これはバグではなく計算式の関係でそうなっているだけです

自分の日記のコピペですが↓のような理由があります
------------------------------------------------------------------------------
敵の強さによって属性の値から引かれる数値が違う。
そして各々の属性からそれぞれの数値が引かれる。
例えばの話、格下or適正ぐらいの敵で各-20%引かれるとすると

斬撃100%の武器では斬撃80%、斬撃60%打撃40%の武器では斬撃40%打撃20%になるので、
前者の斬撃100%の武器のほうが強い。
引かれたあとの属性の値には下限キャップがあるというのがポイント。
NMなどの格上の敵で-60%引かれるとすると、
斬撃100%の武器では斬撃40%、斬撃60%打撃40%の武器では斬撃0%打撃-20%になる計算だが
下限キャップが存在し、斬撃30%打撃30%などの数値になるため、
NMなどにおいては総合的な火力は後者の斬撃60%打撃40%の武器のほうが強い。
つまり、適正MOBでは単属性、NMなどの格上では複属性と使い分けるべきである。

なお、この考えを用いると斬撃90%打撃10%などの偏った複属性の武器は
MOBによっては万能な武器になり得る。

----------------------------------------------------------------------------

盾の発動率バグは早く直して欲しいですね^^