    Player
    littlebird's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    53
    Character
    Kanaria Littlebird
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    朗読会でLv60になってからのバランスを見てから判断してほしいと言っておられましたが、ジョブスキル特性はLvアップして次第に覚えて成長していくものです
    このため各レベルの段階でバランスとが取れている必要があります
    このゲームはLvシンクというシステムが核になっているので、各レベルのバランスというものが非常に重要になっていると理解しています
    バトルバランス設定担当者が本当にLv60前提の調整を行っているとは思えないのですが、今回のスキル特性の調整をふまえた既存Lv50以下のコンテンツのバランスはどう調整されているのでしょうか?
    IDや真蛮神クラスの難易度であればバトルバランス調整もそれどほど影響を与えないと思いますが、大迷宮バハムートや侵攻編零式ではこれらの調整が大きく影響してくると思います

    特に超える力に関してはあくまで緩和措置であって基本超える力なしでクリアできるバランスで調整されていて当然だと思っています
    今回の調整を受けた状態で超える力なしでの大迷宮バハムートを想定ILで挑戦する場合の難易度は大きく変わってないんでしょうか?
    修正内容を見た感じでは、白魔導士に関する部分での難易度や貢献度は大きく変化があるよう思えてなりません
    (81)

  3. #23
    Player
    Sien's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    17
    Character
    Siki Kamui
    World
    Aegis
    Main Class
    White Mage Lv 100
    今回のストンスキンの特性が変わったことを受け、非常にショックを受けました。
    現在白魔導士メインで進めており、この先も白が好きで白で行こうと思っていたので余計です。
    白魔導士が覚えるスキルなのに、なぜ他の職と横並びの特性になるのか。
    詠唱が0.5秒短縮で今までの18%のダメージ減少があがなえるんですか?
    白が使うから、効果が上がる。だから、18%のダメージ減少だったはずです。

    学者は元々ダメージ減少スキルを持っているし、効果が低くなるのは問題ないと思っていました。
    占星術はまだ触っていないのでわかりませんが、こちらもバリア的なものを持っていますし、特性無しのストンスキンでも問題ないと運営側は判断したのではないのですか?
    ですが、白は元々ストンスキンありきで全て調節してきたのではないのでしょうか。

    詠唱を0.5秒短縮しただけで、今までの優位性を捨てろと強要するのは酷いです。
    正直、昨日ソロでクエストをしていてストンスキン速攻ではがされて死んだりとか、ID行って今までボスの1~2撃は耐えていたタンクさんのストンスキンが一撃で剥がされて凄い切なかったです。
    というか、ええええ!? って気持ちになりました。
    この先も詠唱短縮でいくのでしたら0.5秒ではなく、インスタントかつストンラスキンの戦闘中の使用可能位つけてください。
    これで、他のヒーラーと同等ではないでしょうか。
    (100)

  4. #24
    Player
    Shushu's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    64
    Character
    Shu Toma
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    衰弱付いた人へのフォローで顕著に弱体の影響が出てくるのではないかと思えます。

    フェーズ移行時の強烈な全体範囲攻撃以外の通常範囲攻撃で衰弱付きの人がストスキあっても死ぬことが多発するようであれば、蘇生する価値にも直結し、今まで以上にミスが許されない環境になりかねません。

    戦線を維持しながら、範囲攻撃前にストスキで衰弱付きの人にピンポイントでフォローを入れるPTプレイを白から奪うことになります。
    (82)

  5. #25
    Player
    ElenElen's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    86
    Character
    Elen Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 100
    少なくとも今回の調整は60になってからのバランスだけでなくて50までの既存コンテンツにも影響が出るので60になってから~は見当違いな気がしますが…
    シンクがかかってもILは高い、これまでよりIL上げやすい、とか
    すでに踏破したプレイヤー、慣れてる人たちも多いでしょうから大きく影響することはないとは思ってもいますけど。

    詠唱が早くなったということに関しては戦闘中でも扱いやすくなった…のかも知れませんが
    消費MPは依然ケアル・ケアルラなどと比較すると多いままですしあまり意味がないのでは(連発するようなものではないとはいえ)。

    PTプレイじゃなくても例えば今ならソロで進行するところでモブと戦う場面が多いですが、今のスキンはこれまでと比べると頼りにならないと感じます。
    特に必要のない調整だったように思えますね。
    (70)

  6. #26
    Player
    Sora-K's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    10
    Character
    Selphina Kirk
    World
    Fenrir
    Main Class
    Dragoon Lv 70
    スレ主さんもいってますが、バハの赤玉処理とか700前後のバリアじゃ貫通する気がします。
    これはもうcfの組み合わせ次第では即ギブになったりするのかな...。
    行くの楽しみにしていたんですが(T_T)
    (24)

  7. 06-21-2015 03:30 PM

  8. #27
    Player
    shino's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    317
    Character
    Alice Terror
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    運営さん。
    よくジョブバランスを壊してしまう〜、と言ってますよね。
    アイテムに関しても然り。
    それでも「上手くやる余地」を残す為だと、私は妥協してきました。
    けどね、コレどうなの?マジで。
    60までがどうではなく、今回の話し、白が白である必要性がありませんよね?
    だってみんな同じだしね。
    もうね、運営さんには白一本でやってる人が居ないんじゃないかとすら思います。
    (103)

  9. #28
    Player
    Ninarain's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    23
    Character
    Osithor Hawk
    World
    Durandal
    Main Class
    White Mage Lv 90
    みなさん難易度ですとか使い心地とか色々おっしゃっておりますが、
    とにかくメイン白として言いたい事の根底は

    「我々が愛したストンスキンに何をする!!」

    ということです。
    鉄壁とは言えなくても “白にしかできない” 支えとして、
    飽きるほど巡ったIDの中で仲間を守る為に何度も何度も
    ひたすら繰り返し張り続けてきた土の壁。
    白にとって相棒とも言える魔法なんです。

    それを簡単に「誰が使っても同じ効果にしました」なんて言われても
    納得できるわけがないのです。

    何年もともに戦ってきた心の友を甘く見ないで頂きたい!
    (100)

  10. #29
    Player
    acoy's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    437
    Character
    Bosco F'ruttidi
    World
    Typhon
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    バハ等これまでストスキで凌いでいた部分がダメになる ということに対し
    超える力がついてるから大丈夫、と言われることもあるのですが
    逆に超える力を切って遊びたいと思った時、以前のようにはいかないということですよね…
    学学問題があったのであれば、そちらの特性を強化するだけで良かったのではないでしょうか。
    プロテスだけでなく、ストスキの特性取り上げについて「60になれば分かる」という曖昧なものではなく、明確に説明していただきたいです。
    バランス調節について重々承知はしていますが、モチベの問題も考えていただきたいです。
    (62)

  11. #30
    Player
    Shiro-Iro's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    47
    Character
    Neru Nemui
    World
    Anima
    Main Class
    Bard Lv 70

    0.5秒短縮?

    元々、調整前のストンスキンの詠唱時間が2.5秒じゃなかったですか?
    今回の調整では、詠唱時間を3秒に伸ばした上で、特性で2.5秒になってませんか?

    詠唱時間プラマイゼロじゃないですか?

    Lv36未満の白や、多職のアディショナルは詠唱時間が3秒に増えてやや弱体、
    Lv36以上の白は特性18%が無くなり、元の詠唱時間になるように無駄に特性使用しただけの完全弱体だと思います
    (42)

Page 3 of 20 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast

Tags for this Thread