Results 1 to 10 of 164

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    552
    Quote Originally Posted by ankimo View Post
    育てていく感じはいいと思いますが、レベルを上げる過程での装備品にはそこまで拘らないでしょうから、R50になってからの装備品でのクラフトが主体になるんじゃないかと思います。
    簡単に最短ルートで欲しいマテリアが作れたら高付加マテリアのレアリティが薄まり、マテリアクラフトの寿命が縮まるだけに思えます。
    クラフター的にもランダム要素があったほうが装備品が消費されるのでありがたいですね。
    また、偶然に良い付加効果が付くとライトプレイヤーは自分で使わずに金策に使うという手立てもあるのではないでしょうか?
    手間でどうにかなってしまうとマテリアが流通しにくくなる思うんですよね。
    誰もがLv50になる訳じゃないと思うんですよ
    高Lvだけが便利なシステムばかりだと途中で挫折する人も多いかと思います

    他スレッドでも書きましたが、わたしは以前フレに作ってもらった装備品を割り切って
    使い捨てにするのは気が引けます

    それを磨き上げる形で次につなげていければとても良いことだと個人的には思えますよ
    (13)
    Last edited by Correia; 09-17-2011 at 11:45 AM. Reason: 推敲しました

  2. #2
    Player
    ankimo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    87
    Character
    Foie Baudroie
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Correia View Post
    誰もがLv50になる訳じゃないと思うんですよ
    高Lvだけが便利なシステムばかりだと途中で挫折する人も多いかと思います

    他スレッドでも書きましたが、わたしは以前フレに作ってもらった装備品を割り切って
    使い捨てにするのは気が引けます

    それを磨き上げる形で次につなげていければとても良いことだと個人的には思えますよ
    Correiaさん、私は流れの話をしただけで、Lv50以下のプレイヤーを切り捨てるような意見を言ったつもりはありませんよ。
    吉Pの示したシステムでもこのスレ主が示したシステムでも中レベル帯のプレイヤーにはほとんど影響がないと思います。

    作ってもらった装備品に関しては同感ですが、ゲーム性とは別問題だと思います。
    むしろその装備に高位のマテリアをつけて磨き上げてあげたらどうでしょ?
    (6)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    552
    Quote Originally Posted by ankimo View Post
    作ってもらった装備品に関しては同感ですが、ゲーム性とは別問題だと思います。
    むしろその装備に高位のマテリアをつけて磨き上げてあげたらどうでしょ?
    そういう方向性も面白いですよね
    別のゲームですが、低位のアイテムを強化し尽くすと数ランク上の装備に出来る
    というのがありました

    適正ランクを変えないまでももう少し長くその装備を使えるように出来るシステム
    として、良い仕組みかもしれませんね^^
    (3)

Tags for this Thread