Page 7 of 29 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast
Results 61 to 70 of 281
  1. #61
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    人数減ったなら募集すれば良い、これが解決手段だと言っているのですか?

    FC自体の運営方針コンセプトは、それぞれでしょう。
    会社組織のように大規模で統制した運営を心がけているところがあれば、
    気心知れた少人数の身内だけで、アットホームに楽しみたいところもあるでしょう。

    後者の場合、気軽に無条件で誰でも良いから入って欲しい、なんて言えないですよ。
    それこそ面識のない人が、クラフトだけ目当てで入ってくる恐れもありますからね。
    募集するのも解決策の一つ、といってるんです。FC合併だってあるでしょう。
    解決策が何もなければ問題ですが、そうじゃないでしょう?

    カンパニークラフトを遊ぶ上で自分のFCの運営方針コンセプトで通用するのか、しないのか
    通用しないのであればどうするのか、コンセプトを変えるのか、このまま貫き通すのか。
    そういった検討を重ねて解決手段を模索してくださいよ。
    そんなこともせずに、いきなり自分たちの都合に仕様を変更しろ、と声を上げるのはおかしいですよ。

    カンパニークラフトできる人数はそろっているのに土地が買えない/買える土地がないためにハウスが持てず
    悔しい思いをしているFCだってあるんです。
    (27)

  2. #62
    Player
    Mixed's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    155
    Character
    Mix Yuri
    World
    Unicorn
    Main Class
    Weaver Lv 60
    何と言うか・・・FC関連が盛り上がらないのはこうゆうことなのかなぁと思わされるスレですね。

    この先、FCで突入するコンテンツなどを実装しようとしたとしても、「ソロFCなので一人じゃできません」とか言われるんでしょうね。
    そりゃ、開発側も手を入れにくいでしょう。

    事前に言ってくれ、みたいなことを言ってる人も居ますけど、それこそ人員確保なんて事前に言えばどうにかなる問題ではないでしょう?(複垢とかやるなら別ですけど)
    気心の知れた人と一緒にやりたいとか、余計なしがらみを生みたくないという気持ちはわかりますけど、今後FCコンテンツが何でもかんでもソロ対応必須になるのは個人的に好ましくないと思うのでカンパニークラフトで4人PT必須というのはそのままでいいと思います。
    (47)

  3. #63
    Player
    KittyB's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    168
    Character
    Kitty Nathan
    World
    Gungnir
    Main Class
    White Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by Mixed View Post
    何と言うか・・・FC関連が盛り上がらないのはこうゆうことなのかなぁと思わされるスレですね。

    この先、FCで突入するコンテンツなどを実装しようとしたとしても、「ソロFCなので一人じゃできません」とか言われるんでしょうね。
    そりゃ、開発側も手を入れにくいでしょう。

    事前に言ってくれ、みたいなことを言ってる人も居ますけど、それこそ人員確保なんて事前に言えばどうにかなる問題ではないでしょう?(複垢とかやるなら別ですけど)
    気心の知れた人と一緒にやりたいとか、余計なしがらみを生みたくないという気持ちはわかりますけど、今後FCコンテンツが何でもかんでもソロ対応必須になるのは個人的に好ましくないと思うのでカンパニークラフトで4人PT必須というのはそのままでいいと思います。
    同感です。

    今回のカンパニークラフトだけでなく、
    エアシップは今後段階的にアップデートされていくようですし、
    プレイヤー自身が乗り込んで島を探索しに行くことができるようになるという話もありました。
    そのつど「ソロFCはどうするんだ」という話になりそうですよね。

    そのためにFC同盟が実装されるって事じゃないのか?
    (28)
    Last edited by KittyB; 06-19-2015 at 04:00 PM.

  4. #64
    Player
    gongon_se's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    63
    Character
    Ririulu Cocoulu
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 20
    まだ触れてもいないうちからよくそんなに熱くなれるなー……(´・_・`)
    拡張で高まるのはいいけど、冷静になって、触ってから意見しましょうよ……。

    僕のところは幸いなことにメンバーも定期的に募集してる
    アクティブ30前後のFCですが、すごく楽しみにしてます。
    触る前からネガティブは悲しくなるんでやめませんか?

