では今回の件では
なぜ1人で完結させることにこだわるのですか?
とりあえず解決方法として対案がいくつか出てましたけど
・FCメンバーを増やす
・PT募集などで臨時的に3人集める
・1人FCに同志を募って4FCでやる
これらを実践できない理由を教えてもらいたいです。
でないと解決策を考えられないんですよ。
工程を進める毎にPT組むのが面倒なら、材料を全部用意してからPT組んで一気にやってしまうという選択肢もありますよ(うちはそうしました)。
うちの鯖では値段付いてるPT募集はほとんど見ないですが、なかなか世知辛いですね。4人でPT組むことが条件で「協力」したことになってコミュニティーが育成されるのであれば文句はないですが
そんな簡単なことではないと自分は考えています
事実として「協力」とやらで作られたものは売られています
「協力」の価値は自分のいるサーバーでは200万ギル(×4ですかね?)という値が付いています
それはちょっと納得し難いシステムで不要だと自分は思います
その手のPT募集をほとんど見ないかわりに「少数FC同士が協力してやりましょう」ってLSはあるようです。 そういうのを作ってみては? 単純にアルバイトを募集するよりそのほうが交流になりそうですし。
あーすごい勘違いしてました。
アルバイト一人200万ギルってインフレしてる鯖の話かと思いましたが、完成品が200万で売れてるって話でしたか。
aqua_steveさん それ原価知ってます? マケで素材揃えたら50万↑ぐらいはかかるんじゃないでしょうかね?
それを一人で作れるようになると、鯖のTOPクラフターが大量生産して、一気に値段下がるよ原価+手間賃ぐらい。
身内4人集める+結構な量の素材がいる って事で200万(4人で割ると一人頭の儲けなんて割に合わなさすぎます)ぐらいの値段ついてますからね? 取引件数見てます?そんなボコボコ売れますか? おそらくターゲットはボッチの金持狙いの出品だと思いますので大層なリテイナーベンチャーだけをしたいのでしたら買うのも手ですよ。鯖が違うので何とも言えませんがうちのさばでしたら100万前後ぐらいですんで遣ろうと思えばやれますが、やりたくはないですね。
あと重ねて書きますが、現状の大層なリテイナーベンチャーだけしたいのでしょうか?その後早ければ3.1で来る飛空艇コンテンツをやるきはないのでしょうか?そのときどうしてもメンバー要りますよ?
とりあえず飛空艇作ってみたいじゃない…80万ギルも払ったのにほとんど稼働してないんですよ…
とりあえず飛ばしてみたいじゃない…80万ギル…支払った時には一切説明なかった気がします
自分はまだPLLだったかで4人PT必要って知ってたからいいけれど
そりゃ4人でPT組んですったもんだの何かしらあってならわかるけれど
ただ4人PT組んで地下にいるだけって…それのどこが「協力」なのか理解できないっす
理解しなくていいですよ。ただただ4人いるコンテンツって思えばいいです。 IDだって4にんいるでしょ? 一人用にしてくさった報酬欲しくないですし。
世襲するなら4.0でソロ作成できるようになるかもですけど待てないでしょ?
すったもんだするのはこれからですよ。 現状飛空艇作成後にそこまで協力してるコンテンツだわわあああ!って感じている人は少ないと思いますよ。いないとは言えませんが。
つくったらつくったで一人が、飛ばすだけですからね3.0現在は。
だから飛空艇作ってみたいのなら4人そろえればいいんですよ
20人揃えろ、ってわけじゃないんです。
規定人数そろえる努力をまずしましょうよ。
努力すべき順序が間違ってますよ。
フォーラムに書き込む前にパーティ募集出してみたらいかがですか?
何時間やっても来ませんか?
それとも納得してないのでやりたくないってことですか?
ソロFCなら得られる利益も独占なんだから、ギルで解決できるならギルぐらい出せばいいじゃない
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.