Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 26
  1. #1
    Player
    kiros's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    70
    Character
    Kiros Seagill
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 100

    PSP VitaでFF14をプレイ

    まだPS3版も発売されてないのにこんな話題出すのもあれですが・・・。
    先日発表されたPSP Vitaですが、PS3のソフトをリモートプレイできるみたいですね。
    ということは、FF14をVitaでプレイできるようになる可能性があるのかもしれない!?

    すべてのコンテンツをオンラインで。というのはさすがに無理があると思いますが、おでかけチョコボ(ポケステ)であったようにチョコボ育成ができたり(ゲーム内では手に入らないチョコボ装備が手に入る)とかミニゲームを外出先でフレンドとオンラインプレイしたり、製作を外出先でやったりできたらいいなーなんて妄想をしてしまいました。

    製作だけならiPhone使えばリモートプレイできてますが、戦闘なんかはさすがに厳しいですからねえ。。。
     
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    いずれ、できるだけ多くのプレイヤーを他のMMORPGからうばいとr(ry
    …おっと、本音が
    という吉田氏の野望が達成できたら、PSP Vitaの売り上げもUP?(笑)

    VitaでPS3版をプレイできるように開発中です。なんてコメントこないかなーw
    (27)

  2. #2
    Player
    karz's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    265
    Character
    Karz Feed
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by kiros View Post
    まだPS3版も発売されてないのにこんな話題出すのもあれですが・・・。
    先日発表されたPSP Vitaですが、PS3のソフトをリモートプレイできるみたいですね。
    ということは、FF14をVitaでプレイできるようになる可能性があるのかもしれない!?

    すべてのコンテンツをオンラインで。というのはさすがに無理があると思いますが、おでかけチョコボ(ポケステ)であったようにチョコボ育成ができたり(ゲーム内では手に入らないチョコボ装備が手に入る)とかミニゲームを外出先でフレンドとオンラインプレイしたり、製作を外出先でやったりできたらいいなーなんて妄想をしてしまいました。

    製作だけならiPhone使えばリモートプレイできてますが、戦闘なんかはさすがに厳しいですからねえ。。。
     

    という吉田氏の野望が達成できたら、PSP Vitaの売り上げもUP?(笑)

    VitaでPS3版をプレイできるように開発中です。なんてコメントこないかなーw
    Vitaでプレイできるようにしたなら、意外と影響が大きいかも知れません。
    いい意味でですがねw

    手軽さは重要だと思ってます。コアプレイヤーは他MMOに当然ながら行ってしまってると思いますので、
    手軽にプレイできるVitaやPS3でライトプレイヤーを掴むのがいいんじゃないかと思ってます。
    吉田Pがコメントで
    「いずれ、できるだけ多くのプレイヤーを他のMMORPGからうばいとr(ry」
    とありますが、現状プレイヤー人数が減っているため、難しいかと思います。
    まずは単純にプレイヤー人数を増やす必要があるでしょうね。

    もっと分かりやすさを重視して、ライトプレイヤーが安価かつ、気軽にプレイできる環境作りを
    したほうが、後々にライトがいつの間にかコアプレイヤーになってたなんてこともできると思います。
    コアプレイヤーの呼び戻しは、正直不可能と思います。
    他MMOのジンクスであるとおり、最初の失敗は戻せないと言い切ります。
    なぜなら、開発が思っているとかでなく、そもそもユーザーに植えつけられた意識なので。

    FF14の復活は、某携帯ゲームのような気軽さで人心を掴んだほうが復活できるのではないでしょうか。
    市場も昔と変わって、手軽さが重要になってきてますし。

    すみません、ビジネス的な会話になってしまいました。
    (14)
    Last edited by karz; 09-17-2011 at 07:00 PM.

  3. #3
    Player
    Amiba's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    584
    Character
    Jaxa Epsilon
    World
    Atomos
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by karz View Post
    Vitaでプレイできるようにしたなら、意外と影響が大きいかも知れません。
    いい意味でですがねw

    手軽さは重要だと思ってます。コアプレイヤーは他MMOに当然ながら行ってしまってると思いますので、
    手軽にプレイできるVitaやPS3でライトプレイヤーを掴むのがいいんじゃないかと思ってます。
    吉田Pがコメントで
    「いずれ、できるだけ多くのプレイヤーを他のMMORPGからうばいとr(ry」
    とありますが、現状プレイヤー人数が減っているため、難しいかと思います。
    まずは単純にプレイヤー人数を増やす必要があるでしょうね。

    もっと分かりやすさを重視して、ライトプレイヤーが安価かつ、気軽にプレイできる環境作りを
    したほうが、後々にライトがいつの間にかコアプレイヤーになってたなんてこともできると思います。
    コアプレイヤーの呼び戻しは、正直不可能と思います。
    他MMOのジンクスであるとおり、最初の失敗は戻せないと言い切ります。
    なぜなら、開発が思っているとかでなく、そもそもユーザーに植えつけられた意識なので。