    触ってからでも遅くないと思うんですよね、こういうコンテンツって。
    やらないと他のコンテンツがまともに遊べなくなる類のコンテンツじゃないんだし……(´・_・`)
    (21)
    ギャザクラメインでプレイする予定です!エオルゼアの世界をENJOYし尽くしましょう!

  5. #65
    Player
    Mixed's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    155
    Character
    Mix Yuri
    World
    Unicorn
    Main Class
    Weaver Lv 60
    Quote Originally Posted by Mixed View Post
    何と言うか・・・FC関連が盛り上がらないのはこうゆうことなのかなぁと思わされるスレですね。

    この先、FCで突入するコンテンツなどを実装しようとしたとしても、「ソロFCなので一人じゃできません」とか言われるんでしょうね。
    そりゃ、開発側も手を入れにくいでしょう。

    事前に言ってくれ、みたいなことを言ってる人も居ますけど、それこそ人員確保なんて事前に言えばどうにかなる問題ではないでしょう?(複垢とかやるなら別ですけど)
    気心の知れた人と一緒にやりたいとか、余計なしがらみを生みたくないという気持ちはわかりますけど、今後FCコンテンツが何でもかんでもソロ対応必須になるのは個人的に好ましくないと思うのでカンパニークラフトで4人PT必須というのはそのままでいいと思います。
    書き忘れというか、勘違いされそうなので付け足しますが、個人FCや少人数FCを否定しているわけではないです。
    私も、数ヶ月ソロFCだった時期がありますので。

    ただ、やはりMMORPGの醍醐味として、ギルドやチームで行うコンテンツというものの存在は魅力的だと思うので。
    普段は、ログインしたらメンバー各々が好き好きにCFにキュー入れてコンテンツに行く状況でも、たまにFCで「今日はみんなで空島いくかー!」みたいなノリも欲しいなと思うわけです。
    (16)

  6. #66
    Player
    Sword's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    74
    Character
    Loco Deal
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 20
    4人PT必須ってこと自体はまぁ別にいいのかなと思うんですが、

    ハウジングの土地の実装時もそうでしたけど、
    わりと気楽に誰でも遊べるような感じで紹介しておいて、
    実装直前で遊べる人をふるいにかけるような仕様の話をするのはどうなのよ、って思う。
    (34)

  7. #67
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,605
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 93
    特殊なFCなんてしてなければ
    わりと気楽に誰でも遊べると思うけどね
    4人集まるのがそんなにハードル高いかな・・・w
    (19)

  8. #68
    Player
    Rodefried's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    32
    Character
    Diana Silva
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 80
    個人宅の時もそうでしたけど、この手の議論って、必ず「少人数派が悪い」になりますよね。

    「FCの設立に必須だから当然」
    「MMOの醍醐味」
    などと都合の良い言葉を使ってますけど、実際に自分たちが触れないコンテンツになったらどう思いますか?

    次は「まだハウジング持ってないFCもある」ですかね?
    じゃあFCごと過疎サーバーに引っ越してはどうですか?
    まだ空いてる土地ありますよ。

    始めた時期やプレイスタイルが違えば、当然「差」は出ます。
    それは当たり前の理屈です。
    問題なのは、「定食屋さんで同じ金額を払って同じメニューを注文しているのに、4人家族の方が料理の量が多い」という事なんです。

    少人数で遊ぶのも大人数で遊ぶのも本来自由なはず。
    どうして遊び方を強要する様なシステムにしてしまうのか。

    IDの人数制限を無くした運営なら理解してくれていると信じたいです。
    (28)

  9. #69
    Player
    Sion_Helmold's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    757
    Character
    Sion El'bridget
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    そもそも多人数FCがFC内でやれることがないって意見から作られたコンテンツだから少人数FCが割りを食うのは当然な気もしますけど…


    今後来るであろうFC同盟とかでその辺りがフォローできればいいかな、と
    (26)

  10. #70
    Player
    sirotora's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    846
    Character
    Luna Lafihna
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 26
    言っちゃ悪いんだけど、少人数もしくはソロFCで出来るようになったとして
    誰が迷惑被るの?そこまでこの提案に反対する理由がわからない。

    人数に応じて、進捗が変わるだけでみんな幸せか我慢できるレベルになるんじゃ?
    4人じゃないとダメ!絶対ダメ!よりかは、ソロでもいいけど時間かかるよ?みたいに
    選択肢は多い方がいいでしょ?
    (40)

Page 7 of 29 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast