Results 1 to 5 of 5
  1. #1
    Player
    Swallow193's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    50
    Character
    F'eyhagn Tia
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 70

    メルヴィブ提督の名前についての疑点

    フォーラムに何故かアクセス出来ず困っているフレの代わりに投稿します(・ω・)
    アウラの命名規則が出たので読み進むついでに、他種族の命名規則もついでに読み直していたのですが、
    ルガディンのゼーヴォルフの項、「更に詳細なルール」の中に
    ・1つ目の単語に、名詞を形容詞として使う場合は「i(イ)」を足す
    例)「氷のビール」を意味する名前の場合
      「Ais(アイス)」+「i(イ)」+「Bhir(ビル)」=「アイシービル(Aisibhir)」
    というのが有るのですが、
    コレに従うならメルヴィブ提督の本当の名前は
    Merl(海・名詞)+i+wyb(女)で、Merliwyb、つまりメヴィブのが正しいということに……

    微妙な疑点ですがなんかつっかかるとのことで投稿を頼まれました。
    この疑問を解いて下さるよう世界観チームさん、友人に代わりお願いします(´・ω・)
    (2)

  2. #2
    Player
    Pallas's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    グリダニア
    Posts
    20
    Character
    Pallas Athena
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    メルウィブ(Merlwyb)=海の女(Sea Woman)
    と説明がありますが、
    Seaは名詞だけでなく形容詞「海の」という意味もあるので、
    Merlも形容詞扱いなんだと思います。
    (4)

  3. #3
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    英語フォーラムの古ルガティン辞書にも Merl の横には Sea と記載ありました。
    でも、その横に N = Noun とも書かれているので、日本語フォーラムの古ルガティン辞書とは一致しますね。
    しかし、英語のSeaと違って、古ルガティン語のMerlは形容詞として扱えないからイコールではないのかも。
    どっちが正しいかどうかという話でしょう。
    (1)
    わたしは木。

  4. #4
    Player
    Swallow193's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    50
    Character
    F'eyhagn Tia
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 70
    Quote Originally Posted by Pallas View Post
    メルウィブ(Merlwyb)=海の女(Sea Woman)
    と説明がありますが、
    Seaは名詞だけでなく形容詞「海の」という意味もあるので、
    Merlも形容詞扱いなんだと思います。
    友だちに最初に言われた時はおま本当にどうでもいいこと気にするんだなーと思ったのですが、
    言われて自分で改めてフォーラムの古ルガディン語辞典の日本語版と英語版を両方調べたのですが、両方共Merlは名詞と記されていたので……
    そして念のため手持ちの英和辞書で"sea"を調べてみたらやはり名詞としての意味しか記されていなかったので、
    これ聞いてみようかなーという経緯に至りました、

    まぁよく考えると結局は名前ですし少しぐらいミス入ったとか個性入れたというふうに解釈しても良さそうですけどね。
    (0)

  5. #5
    Player
    BlueS's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    256
    Character
    Sonic Blue
    World
    Hades
    Main Class
    Bard Lv 100
    連続した名詞を訳す際に形容詞的な意味として読んでいると言うことだと思います。
    素材になるものなどによくあることだと思いますが、辞書的に名詞としての意味しかないけれども形容詞的な意味合いにも取れるというものです。
    例えば「Mythril Plate」という言葉を訳す時「ミスリル板」と訳しても「ミスリルの板」と訳してもOKですよね。
    「名詞を形容詞として使う場合は「i(イ)」を足す」という言葉が「名詞を形容詞の形にするには」という単語の変形的な意味合いなら形容詞的な意味をとれる名詞であれば必ずしもこうする必要はないのかもしれません。
    (1)