    FF14の復活は、某携帯ゲームのような気軽さで人心を掴んだほうが復活できるのではないでしょうか。
    市場も昔と変わって、手軽さが重要になってきてますし。

    すみません、ビジネス的な会話になってしまいました。
    携帯電話ゲームをやってるような層は一般的に言われる所謂ゲーマーと呼ばれるような人達とはちょっと客層が違うしゲームに求めてるものも違うのでそれは置いといて、忙しい現代社会ではニンテンドーDSやPSPなどが据え置き型ゲームより流行る傾向があるのでここを狙わない手は無いと思います。
    出先や移動中に20分くらいちょっとリーヴやる、とか出来るようになればそれだけでも効果的なウリ要素にはなると思うのでPSPVitaでプレイ出来るようになればかなりの強みになるような気はしますね。
    ただ、ハードディスクの容量をガリガリ削るほどデータ量のあるMMORPGをPSPとかでやれるように出来るかと言えば難しいんじゃないかと言わざるを得ない。
    (1)

  4. #4
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    携帯機にインストールできる容量の半導体メモリー・・・・
    何台PS3買えるかなぁ・・・・

    PS2のHDDでもFF11ですら容量が・・・っていってるからなぁ・・・・
    (0)

  5. #5
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    えと、ここは一つ認識のズレがあるようです:

    #1さんの提案は「PSP / PSVitaの通信機能によってPS3をリモート制御し、FF14を遊ぶ」らしいですが、
    #3と#4の発想は「PSVita専用のFF14クライアントを開発して一部の機能を直接遊べるようになる」らしい。

    コスト的には#1のリモートプレイ方式が実現しやすいと思います。ほぼPS3+PSVitaのシステム機能で済むから。
    そして、当方はiPad2 + TeamViewerによって家のPCのFF14パッチを遠隔操作する経験があります、帯域最適化出来たらローカルリーヴも出来そうになるが、パッド派として、やっぱPSVitaの実体コントローラーで操作できれば嬉しいですね。
    (4)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  6. #6
    Player
    kiros's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    70
    Character
    Kiros Seagill
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    えと、ここは一つ認識のズレがあるようです:

    #1さんの提案は「PSP / PSVitaの通信機能によってPS3をリモート制御し、FF14を遊ぶ」らしいですが、
    #3と#4の発想は「PSVita専用のFF14クライアントを開発して一部の機能を直接遊べるようになる」らしい。
    ↑私が立てたスレッドの意図は「PSP / PSVitaの通信機能によってPS3をリモート制御し、FF14を遊べるようになるか」ということです^^;
    すべての機能をオンラインでと書いたからVita単体でプレイできるようにと論点が変わってしまったのかな・・・申し訳ない(*ノ-;*)
    例にあげたおでかけチョコボのようなものなら、データを持ち出してプレイできるのかな?とは思いますけど。
    (3)

  7. #7
    Player
    Reinheart's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Subligania
    Posts
    5,831
    Character
    Reinheart Valentine
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Warrior Lv 86
    http://www.youtube.com/watch?v=IOMeQ7HKh7o PSP でもRemoteでFFXIV出来ちゃう人がおるんだから VITAでFFXIVできたらええだろうな、ただそのビデオの問題と同じで画面の文字が読みづらいってのがあるけどね。 Remote中は別のUIとか出来ればいけそうだがのー
    (3)

  8. #8
    Player
    kiros's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    70
    Character
    Kiros Seagill
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    現状でもandroidのアプリやiphoneのアプリを使えばFF14をリモートプレイすることは可能です。3G回線でも出来ないことはないですが、安定はしないですけどね。自分はwi-fi接続してリモートプレイしてます。
    操作のレスポンスははっきりいって悪いですw だからvitaで出来るようになったらいいなーと思ってるんですけどね。
    ただリモートプレイできるってだけではなく、PS3と同等な操作感で。
    (2)

  9. #9
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    ハードを出している会社からすれば、人気ソフトへの関連付けは欲しいところでしょうけど

    いろいろ難しそうですねぇ。

    おまけコンテンツを足すぐらいなら出来そうだけど、本編はさすがに、、、。

    私はリアルを大切にするスタイルのままで良いと思います。
    (2)

  10. #10
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    VITAでFF14本体を動かすのはスペック的にきびしいでしょうが、リモートプレイくらいはできそうですね。

    ただソニーが1円も儲からないような仕組みはソニー自体が許可しないかもしれないので、PS3でソフト起動してVITAでリモートプレイとかなら、可能性はあるかもしれません。
    (0)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast

Tags for this Thread